らーめん コッコ

らーめん こっこ

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
東武東上線 / 北坂戸駅 徒歩3分(240m)
ジャンル
ラーメン つけ麺
定休日
毎週火曜日
不明

アサベー坂戸からのレインボールートは、キャッチフレース《やっぱ、コッコ旨い‼️(* ̄ー ̄)》自作(笑)の丸鶏や鶏ガラ主体の白湯スープ・コラーゲンたっぷりのコッコさん。 カウンター9席を6席にし、割りばし袋入りにし、調味料・レンゲはカウンターの上段に配置。 コロナ対策万全です。 濃厚鶏らーめん&しおらーめん&…… えっ?200円現金払いの炙りミニチャーシュー丼が無くなり、券売機には、 〈炊き込みチャーシューごはん〉130円になってます。人気の炙りチャー丼は、マジでゲット率大変だったんですよ。いつも200円手に握りしめてたわ(^w^)それでも売り切れ多かった(笑) 濃厚鶏らーめんは、一番人気。クリーミーな乳化した白湯のこってりした甘みと旨みのスープ。鶏の髄までの濃厚さを感じるのに上品さもある。 しおは、丸鶏の清湯スープは、沖縄の塩とハナマンテンのブレンド小麦粉の自家製麺のパツパツ感に絡みます。 レンゲに光る脂の輪が、美しい♪ トッピングは、ビジュアル綺麗な角材メンマ・水菜・紫玉ねぎ・レアチャー・かいわれです。 このクオリティで700円とは、良心的。 ビックリ(*゜Q゜*)したのは、炊き込み【チャーシューごはん‼️】 しっかりしたチャーシューの味。ダイスチャーシューの多さ⁉️に130円❗ 〈宜しんですか_(^^;)ゞ〉 人気炙りチャーシューよりは、手間もかからないけど、値段安すぎ! 毎度の完汁! 汁が、少なめなのもあるが、飲み干しても胸やけしないラーメンスープ。 黙々と食して、待ち人に席譲る。 12時お昼間近です。平日なのに中待ち5人。外待ち10人ほど…。 コロナ対策で、回転率悪いでしょう。 それでも、皆さん食べたい❗ 小雨の中を待つ。 最後に〈限定煮干し〉…もぅ、やらないかなぁ。。(〃_ _)σ∥とポツリ。 人気行列らーめん店 丸鶏コラーゲン コロナ対策 ビジュアル⭕ 良心的な価格 替え玉あり ミニチャーシューごはん (炊き込み)

Yoriko Kawasakiさんの行ったお店

らーめん コッコの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 不明
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東武東上線 / 北坂戸駅 徒歩3分(240m)
東武東上線 / 坂戸駅 徒歩22分(1.7km)
東武東上線 / 若葉駅(2.7km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

11席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

X(Twitter) https://x.com/ramencocco

不明