音楽喫茶アマンダ

おんがくきっさあまんだ

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
西武新宿線 / 本川越駅 徒歩15分(1.2km)
ジャンル
喫茶店 カレー
定休日
無休
049-222-0637

アマデオとアマンダ 川越小学校の校門前、味わいのある建物が、二つ並んでいます。 気になって調べてみました。 その結果、どうやら、そういうことらしいということを、書き出してみます。 左側の建物は、「アマデオ」。 古い建物を改装し、喫茶兼クラシックの中古レコード店を、昭和53(1978)年に創業しました。 2008年頃、「アマデオ」は、増え過ぎたレコードでいっぱいになってしまいます。 そこで、今度は、右側の建物を改装し、「音楽喫茶アマンダ」としてオープン。 「アマデオ」はお父さんのお店で、「アマンダ」は、娘さんのお店です。 本日うかがってみると、「アマデオ」からは、店舗名等の表示が、全て取り払われてしまったようです。 店内に、ご主人はいらっしゃるのですが、お店をやっている様子はありません。 レコードの通販に、専念されておられるのでしょうか。 さて、「アマンダ」です。 1階の外観は、緑の壁に赤い扉で、可愛くリニューアルされています。 一方、2階部分には、古い外壁が残されています。 特に、左下アールが付いた飾りに、趣きがあります。 赤い扉を開けると、更に驚きます。 1階は、レコード売り場、リスニングルーム、そして調理場になっています。 ターンテーブルに、真空管アンプ。 かけるレコードのリクエストも、受け付けているそうです。 喫茶室は、2階。 手作りのスピーカーが設置されています。 2階の窓の向こうには、川越小学校のプールが見えます。 カシミールカレー(単品680円)に惹かれ、これをアイスコーヒーのセットでオーダー。 ドリンクセットは、通常900円で、ランチタイムは800円となります。 このカシミールカレーが個性的。 ライスは、パラパラの胚芽米。 カレーは、上に焼いたピーマンとキノコが載り、大きな羊肉等、具だくさん。 ルーはというと、粘度がなく、薄い色合い。 粒状の胡椒が入っています。 卓上に用意されたパウダーで、辛さを調節します。 ふと、奥のボードを見ると、ケーキ類は、全て手作りだそうです。 今度は、ケーキをいただかねば。 リノベーションされたお店

南 たすくさんの行ったお店

音楽喫茶アマンダの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 049-222-0637
ジャンル
  • 喫茶店
  • カレー
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武新宿線 / 本川越駅 徒歩15分(1.2km)
東武東上線 / 川越市駅 徒歩18分(1.4km)
JR埼京線 / 川越駅 徒歩23分(1.8km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

049-222-0637