シボネボルケ

shiboneboruke

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東武東上線 / 上福岡駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
カフェ かき氷
049-247-3777

詩人でもある女性オーナーが、自身の遊び場だった林の中に開いたカフェ

口コミ(17)

    週末に、ずっと行ってみたかった、住宅街の一角に残る林の中にある隠れ家カフェへ行ってきました 今回は、愛犬は車の中でお留守番です 詩人でもある女性オーナーさんが、自身の遊び場だった林の中に開いたお店だそうで、どんぐりがたくさん落ちている林を抜けた場所に、白い贈り物の箱のような建物が建っていました お店の中に入り、席に座ると提供されたのは白湯でした 店内は、高い吹き抜けがあって二階はギャラリースペースになっており、木漏れ日の光が入る素敵な空間、ゆったりとした時間が流れる店内でコーヒーを飲み、慌しい日常を忘れさせてもらいました✨ 次回はランチに行ってみたいです #隠れ家カフェ #落ち着ける店内 #駐車場あり #お一人様OK #ここはヤバいです

    東武東上線上福岡駅の「シボネボルケ」については、以前(2015/09/27)、チャイとティラミスを投稿していますが、ランチが美味しいとお伝えしたく、再度の投稿です。 「シボネボルケ」は、詩人でもある女性オーナーが、自身の遊び場だった林の中に、2010年3月6日に開いたカフェです。 木のチップが敷き詰められた周りの林ごと、別空間のようです。 林の中の建物は、白壁と木調とをまとい、贅沢な吹き抜けを有しています。 本日は、2名で訪問。 「林のごはん」1500円を二つと、「林のコーヒー」500円(から100円引)、「ハーブティー」600円(から100円引)です。 まず、お水ではなく、白湯が出されます。 メニューの最初は、「朝採り野菜の季節のサラダ」。 沢田農園で、その日の朝採れた野菜だけを使っています。 その野菜は、店頭で販売もしています。 サラダは、素材ひとつひとつに、手が加えてあり、全体として、複雑でありながら一体感があります。 例えば、人参だけでも三種が使い分けられています。 細く千切りにしたオレンジ色と黄色の人参には、ドレッシングが浸透しています。 太めにカットされた赤い人参は柔らかく蒸してあります。 感動的な味わいでした。 次に、「季節の野菜スープ」と「地粉の天然酵母パン」。 今日の「スープ」は、ポタージュでしたが、ポテト以外に複雑な素材感がある一方、調味料は抑えてあります。 「パン」の小麦粉は、埼玉産地粉。 そこへ、干しブドウからおこした自家製天然酵母。 重厚な食感と、噛むほどに伝わる深い味わいがあります。 「スープ」も「パン」も、驚きです。 最後に「お好みのおやつ」とドリンク。 ◼︎「バナナのホワイトチョコケーキ」は、完熟バナナとホワイトチョコをたっぷり使い、卵乳は不使用。 素材がもたらす、しっとり感を味わえます。 ◼︎「さつまいもの焼きプリン」は、川越産の薩摩芋が、濃厚な味わいと甘みをもたらしてくれます。 ◼︎「林のコーヒー」は、アイスでお願いしました。 何と川越の「あぶりコーヒー」(2015/04/11訪問)のブレンドを使用しているそうで、納得の味わい。 ◼︎「ハーブティー」は、何種類かある中から「お日様のお茶」を選択。 豊潤な味わいです。 食後の満たされ思いのなか、店内には、窓から射し込むこの季節とは思えない暖かな日差しがありました。

    ようやく念願のシボネボルケへ。近所のカフェオーナーに、絶対に予約して限定ランチを食べてねと言われていたので、ランチコース1300円を。オーガニック野菜たっぷりプレートにオリジナルスパイスの自家製ルーの冬野菜カレーは、いくら食べてもすぐ消化しちゃいそうな優しさと柔らかさが魅力。 カフェって、その世界観を体感する場所なんだ、って気付かされる場所。こんな贅沢な空間を持つカフェはなかなかないと思います。 週3日か4日しかやっていないし、臨時休業も多いので確認してから行く事おすすめします。 http://www.youarebeautiful.jp/2014/02/siboneboruke/ #スイーツ #素敵カフェ

シボネボルケの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 049-247-3777
ジャンル
  • カフェ
  • かき氷
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東武東上線 / 上福岡駅 徒歩18分(1.4km)
東武東上線 / 新河岸駅(2.4km)
東武東上線 / ふじみ野駅(2.7km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://shibone.exblog.jp/
利用シーン おひとりさまOK、デート、オーガニック料理、禁煙

更新情報

最初の口コミ
清竹 勝弘
最新の口コミ
Y.OKA
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

シボネボルケの近くのお店

川越のカフェ・スイーツでオススメのお店

埼玉の新着のお店

シボネボルケのキーワード

シボネボルケの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

川越周辺のランドマーク

シボネボルケに関連のページ

049-247-3777