更新日:2024年10月31日
熊谷駅のほど近くにある小さなパンケーキ屋さん
2018に新潟から越してきた熊谷市 雪の新潟から暑さ日本一で暮らすことになるとは(゚o゚;; とりあえず、自宅近くも探索しなくちゃとカフェ探しして。。みっけたー どーでしょう、この可愛さ♡ インスタ映えしますよね〜 人気のパンケーキ、お味も◎食器も◎ イッタラの食器が似合いすぎ〜☆
ニンニクたっぷりの野菜系スタミナ餃子が美味しい中華料理店
熊谷出張にて 〆で活用、 醤油ラーメンなのですが、渋谷の喜楽に少し似てて、独特な感じで美味しいです
熊谷のB級グルメのフライが味わえる美味しい和食のご飯・おかずのお店
昔ながらの地元B級グルメ。写真はフライそばの大盛り
二種類の麺を食べ比べられる二種せいろが人気、香りも楽しめる蕎麦店
美味しい蕎麦が食べたくて探したお店。 土日は結構混み合うようで少し待ちました。 注文するのは土日限定の三種食べ比べ。 こちらは産地の違う蕎麦を三種食べ比べができます。 この日は埼玉県三芳、長野県山形村、新潟県津南(太打ち)でした。 正直に言うとどれもめちゃくちゃ美味しいです。 まず自分理論ですが、塩で食べて美味い蕎麦は美味い。 どの蕎麦も塩で食べてもワサビで食べても、もちろん汁に付けても美味しいです。 最後は蕎麦湯で締めて完食です。 おすすめです。
お洒落な空間で彩るMeat&Cheese『circolo』デートやハレの日に♪
2度目の訪問! 今回は平日の19時頃に訪問しました。 熊谷駅から徒歩5分ほどにある、ATTACHMENTがプロデュースした、隠れ家イタリアンバル。 土日の夜は混みますが、平日の夜は人もまばらで、ゆったり過ごしたい人にはオススメかも◎ がっつりとお腹にたまる系のご飯が多いので、値段の割に満腹感もあります。 なので、お酒飲めない方でも楽しめると思います! 名物の溶岩パスタは、下の方にパスタ麺が結構あるので、混ぜる時は下からぐっと掴み混ぜることをおすすめします!あと、チーズとおにくがたっぷりあるので、お腹にたまる!笑 みんなでシェア必須です。 おいも好きに絶対頼んで欲しいのは、『ポテトフリッツ 黒トリュフ ディップ』!!黒トリュフの香りがたまらない、ディップにポテトを付けるんだけど…。これが、本気で美味しかった…!!また食べたいと思うほどでした。 デザートに頼んだプリンは、ちょい固め。ずっしりムチムチ系で重いかなー?と思いきや…。 濃厚さがやみつきになり、ペロリと食べられる◎ 焼き芋ブリュレは、食事の後だと重いからこちらはシェアがおすすめ! 頼んだもの ・牛赤身のローストビーフ 913円 ・ポテトフリッツ 黒トリュフ ディップ 649円 ・シラスのアヒージョ 薄切りバゲット4枚つき 863円 ・溶岩パスタ チーズミート 1859円 ・自家製抹茶プリンのアイスクリーム乗せ 825円 ・焼き芋ブリュレ 880円
住宅街にある人気のダイナー。 受付後、順番が来たら電話で呼び出してくれるシステム。 注文もスマホで行います。 ボロネーゼバーガーを頂きましたがボロネーゼソースが濃厚で美味い♪ モスバーガーの上位互換のような。 食後のコーヒーは写真だと淹れたてですが、実際はポットに溜めてあるような煮詰まった感じ。 これもアメリカンダイナーのリスペクトなんだろうか。
平日から賑わっていて21時で入れない客もいるくらい美味しいお店
熊谷にある大阪ホルモン。 牛ホルモンもあります。 熊谷はホルモン激戦区なのでどこのお店も美味しいです。 ここの看板メニューはMIXで、色々なホルモンがごったに入っていて、これ何だろうって思いながら食べるのが楽しい!が、、、写真撮り忘れ(笑) 他のおつまみも美味しく、楽しく飲めるお店です。 #熊谷 #ホルモン #埼玉を盛り上げよう
コクのあるスープが美味しい、昔ながらの味わいのラーメン屋さん
久しぶりのよか楼。美味い、美味いよー。辛いラーメン950円、炒飯丼セット1050円をオーダー。午後1時50分、あいてました。営業時間は1430まで。スープがうまいよー。
定食と釜めし・お弁当・持ち帰り 手作りで美味しい あかねや食堂
こんにちわ。 近辺に所用があり完了したのでお昼ごはん、釜めしが食べたくなり此方へ。 看板がヤル気まんまんで好感度アゲアゲです。 メニューひととおり見て日替わり定食の、自家製もつ煮プラスマグロ串揚げ2本¥890に後ろ髪ひかれ!ぜんぶ美味しそーでかなり悩んだ末に、初志貫徹し牡蠣が有ったなら迷わなかったが、カニ釜めしとポテトサラダを注文しました。 20分ほどで着釜!木の蓋を開けると蟹のにほいが堪りませぬ、ゴハンには牛蒡先がけ、油揚げ、ミツバが入ってます。美味しくて嗚呼シアワセ笑。 底に残ったほんのりキツネ色のおこげ一膳は、お出汁をかけてお茶漬けにしてしっかり完食いたしました♬ 駐車場は広くて多台数が店前に停められます。
“オリジナル味噌”を使用した、コク深い味わい。栄養たっぷりの絶品味噌ラーメン!
【百年味噌ラーメン】熊谷市に仕事で訪れて『マルキン本舗』さんの熊谷店に祝日ランチで伺いました(^^)創業100年という老舗の味噌蔵でラーメンの為だけに生まれた百年味噌を使用した味噌ラーメン推しのお店(^^)〝人気No.1〟とメニューに記されている《味玉百年マルキン味噌ラーメン(¥1,090)》をチョイス(^^)濃厚な味噌スープに固めのタマゴ麺が良く合い美味しい(^^)味玉も黄身が半熟で美味しい味付けで美味しい(^^)味噌の濃厚さが際立ち美味しいラーメンでした(^^) #百年味噌ラーメン #マルキン本舗 #味噌ラーメン推しのお店 #天地安隠
最高のコスパ、土日もやってるランチがお得な美味しいとんかつのお店
ランチで訪問。ヒレカツ990円、海老とロースのセット1090円をオーダー。ご飯、汁物、キャベツ、お新香は食べ放題です。味噌汁、赤出汁、豚汁、青さの味噌汁から選べます。汁物はおかわりで種類の変更もできます。ヒレカツ、ロース、エビフライは間違いなし。ご飯はうま〜い。豚汁は胡麻油の風味が効いてる。中の具材も大きめでぐー。
ボリューム満点コスパ最高なセットがお得、地元でも人気のラーメン屋さん
いつか機会があればと思って早ン十年。やっと機会があってお邪魔して来ました。 いろいろ悩んだ結果、壁に貼ってあったラーメンチャーハンセット¥800をいただきました❗ チャーハンべらぼうに美味いぞ❗the町中華チャーハンって言えばいいかな?どちらかと言うとパラパラ系で、塩梅といい油感といい抜群ですな❗しかも量が多め。大盛の量ですね。 らーめんはおそらくデフォルトからトッピングをちょっと減らした感じかな?生姜の効いたあっさり系で、チャーハンとの相性はバッチリです❗
甘さ控えめのケーキ屋さん
雪くまを頂きにコチラのケーキ屋さん シノンさんに来ました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )♡ 定番の桃みるくと今年の新作カスタードプリンのソフトクリーム入りをオーダー。 ケーキに使われる桃のソースとみるくのサッパリしたかき氷は大好きです♪新作のカスタードプリンはプリン風のソースとカラメルソースが美味しく、中にもプリンが入っています クマさんのクッキーが可愛い #雪くま #かき氷
埼玉県熊谷市にある、テイクアウトも出来る、タルトとパイが人気の洋菓子店
去年の秋にOpenしたタルト&パイのお店です*\(^o^)/* 外観も可愛らしく素敵なお店です! 駐車場は、お店前にもありますがちょっと小さいので、第2駐車場がオススメです。 お店でeat-inできるのも魅力的です♪ 今回は、タルトをtakeoutして家でゆっくり堪能させていただきました! アップルパイがメインのお店ですが、キッシュもありとても美味しそうでした^_−☆ サラダやドリンクが付くセットもあるので、次回はお店で食べたいです♪
美味しいお肉とデザートが満載の熊谷市にあるステーキの店
昼の弁当を忘れ、ステーキのどんへ行ったが日曜日なの忘れてました…凄い混雑の中、ウエィティング15分待ち…の中、ハンバーグと牛ハラミのランチを注文。ライスとスープおかわり自由でお腹いっぱいになりました。
ふっくらと柔らかくタレも絶妙、美味しい老舗のうなぎ屋さん
うな重コース いただきました 柳川も味わえてリーズナブル #接客が丁寧 #昔懐かしい味
ニンニクは自分で潰して入れ放題、こってりから塩まで楽しめるラーメン店
友達の勧めで一緒に、東京とんこつとんとらさんにきました。こってり醤油チャーシューめん大盛りを頂きました。ニンニク入れて更にこってりさせて頂きます。
スープも麺もバランスがよく、濃厚さが丁度いいラーメン屋さん
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 ラーメン編 熊谷で有名なラーメン屋 背脂醤油焼豚ラーメン大盛1200円注文 評価点 ・背脂チャチャ系の甘味ある脂サイコー ・麺は中太麺がコシと喉ごしがイィーネ ・動物系スープも旨味がギュンと後味もスッキリ~ウマーベラス ・トロトロ肉厚焼豚に思わず~昇天 ・焼豚に麺とスープ絡ませパクリでハイ覚醒(・∀・) 店内は狭いですが行列できるあ店で人気店も頷けます~ヨイショット #お一人様OK #ラーメン女子 #つけ麺 #大盛りが無料 #珍しいメニュー #お肉が分厚い #熊谷 #自然素材にこだわり #隠れた名店 #行列が絶えない
ポップな内装が素敵なタイカレー屋さん
熊谷で1人ランチ。 フォーもいいなーグリーンカレーも捨て難いとかいいながらガパオライス。食べ応えのあるお肉は甘辛の味付けでした。上に乗った目玉焼きもカリカリで美味しかったです。お米はちゃんとタイ米でした。これに新鮮なサラダとデザートが着いて970円(だったかな?)。近くだったら間違いなく通う、遠くてもまた行きたいお店でした。
あんこを塗ったトーストやランチのエビフライは名古屋ムードを楽しめる
リアル投稿です❣️ 今日の熊谷は気温が上がっているので、ゴーラー活動をしようと思って、スイーツに力入れるから、昼は廻ってる寿司でちょこっと食べよ‼️って私が誘って、近くのはま寿司へ行ったんです。 ところが〜〜、こんな不味い寿司は初めて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) ってほどに、シャリもネタも最低‼️ ほんの数皿食べたけど退散⤵︎⤵︎⤵︎ そして食べ直さなくちゃ‼️って事で、いつもの此方へ この前TVで『youは何しに日本へ』を観てたら、とあるyouがコメダのこのピザトーストを食べたくて日本にやって来る‼️と言ってたのでとっても気になってたヤツなんですσ(^_^;) #たっぷりたまごのピザトースト ¥700 #アイス・ド・ティーフロート ¥590 を頼んでみました✨ 数える事なんか出来ない程にコメダさんは新潟でもこちらでもお邪魔してるけど、こんなメニューがある事に気付かずいました(−_−;) ただのピザトーストじゃないんです‼️ サンドされている中にはコメダのオリジナルたまごペーストがた〜〜っぷり挟まってます‼️ 結果は......超美味し〜〜い✨♬✨♬✨ たしかにボリューミーだけど、半分こにしたから大丈夫‼️ 今後、お腹空いてる時はこれに限る‼️って思った〜‼️ 知らない外人さんから教えてもらったなんておかしな話だけど、知って正解‼️ 皆さんも一度食べてみて〜✨✨✨ あ、ゴーラー活動はこのアイスティーフロートで 満足したから今日は取り止めε-(´∀`; ) このブーツ型のグラスがカワイイ❤️
熊谷 送別会のグルメ・レストラン情報をチェック!