2024年1月利用
口コミ(37)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
2023/01/22 (日) 11:40 訪問 北本市の 水織 さんに行きました。 今年初の訪問になります。 日曜日でしたが仕事だった為、ちょっと早めのお昼を取りました。 11時40分頃の訪問でしたので、駐車場の空きも充分にあり、店内も空いて居ました。 水織さんに来ると、いつも頼む…。 (新)北本トマトカレー(800円)ミニうどんセット(150円)を注文しました。 画像ではあまりボリュームが無いように見えますが、意外に結構トマトご飯がぎっしり詰まっているのでこれだけでもお腹に溜まります。 トマトカレーのルーは辛口ですが、一緒に持って来てくれたトマトカレー用スパイスを振りかけて頂きますが、トマトの酸味が有ってとても美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ トマトフライ(ミニトマトを豚バラで包んだ物で、衣がカリカリで美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ミニうどんは、たぬきうどんにしましたが、コシのあるうどんでこれも美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ かなり、お腹がキツイですꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 個人的にはトマトカレーに目が行ってしまいますが、うどんも美味しいので、お勧めのお店です (*´д`) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
2022/04/01 (金) 13:40 訪問 久しぶりに北本市の 水織 さんに行きました。 トマトカレーが食べたくなり、一年半ぶりの訪問です((*´∀`*)) 13時40分過ぎの訪問でしたので、空いていました。 トマトカレーは、元祖と新があり、相がけもありますが、辛口の新北本トマトカレーミニうどんセット(860円)を注文しました。 新北本トマトカレーはピリ辛で、キーマ風のトマトカレーになり、結構具沢山でチーズの風味もあり、おすすめの一品です(*´д`) 付け合わせのサラダはレタスがシャキッとしていて、プチトマトの肉巻きも付いています。 肝心のトマトカレーはやや酸味が有るものの、余りトマトを主張しておらず、結構美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 辛味追加のトマトカレーパウダーも一緒に提供されるので、お好みで辛さ増しが出来るのもポイントです((*´∀`*)) そして、ライスですが、トマトライスになっており、僅かな酸味はありますが、青臭さは全く無く、これだけでも美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 当然、トマトカレールーとの相性は抜群です(*´д`) トマトの肉巻きですが、ソースは提供されないので、トマトカレールーに潜らせて頂きましたが、これが結構美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ トマトの青臭さが無く、酸味があり、サッパリとしていてとても美味しくて、箸休めにちょうどいい((*´∀`*)) ミニうどんは、たぬきうどんにしましたが、関西風のお出しの効いた甘めのつゆと、やや腰のあるうどんがなかなかに美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ トマトご飯は見た目以上に量があるので、単品でも充分な量になりますが、ミニうどん追加でもう満腹です(*´д`) それと、お冷は普通に提供されますが、暖かいお茶とコーヒーは入口近くにコーナーがあり、セルフサービスになりますが、無料で頂けるのもポイントですねーꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
埼玉はうどん県!ということで実家の両親とちょいとランチに。 国道沿いに北本トマトカレーの看板多めの入りやすそうなうどん屋さんです。 北本トマトカレーはまたの機会にして埼玉は肉汁うどんが美味しいようです。 正直、蕎麦派なのでうどんはあまり食べないのですが、埼玉のうどん美味しいです!コシがあってツルツルっと食べれます!肉汁のコクがある出汁も最高。
#ランチカレーセット #コシあるうどん #コスパ最高