忍城見学して早めに昼食に来ました。 トマトつけ蕎麦が面白いって事で訪問。 おしゃれなお店で蕎麦屋なのかってお店。 トマトには目もくれず天ぷらか迷ってこれをチョイス。つけ汁の具を鳥か豚かきのこが選べるけどお店の人にオススメを聞いて豚を選びました。 前菜はそれだけでお酒が進みそうなラインナップ。 コロッケみたいなのが変わった味で、聞いてみるとやっぱりそばがきでした。 つけ汁はとってもボリューミーで、最後の一口はは友達が選んだグリーンカレーをつけて食べました。カレーは美味いけど蕎麦につけるとカレーの味しかしないので、どうかなあ? ご馳走さまでした‼️
口コミ(13)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
とら吉ランチセットを、粗挽きもり蕎麦で注文。飲み物がパインジュースとデザートはバナナシフォンケーキを注文。天ぷらもサクサク揚げたてを塩で食べる感じで美味しかったです。蕎麦も粗挽きにしたので蕎麦の味が強く美味しかった。つけ汁も鰹の風味を感じられて美味しかった。お茶もそば茶なんだが蕎麦の香りが強く美味しかった。シホンケーキもふわふわ食感で言う事なしでした。内装もお洒落で居心地のよい店でした。
洋食屋が蕎麦始めましたてノリでアリじゃない。 蕎麦の味は普通だけどメニューは面白いと思うよ。 この蕎麦美味しかったし。
地元の蕎麦屋放浪記NO.226 … 本格的な蕎麦専門店というよりは、soba de cafeという店名の通り、お洒落な雰囲気の蕎麦カフェです。 蕎麦以外に前菜と天ぷら、デザートとドリンクの付く蕎麦ランチコースをお願いした。天ぷらは、盛合せか穴子天を選べるというので、相方と別のものを選んでシェアした。 前菜は、揚げそばがき、鴨肉とだし巻き玉子、サラダなど4品。天ぷらは、サクッと揚がって穴子天も美味しかった。 蕎麦は、国産蕎麦粉を使用した九一蕎麦。やや平打ち感のある蕎麦で軽い食感。冷たく〆られたというような水々しさがあまりないので、パサパサした感じでコシが弱いという印象を受けた。もりつゆはやや甘めでしょうか … ボリュームがある反面、蕎麦湯も含めて料理の提供が次から次という感じで早かった。待たされるより良いが、冷めないうちに、蕎麦がかたまらないうちにというような気持ちがどうしても働いてしまい、ちょっと忙しないと感じた … デザートは、蕎麦粉のタルトを選んだが、通常サイズで食べ応えがありました。 コスパも良く、カフェ兼用で利用するにはとても良いお店だと思います。 ご馳走様でした! #蕎麦ランチ #蕎麦コースランチ 2021年9月訪問
カフェの空間で蕎麦。 その時のベストな国産蕎麦粉を使う九一蕎麦。 こだわりが感じられました。 蕎麦がしみじみおいしい♡ 天ぷらもサックサクで。 シフォンケーキも、腹パンなのに別腹空間ができちゃったほど、優しい味で美味でした。