古民家らぁめん銀水

ぎんすい

予算
-
-
最寄駅
東武東上線 / 霞ヶ関駅 徒歩17分(1.3km)
ジャンル
ラーメン
049-237-7312

口コミ(6)

    1000投稿‼︎ 特製淡麗醤油らぁめんをいただきました。 第2の故郷でありラーメン激戦区である鶴ヶ島にできた期待の新店に初訪問! じっくり時間をかけ、あえてあっさりとした仕上げにしているという鶏豚清湯スープ!澄んでおりアッサリしているけど深みがあり、醤油のコクも感じました! トッピングのレアチャーシュー、穂先メンマ、味玉が素晴らしかったです! 濃厚塩のスープもいただきましたが、旨味が詰まっていて美味しかったです!鶏白湯というよりシチューのようでした! 牛タン餃子などサイドも気になるので再訪します! 2022.6.23 #リピート決定

    淡麗醤油つけめん¥850をいただきました。 以前から気になっていたので行ってみた。 つけめんは、らーめんをそのまま麺と分けてつけめんにしたタイプで、甘み・酸味・辛味ともなし。味は悪くないが、これをつけめんと呼べるのかは疑問だし、らーめんを食べればいいだけだと思うのは僕だけではないでしょう。 連れ合いが食べた淡麗醤油らぁめんは、鶏が強すぎるため好みではなかったようで、僕は鶏系が好きなのでリベンジと思ったが、連れ合いが却下すると思われ、残念ながら再訪はなさそうです。 鶏系好きな方は是非チャレンジしてみては❗

    先々週、目指すラー店の臨休にあい…_| ̄|○… だったが、途中、見つけた古民家前ののぼり旗! うん?何? ちゃんと答えを出してくれたのが、ラー師匠のM氏です。プレオープンでの投稿を目にして、後追い人は、先週のオープンに行ってきました(◍•ᴗ•◍)✧*。 11時ちょい過ぎ到着。幸いの流れで待たずに着席。 重厚な梁やレトロ感ある備品が、店内のあちらこちらに…。 ガラス欄間をパーテーション替わりに!タイル貼り竈を床の間に! 上手にリノベーションした趣きある店内です。何より、靴履き仕様の床とテーブルは、有り難い。 玄関横の券売機にて、濃厚塩ラーメン。2枚?!〈ちょっと、運転主人!淡麗にすれば?味見したいのに…ತ_ತ〉ショウガナイナ… ビジュアルの良い、鉢もオシャレな感じ。 一口目のスープ…うん?旨い。濃厚だわ。あれっ?坂戸の○ッコの濃厚さにも似た丁寧なダシとりのクリーミーさもあるよ。 二口目のスープ…ふぅ~ん。やっぱり塩オーダーなんだから、塩の塩梅が、強くアピールしてるか…。 レアチャー、穂先メンマ、白髪ネギ、レモン、カイワレ、味玉、海苔 ビジュアルクオリティーは、点数高いな! …穂先メンマには、チットうるさいから、〈水煮状態のトッピング?多少の下味つけあったほうが…〉ナンテネ(笑) 麺は、ストレート細麺で、好み。 全体的にバランスの良い美味しいラーメンだわ。 企業オーナーかな?アジア不動産。だから、毛色の違う古民家をクローズアップしてる? インパクト狙い? ラーメン激戦区参戦? いろんな詮索するのが、好きです❢ #古民家リノベーション #テーブル座席 #濃厚・淡麗 #豚鶏 #ラーメン激戦区 #4月8日オープン

    Retty初投稿。4月8日にオープンする「古民家らぁめん銀水」がプレオープンしていました。 古民家がリノベーションされ、店内は照明も明るく、オシャレで清潔感あり。入口に券売機が置かれ、淡麗、濃厚それぞれが塩と醤油から選べます。つけ麺も同様に4種から選べ、らぁめんと同一価格。 券売機の左上にある「淡麗塩らぁめん」850円と味玉100円を発券。特製は+300円。靴を脱がずに上がっていいのかとスタッフさんに尋ねてしまいました。靴のまま上がれます。 「カウンター席どちらでもどうぞ」と言われたので、一番奥に座りました。先客一名で、一番手前に座っていました。カウンター席は裏側にもあります。広々した空間に、テーブル席が7卓くらいあり。 着丼。今風なビジュアル。濃いピンク色のレアチャーシュー2枚、穂先メンマ、白髪ネギ、水菜、海苔に半熟味玉半個。味玉が半分でも付くなら、味玉は付けなくてもよかったかな…。 透明度が高いスープをすすってみると、鶏の出汁が効いた美味しいスープ。 麺は細めのストレート麺。なかなか個性的というより今風な感じかな…喉越しのいい麺。 レアチャーシューは、かなり薄くスライスされ、なかなか美味い。すぐに色が変わってしまうので、早めにいただきました。 穂先メンマ、味玉は控えめな味付けながら、美味い。海苔、ネギ、水菜も存在感あり。最後の最後に、卓上の「ゆずこしょう」を加えました。美味しい味変になります。 総じて、美味しいラーメンに仕上がっていました。 外の表示には、大きく「鶏豚」と表記されていたので、豚も使われていたのかもしれませんが、私のバカ舌では認知できず…。濃厚の方にだけ豚が使われているのかも…。 駅から歩くと、霞ヶ関駅からも鶴ヶ島駅からも20分近くかかりそう。車の利用が便利。駐車場はかなりの広さがあります。店の南側にメインの駐車場、店の北側にも駐車スペースがあります。 この辺りは、二代目蝦夷さんやジャンクガレッジさん、源丸さんといったラーメン店があり、川越の郊外ですが、なかなか賑やかなエリアになりました。 2022/4/6(水)18:41入店 18:45着丼 #古民家  #淡麗ラーメン  #濃厚ラーメン  #鶏豚 #川越市郊外  #駐車場あり  #清潔感あり  #プレオープン

古民家らぁめん銀水の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 049-237-7312
ジャンル
  • ラーメン

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東武東上線 / 霞ヶ関駅 徒歩17分(1.3km)
東武東上線 / 鶴ヶ島駅 徒歩22分(1.7km)
JR川越線 / 的場駅 徒歩27分(2.1km)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

InstagramのURL https://www.instagram.com/kominka_ginsui/
利用シーン おひとりさまOK、結婚式 二次会、おしゃれな、肉

更新情報

最初の口コミ
Hiroshi Matsuzawa
最新の口コミ
s.Ito
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

古民家らぁめん銀水の近くのお店

川越のラーメン・麺類でオススメのお店

埼玉の新着のお店

古民家らぁめん銀水のキーワード

古民家らぁめん銀水の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

川越周辺のランドマーク

049-237-7312