ラーメンの年初投稿は…… 例年BESTにあげる 【ら~めんコッコ❗】ですね。 11:30オープン。(((*≧艸≦)ププッ 4台駐車場には、10分前の各馬ゲートイン状態❗5分前!暖簾出ました⁉️ 一斉に落ち着いたフリ(笑)のお客様が、道路向かい側へε=┌(;・∀・)┘ 3番目、4番目です。 昨年に続き、コロナ禍の緊急宣言発令の埼玉県。 カウンター9席を6席にし、割りばし袋入りにし、調味料・レンゲはカウンターの上段に配置。 コロナ対策万全です。 大きなポイントですからね。 ®️友のAraiさんが(AraiさんもBESTにしてます(*^o^)/\(^-^*))、年末来店の際に15食限定の〈煮干し〉また、あったよ!の情報に✴️✴️(*゚Д゚*)✴️✴️ But、今年の期間限定は《鯛煮干しら~めん》でした! かまいません(*´艸`*)鯛汁も好きですから❣️運転主人は、不動の《濃厚鶏ら~めん》ですね。 味・価格・衛生管理・サービス……など 例年BESTにふさわしい。 されど……コロナは、非情です(笑)玄関解放の換気入れ換えは、本音、寒かった(((*≧艸≦)ププッ 【やっぱ、コッコ旨い(*⌒∇⌒*)‼️】 鯛と煮干しのバランスを上手にとってます。煮干ラーにも満足するでしょう。鯛の甘味が、煮干しのエグミを緩和。レアチャーシュー2枚と水菜・白髪ネギが、口の中にサッパリ感。もちもち感のある自家製麺。レモン酢・エビ油が、味変のエッセンス❗ お茶漬けあられが、アクセント。 考えたなぁ~。煮干しだけならあられ無し。多分、鯛煮干しだから良い❗と思いました。(鯛茶漬け意識?) 濃厚鶏ら~めんは、人気定番❗ 店名通りの鶏白湯のクリーミーでコラーゲンたっぷりの後味が、旨いスープ。もちろん運転主人は、スープ完汁です。 地元埼玉の名だたる各醤油店の醤油を使った期間限定醤油ら~めんも店主の気持ちが、伝わります。 ご馳走様❗ 中待ち、4人。(椅子間隔あり) 外待ち3人。回転率良いから、すぐはいれますよ(´∀`*) らーめんコッコから❗ 人気行列店 濃厚鶏ら~めん白湯 鶏6時間煮込み コロナ対策万全 フォトジェニクな盛り付け
Yoriko Kawasakiさんの行ったお店
-
SHARI THE TOKYO SUSHI BAR
銀座一丁目駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~6000円
-
パンのペリカン
田原町駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば 蛍
大和田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中華そば よしかわ 上尾店
北上尾駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
阪神名物 いか焼き 阪神百貨店梅田本店
東梅田駅 / お好み焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
頑者
本川越駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
和風楽麺 四代目 ひのでや
蓮田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
りくろーおじさんの店 なんば本店
なんば駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
もちもちの木 白岡店
白岡駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
チーズガーデン 那須本店
黒磯駅 / ケーキ屋
- ~1000円
- ~1000円
-
ツッカベッカライ・カヤヌマ
溜池山王駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~4000円
-
高半
北上尾駅 / 定食
- ~2000円
- ~4000円
-
鎌倉紅谷 八幡宮前本店
鎌倉駅 / スイーツ
- ~2000円
- 営業時間外
-
浅草 花月堂 雷門店
浅草駅 / パン屋
- ~1000円
- ~1000円
-
賀乃屋
北上尾駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
キセキ食堂 上尾本店
上尾駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
UNDER GROUND RAMEN 頑者 コクーン新…
さいたま新都心駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~2000円
-
中華そば 田家 本店
南古谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ババ・ガンプ・シュリンプ 大阪店
ユニバーサルシティ駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~3000円
-
レストラン ペニーレイン つくば店
荒川沖駅 / 洋食
- ~2000円
- ~3000円