斉藤牛蒡店

  • 5件の口コミ
  • 273人が行きたい
お店情報をみる
049-224-9260

PayPay決済可

ランチ営業あり

おひとり様OK

川越市にある本川越駅付近の野菜料理店

口コミ(5)

オススメ度:95%

行った
7人
オススメ度
Excellent 6 / Good 1 / Average 0
  • 川越市にある牛蒡専門店 店頭には食材の牛蒡とにんじんを販売 もちろんきんぴらごぼうも200円で売ってます 前から店前を横目に気になってましたが、今回初訪問。 きんぴらを清算に店内に入ると 土日限定、あったか〜いけんちん汁300円 を発見! 寒いし小腹も空いたので食してみよー おばちゃん、けんちん汁もちょーだい と先に支払い。PayPayできんぴら合わせて500円支払い。 待ってる間、おばちゃんがお茶を用意してくれて それがなんと牛蒡茶⁉️初めて飲むけどほんのり牛蒡の風味がして美味しい。 直ぐに着丼。 普通のお椀に野菜がゴロゴロ 皮付き牛蒡がたっぷりに人参、里芋、鶏肉に大根 汁は身に染みるあっさり醤油 寒い身体にはたまらない。 うめーっ 七味を追加してさらに身体が暖まりました。 この時期、川越観光で散歩の〆にお勧めです。 味    ★★★★☆ 価格   ★★★☆☆ サービス ★★★★☆ あ、その日の晩御飯できんぴらを食べましたが ご飯との相性バツグン‼️ お土産やおつまみにお勧めです‼️

  • 【 川越名物 きんぴら牛蒡専門店 斉藤牛蒡店 】 川越を訪れたら必ず立ち寄りたい店が増えました。斉藤牛蒡店。牛蒡の店です。 昔に比べると、蔵の街として整備されて、首都圏有数の観光地になった川越。人の流れからは、少し外れた場所に静かに佇んでいる店でした。 今回、川越コーヒーフェスティバルに行くきっかけをいただいた、®️友のNakamura さん。フェスティバルの会場を後にして、幾つかの目当ての店は不発で、諦め。しかし、ここだけは行きたい!川越コーヒーフェスティバル運営のKaya さんのレビューを、彼が読んで決めていた様です。 蓮馨寺からは、それ程離れていない場所。オレンヂ色鮮やかな暖簾の店。総菜屋さんではなく、牛蒡専門店でした。渋々付いてきた私でしたが、お母さんの人柄に一度でファンになってしまいました。 Nakamura さんの目当ては、きんぴらだけではなく、Kaya さんのレビューで紹介された「けんちん汁」でした。 勇んで聞くと、お母さん 「今は、やってないのよ〜」 「だって暑い時に、熱い物はね!」 そりゃそうです。川越の暑さは、凄い!川越に気象台が有ったら、熊谷ではなく川越が、暑さ日本一で売っていたかもしれない位! まさに、「川越暑 半端ないって」 だから、けんちん汁は冬だけ。 全部手作りの牛蒡専門店。 お母さんの言葉通り、奥では息子さんが一所懸命、ピューラーで、そぎ切り中でした。 必ず出る、一番外側の牛蒡の皮を天日で乾燥させます。それが、牛蒡茶。血圧を下げる効果が有るそうです。 人気で牛蒡茶を求めて、遠方から来店される方も、宅配で届ける事も有ると、お母さん。 これを聞いて、妻が私の為に是非にと買い求めました。良かったら、また買いに来るか、電話で頼みますと。 そんなに高くはなかったかな? 川越に古くから有る、牛蒡専門店。 良い店に、案内していただきました。 その後、だいぶ経ちましたが、妻はまだお茶を煎れてくれません… ジブンデイレマスネ!

  • 創業60年、伝説のきんぴらごぼうのお店が川越にあるのをご存知ですか?観光地として年間700万人が訪れる小江戸川越ですが、北は北海道から南は沖縄まで、川越にくる目的がこの「斉藤牛蒡店」のきんぴらごぼうを買うためだというお客さんが絶えないという都市伝説のような事実。「斉藤牛蒡店」は、音楽好きの間では超有名なお店なんです。 なぜなら、坂本龍一さんや矢野顕子さん、タモリさん、ハナレグミなどなど、錚々たるミュージシャンから絶大な信頼を寄せられ、「ヨルタモリ」や「題名のない音楽会」にも出演していた、タブラ奏者のユザーンが、レイハラカミさんと共に、この斉藤牛蒡店をテーマにした曲「川越ランデヴー」を作っているからなんです。 その曲はこのお店が主役です♡ 詳しく知りたい方はこちらでどうぞ。 https://m.youtube.com/watch?v=NICEXdZ2s3o もとい、なぜ牛蒡なのか?と言いますと8年前に他界されたご主人が埼玉県入間市出身で、入間は昔牛蒡の産地だったそうです。 こちらのお店は、牛蒡を全て手作業でピーラーで皮むきしているので、手間暇かかっています。ずーっときんぴら一筋、現在はお母様とパン職人だった息子さんの2人で切り盛りしているお店ですが、なんと今シーズンから土日限定でけんちん汁が新登場!牛蒡たっぷりで、醤油ベースの汁には程よい酸味もあって、なかなかの味!温まりますー♡ ☆けんちん汁 300円 ☆きんぴらごぼう 一袋200円 きんぴらは、すぐに食べられる味付けしたものと、家ですぐ調理できるように切られて真空パックになってるものが2種類。サイズはいろいろ。真空パックのほうは、食堂やレストランにも卸しているそうです。味付けバージョンは、食卓に並んだほかのどのおかずとも調和がとれる、薄味の優しい甘みでした。シャキッとしてるけど、しなやかで柔らかい牛蒡と人参です。 最近新調したのれんには、きんぴらの文字が赤々と輝いておりますが、その上の看板のお店の名前は「牛蒡」の部分が取れちゃってて、「斉藤牛蒡店」が、「斉藤 店」になってます。そのあたりも注目ポイント。 川越の隠れ観光スポットでした(^^) #川越ランデヴー #川越の知る人ぞ知る名店 #全国から今も訪問客が絶えないお店 #きんぴらごぼう #斉藤牛蒡店 #牛蒡がとれちゃってる看板 #土日限定けんちん汁はじめました #きんぴらごぼう200円から #手土産に最高 #牛蒡専門店て日本に何軒あるんだろう #めちゃくちゃ人の良さそうな息子さんのお肌はツルツルでした #牛蒡が腸内環境を良くするのが美肌の秘訣 #けんちん汁もテイクアウト可能 #ユザーン

  • 全国に「牛蒡店」は、いくつあるのでしょうか?こちらのお店、「きんぴら」の販売一筋で、半世紀以上やられています。 場所は、川越のメインストリート一番街に続く道と並行する一本西側の裏通り。駐車場がないので、こちらの店の前を通ることはあっても、いつも素通り。 この日は、「川越まつり」を口実に飲みにやってきました。こちらのお店の前を歩いて素通りすることはできません。 祭りとあって、「けんちん汁」もやってるではないですか…。雨の降る寒い日でしたから、これは有難い。 けんちん汁300円を一杯いただき、持ち帰りでキンピラの調理済み(150g)200円を2つ買い求めました。 こちらはなんといっても「…牛蒡店」。肉や里芋、大根などは入っていても、主役はごぼう!牛蒡の質がよく、ちょうどよい固さで美味しい。身体も温まりました。 翌朝、きんぴらをいただきましたが、味つけは、塩分も甘さも薄めで上品な感じ。牛蒡や人参の素材が生きてます。唐辛子も使われてますが、控えめなので、好みに応じて七味をかけて…。朝食のいい脇役になりました。さすが、きんぴらごぼう専門店! こちらのお店では、きんぴら用に牛蒡と人参を切っただけで真空パックしたものも販売されてます。こちらも利用価値高いですね。牛蒡を切るだけでも手間がかかりますから…。 #牛蒡店という名のきんぴら一筋の店 #初投稿 #川越の裏通りで50余年 #まつり開催中は、けんちん汁も #「きんぴら」は調理済みと調理前の両方販売

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    斉藤牛蒡店の店舗情報

    基本情報

    店名 斉藤牛蒡店 さいとうごぼうてん
    TEL 049-224-9260
    ジャンル

    野菜料理

    営業時間

    [全日] 8:00 〜 18:00

    定休日
    不定休
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 西武新宿線 / 本川越駅 徒歩6分(420m) 東武東上線 / 川越市駅 徒歩8分(570m) JR埼京線 / 川越駅 徒歩15分(1.2km)

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ご飯 おしゃれなランチ PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    Hiroshi Matsuzawa
    最新の口コミ
    yuichiro.k
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    049-224-9260

    近くのネット予約できるお店をさがす