くりの木 上尾店 くりのき あげおてん


お店情報

あつあつスープが美味しい秘密にしたいラーメン店

口コミ(34)

オススメ度:85%

行った
41人
オススメ度
Excellent 23 / Good 17 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 地元の通いラーメン店。 …実は、この小雨の中は【ラーメン日和】規制や自粛の冴えない気分の中。食事・ランチは、自分のニッコリ(*^-^)選択肢なのかもしれません。毎度の近場の白湯ラーメンは?と!…外待ち4人です。ヽ(;´ω`)ノ無理だ!アキラメマス。 運転主人も休みなので、急遽、昼休み時間のε=(ノ゚Д゚)ノくりの木へ→→ 外待ち2人❗ 座席数が、多いのですぐ着席。 【中華そば 細麺】 【中華そば煮干し 細麺】 持ち帰り【穂先メンマ200㌘・チャーシュー100㌘】です。 飽きるほどの《くりの木》投稿。 でも、馬鹿のひとつ覚え‼️ スープ一口目、「美味しい!煮干しの加減は、私にとっての味濃さは、一番。アチチッチ❗(*≧∀≦)」 十人十色の好み♪(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)私好み❗旨い‼️ 幼い頃、朝起きると台所で、おばあちゃんの作った、煮干しからダシをとった少しエグミのあるお味噌汁が、部屋中に匂ってたシーンが…( ̄* ̄) 昔は、○んだし無かったし(笑) ハイミーサッサッサ♪(笑) ニボニボ好きもセメントまでの〈ツウ〉でもなく、ドロリンまでの〈キワミ〉でもない…この〈くりの木〉の煮干しがBEST❣️ 持ち帰りの 穂先メンマとブタばら肉ぐるぐるチャーシュー巻きは、明日のお昼ご飯のトッピング♪寿が○やのとんこつラーメンを買いました♪ので、ラーメンW昼食。持ち帰りの具材あるのは、ありがたい事です。 オシャベリ✳️…上尾って、結構、注目株のグルメ処あるんですよ~~(*`艸´) #熱々スープ #魚粉とのWスープ #煮干しラーメン♪ #もちもち の木姉妹店 #白髪ネギ一杯

  • 【くりの木】投稿も10回以上! やはりここもBESTに鎮座。 ラーメン巡り…食べなきゃ、 世界が覗けない(≧▽≦) そんな中にも最終好みは、 もちもち系の姉妹ラーメン。 くりの木のフレーズと 自分の意が一致するから! 熱々・麺・スープ・穂先メンマ ぐるぐるバラ肉チャーシュー トロリンパ・白髪ネギ (全部、ぜ~んぶ好き‼️) 『スープまで、飲み干せる 食べやすい中華そば』 『食べ終わるまでアツアツ! 熱いラーメンは熱く』 本日、私は 片目のジャックのために 急遽、夕飯は〈くりの木〉に。 魚介豚骨鶏のダブルスープ。 鰹節メインのサバ・アジ・煮干し 昆布の和風だし。 〈旨味〉と〈乳化したスープ〉は 特化している。 私は【中華そば煮干しの細麺】 写メとおりに 湯気のない沈黙の脂膜は、 ドキドキするわ! これからくる、歯で加えて舌に 運ぶ熱さを想像(笑) 乳化スープに沈んだ チャーシューと穂先メンマを 救い出して、 反対に盛り上がった 白髪ネギを海底に沈める。 マイルドな煮干しスープに 絡んだチョイス細麺。 適量な麺だわ。 主人は【濃厚担々麺 極細】 本場四川に拘った濃厚な特性 手作り芝麻醤と辣油が ベストマッチ。 別添えに辣油と山椒。 好みで辛さアップ! (リピーターが多いらしい) 焦がしニンニクの餃子は、 臭いが気にならない。 軽いタッチの餃子。 只今、午後6時半すぎ 店内の座席数23席。満席状態。 客層は、小さい子ども連れも 多いのは、それだけ、 個性アップというよりは 『誰もが好みになれる❗』 BESTレビューなので、 今までの投稿写メ 炙りチャーシュー丼 お土産の穂先メンマ チャーシュー諸々(笑) #熱いラーメンは、熱く❗ #もちもちの木姉妹店 #トロリンパチャーシュー #穂先メンマ

  • お昼休みの用事が《くりの木》の 方向だったので、朝からお腹は ♪くりの木モード♪ 何にしようかな~~( -_・)? またまた、頭の中で 南間ブラザーにうけた 《くりの木、来ちゃいました!》 〈甘栗、むいちゃいました!〉 を思いだし笑い(ノ∀≦。)ノ お昼、直行→ラッキー❗ 1人飯のメリット セーフで着席できたが 私のあとのお客様は 5人待ちm(__)m 魚介とんこつ鶏のWスープ 看板メニューの中華そばか⁉️ 新商品の 煮干しだし中華そばにするか⁉️ ❬食べなければ、わからない❗❭ …ただなぁ~、もちもちの木の 煮干しラーメンを食べた時は… やっぱり、中華そばの方が 良かった…(自分好み)だった(笑) 《えーい!しっかりしろぃ❗》 オーダーします ̄(=∵=) ̄ 煮干しだし中華をひとつ トロリンパのチャーシュー 白髪ネギと穂先メンマと海苔 この煮干しだしの中華そば 細麺チョイス 味はまろやかで苦味、えぐみ、 無し値段にあった煮干し量? 煮干しだしがちょっと弱い けれど… 口当たりが良いからすぐ完食。 また、店自体が女性でも 食べきれる分量で麺 少なめだしね。 隣の席の女の子達は チャーシュー丼も食べてる と言う事は… 【小さな親切、よけいな お世話】かも(笑) しまった(。>д<) おばちゃんもチャーシュー丼 頼めば良かった(-""-;) と隣の女の子見て強きになる。 テイクアウトの穂先メンマは 500円でゲットしました❗ ラーメン屋さんは、 行列しても 回転率良いから 待っても我慢少々。 セーフ着席に ☆自分をほめてあげたい☆ (((*≧艸≦)ププッ 付録❗ 家に帰って来ましたら… 運転主人が仕事の帰りに 買ってきたのは…… くりの木系譜の 《もちもちの木》の カップラーメンでした~~❗ upしとこっと。(*´艸`*) #ランチタイムは満席❗ #もちもちの木系譜くりの木 #もちもちの木系譜

  • 暑い❗暑い❗ こんな時でもアッチチラーメンが、食べたくなるのが…くりの木(もちもちの木系)ファンの本髄。 好きなラーメンあれど、自分の口に合う煮干しラーメンは、【ここ‼️】なんですよね。 山盛り白髪ネギに大好きなチャーシューぐるぐるばら肉トロリンパは、煮干しスープの中に眠っているので、引き上げた所へ…運転主人の中華そばからのサービスで一枚頂く。サンキュー❗ 毎度、一口目のスープが、口に入る時が1番の至福の瞬間。 自分に言い聞かせる呪文《やっぱり、私ここの煮干し中華そばが、一番です❣️》美味しい!⌒(ё)⌒ ラーメンを食べて頷き(゜-゜)(。_。)じゃなくてニッコリ(*^▽^*)なるのは… 【くりの木】なんです。 もちもちの木より魚粉が、少ない中華そばスープは、舌にザラザラ感が、ありません。煮干し出し中華そばは、【くりの木】三店のオリジナル⁉️ 一個一個、鍋で湧き出すスープは、熱々の脂膜。(注意して飲め!)の暗黙の警報。 だから、(コクも)柔らかいコク。麺は、三種類から選べるのも私の好きな理由❗ 今だから、柔らか穂先メンマが、有名店舗でもある…20年前以上は、穂先メンマは、もちもちの木で、初めて(○_○)!!それさえもお洒落に見えた。 運転主人は、同じように食べても煮干し出し中華そばじゃなくて、中華そばか担々麺。好みなんだよね~。 チャーシュー丼をシェア。 (写メは、以前の使用) 甘辛のチャーシューだれに炙ったチャーシューは、ご飯が進む。 # 煮干しだし中華そば #ぐるぐるばら肉トロリンパ #穂先メンマ #(もちもちの木系)くりの木 #座席多し。 #行列ないが、昼は、満席。

  • 花冷えの数日間ですね。 今朝、大館の友人から雪景色のラインが送られました。 それは、我が家の真裏宅の見事な垂れ桜の写メの返信。 【令和】の日本は、凄いわ❗春と冬が共存してる(最終写メ♪) 新潟の弟くん、チームドボン❣️の隊長も○○ラーメン店 再訪❗とレビューするけど…私は、《くりの木》再、再、再 、再……再訪と眼の玉Σ(Д゚;/)/です。 さて、こんな〈寒の戻り〉の日は、間違いなく【ラーメン】でしょ! それも熱々の火傷覚悟の(笑) くりの木のラーメンしかないしょ! お昼休みは、運転主人と共に。 外待ちしなかったけど22席の座席は、ほとんど満席。外待ち4人。 座席数が多いから、回転率が良いわ。 濃厚担々麺一本の運転主人…今日は、気分転換の中華そば・細麺・メンマトッピング❗ 私は、煮干し中華そば・細麺・チャーシュートッピング❗ お互いに大好きな穂先メンマとバラ肉ぐるぐるチャーシュートロリンパ♪のトッピング。 魚介とんこつ鶏のWスープ 鰹だし、煮干し、魚粉の絶妙なバランスだ。オーダーの度に鍋に取り、熱するから!もちもちの木、くりの木のコンセプト《熱いものは、熱く❗》なんだよね。 スープもたんまり! 白髪ネギと長ーい穂先メンマ 恐ろしい、脂膜で遮られた湯気は、静かなるラーメン鉢♪ 【アッチイ❗】(*≧∀≦*) 毎度、ご馳走さま(*- -)(*_ _)ペコリ 体、ホッかホカホカ❗ #熱いものは、熱く❗のコンセプト #女性一人でも入りやすい #県外の人にもオススメ #もちもちの木姉妹店 #Wスープと煮干しのバランス

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

くりの木 上尾店の店舗情報

基本情報

ジャンル

ラーメン つけ麺

営業時間

[全日] ランチ 11:30 〜 15:00 L.O. 14:50 [月〜金] ディナー 18:00 〜 22:00 L.O. 21:50 [日・土・祝] ディナー 17:30 〜 22:00 L.O. 21:50

定休日
毎年1月1日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR高崎線 / 桶川駅 徒歩22分(1.7km) JR高崎線 / 北上尾駅 徒歩24分(1.9km)

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

お店のHP
利用シーン
おひとりさまOK ランチ 美味しい店・安い店

更新情報

最初の口コミ
Akito Sugita
最新の口コミ
Yoriko Kawasaki
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

くりの木 上尾店のキーワード

目的・シーンを再検索

近くのネット予約できるお店をさがす