いつも行列で行ったこと無かったけど、3人待ちだったので初訪問しました。 東松山スタイルでカシラが勝手に出てきます。 辛味噌をつけて無限に食べれちゃいます。煮込も美味しいです
口コミ(49)
オススメ度:84%
口コミで多いワードを絞り込み
【0次会はやきとん】まだまだ明るい(^.^; 16:00オープンのこちら“若松屋”さん。 カウンターには流石にまだ席が空いていた。 ホッピーの黒を頼んで… 「10数年ぶりなので頼み方忘れました!?」 「先ずかしら出るので、あとはお好みで!」 そうであった!! タン、ハツ、レバーを追加。 あっ、白菜も!! 「どっち?」 「浅漬けで!!」 と、調子が戻る。 一本ずつ焼きたてで出てきます。 特製の味噌をつけていただきます(*^^*) うん、やきとん、旨し、やきとん。 ついつい追加、 てっぽう、なんこつ、 ここで旨ねぎ塩も… 調子でて来た! 「熱燗一丁お願いします!!」 一本、一本写真を撮っていると、 お隣さんから 「遠くから来たの?」 「千葉からです、前に川越勤務していて!!」 「店長変わったんだよ!」と指を指す。 「あら、若い!!」 壁には新橋や赤羽のお店情報もあり、 「新店長やり手ですねぇ」などと…(^^) いかん、いかん、 0次会で食べ過ぎ、飲み過ぎでした(^.^; お勘定です。 「10年空けずにまた来てくださいねぇ(^^)」 と、店長! また来ますね! と、 集合場所に、GOです!! #0次会 #やきとん #味噌ダレ #川越市駅
開店の16時に行きましたが、既に行列でした。 食べてみて、行列が出来るのが納得でした。
本川越駅近くの名店「若松屋」に約6年ぶりに行ってきました。 コロナの関係で、カウンターにアクリル板が置かれていました。 まずは中生を注文、早速カシラ焼きが到着しました。 もう有名ですが、この店はカシラ焼きが自動的に出てきます。ひと串食べ終わると一本皿に乗るという感じ。なので、串にカシラ肉が付いた状態だとおかわりは来ません。食べ終わるとすぐさまカシラ肉が補給されるのが最高。 そして、辛子味噌が入った琺瑯の小鍋もくるので、自分で刷毛で辛子味噌を塗って食べるのです。最高かよ。 久々に来て悲しかったのは、野菜串がなくなっていたこと。ひと串にネギ、ししとう、しいたけが刺さった飲兵衛に刺さる一品だったのに… 代わりにしいたけ串とキムチを注文。 それでも大満足なお店でした!
カシラ タン ハツ 特製煮込み ポテトサラダ #元祖みそたれやきとり #かしら屋の本店 #ノンストップわんこカシラ