概要:テラス席ならペット同伴可能な、埼玉県行田市のイタリア料理店。テラス席と言うよりエアコンも付いているペット同伴ルームで、美味しく手軽にイタリア料理が楽しめるお店です。近隣在住なら、ペット同伴しなくても行ってしまいそうなお店です。 イタリアントラットリア ラノッキオは、埼玉県行田市にあるイタリア料理店です。ラノッキオとは、イタリア語で「蛙」のこと。なのでカエルのシェフがお店のマークになっています。 ペット対応状況ですが、テラス席であれば同伴可能です。テラス席とは銘打ってありますが、屋外とは扉と壁で隔てられ、エアコンも完備されているため、ペット同伴ルームの体をなしています。ただしペット同伴している時は、普通の入り口とは別の入り口から入る必要があります。またランチ時の前菜ビュッフェは、ペットをテラス席に置いておく必要があります。それと、お食事を摂られた方は、併設のウッドチップのドッグランが利用可能です。さらに、ペット用のお食事も用意されています。 食事は、ランチ時なら各種パスタが用意されていました。当日は品切れでしたが、ピチという太めの生パスタも選択できるようです。また、前菜ビュッフェ(おかわり一回可能)もあります。しろくまんらは、春キャベツと鶏肉のパスタと、しらすと筍のパスタを選択しましたが、いずれも野菜の味がしっかりしていて美味しくいただけました。また10種類近くある前菜のいずれも、いずれもしっかり作られていて、おかわりしたくなるお味でした。なおドリンクについては、一杯だけ好きなのが持ってこられますが、食べログのクーポンを提示すれば、フリードリンクに変更可能なので、ぜひご利用ください。 ペットやペット同伴者に優しいだけでなく、イタリア料理店としてもちゃんとしているお店なので、ペット同伴しなくても、お近くの方にはお薦めできるお店です。
口コミ(6)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
埼玉県行田市にあるイタリアンでのランチです! ディナーしか来た事なかったので初ランチ❣ 11:00OPEN レディースランチ¥1,800には 前菜ビッフェ、メイン、ワンドリンク、ドルチェがついています。 ほかのランチもあります。 前菜ビッフェのオードブルは店内中央のテーブルから好きな前菜をプレートに盛る事が出来ます˙ᵕ˙♡ ただし、盛れるのは1度限り。 (以前はお代わり自由だったらしいのですが、きっと何か不都合があったのでしょうか…) なので最初が肝心です。 自分の胃袋と相談して盛りましょう(笑) 珍しい料理が沢山ありました! 全部で10種類以上はあります。 メインは、私は古代米カレーのリゾットを 連れはボスカイオーラきこり風(トマト、ツナキノコ)のパスタをオーダー 古代米カレーリゾット美味しい!所々からびろーんとチーズが出て来てこれがまろやかで最高!! パスタも満足していた様です(*^^*) ワッフルも美味しく頂きました(*・ω・)❣ ドルチェは、アイスカタラーナとガトーショコラ 見た目も味もグッドでした。 何よりお店の方、おじいちゃんの対応がものすごく親切丁寧で、小さな子供との触れ合いを見ましたが、とても優しく子供の心を掴む様な対応していました。子供連れでも安心ですね!(*^^*) どの駅からも少し離れているので車でないとちょっと不便な場所にありますが、ランチタイムでは、次々にお客さんが来店、そのほとんとが女性客や子連れの人ばかりでした。 店構えは立派にイタリアンなのですが、 田舎ならではのアットホームでカジュアルな、 心温まるイタリアンのお店です♪ レディースランチはメンズも注文OKと記載あり 最近では、ドラマ『 陸王』や、『下町ロケット』の撮影等で名前が知れつつある行田市 かつては華原朋美のCMで『ここは行田、餃子じゃないよ行田』なんてのもありました(笑) 映画では『のぼうの城』『ららら・らんどりー』 等でも舞台になっています。 古墳、ゼリーフライ、軍手等の街です。 #埼玉県 #行田市 #イタリアン #トラットリアラノッキオ #レディースランチ #禁煙 #アットホーム
他の方のレビューを見ていて、以前から気になっていた、こちらに初訪問です。 レビューを見ているとランチ時間は混んでいるようですが、土曜日の13時でも本日は強風の影響か空いてました。ラッキーです。 初訪問なので、おススメとシンプルランチを注文です。 前菜ビュッフェですが、種類も豊富で目移りします。 パスタは本日のシェフのきまぐれパスタにしましたが、生パスタの食感がモチモチで美味しいです。 前菜ビュッフェ付きだと、美味しく満足でCP最高です。 テラス席だとワンコもOKで、お店脇にはドッグランもあります。 次回はワンコ同伴で寄らせて頂きます。 ご馳走様でした。
行田市の数少ないイタリアン 市内で食事と言えば、定食やラーメン、ホルモン等が多い為、 イタリアンに行く事は滅多にない… そんな事をふと考えながら友人と合流。 友人に話したら同じ事を言っていた(笑) じゃあたまには行ってみるか~と来店。 メニュー多過ぎて何注文しようか悩む事15分…w とりあえず生ビール(税抜¥500)からw そして… 本日の黒板メニューから ★前菜の盛り合わせ・全7品(税抜¥1,500) ★五穀牛の自家製ハンバーグ 赤ワインソース(税抜¥1,600) ★生うにのクリームパスタ(¥1,500) をチョイスしましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 感想 前菜の提供時間約5分程度で速かったです。 ☆前菜は、五穀入りのカラフルな和え物?(冷) 人参のトマト煮?(冷)、ジャガイモのオリーブオイル?(温)、サラミ(冷)、生ハムとチーズ(プロシュート冷)、トマトのブルスケッタ(パン焼いてない冷)、味噌っぽいブルスケッタ(冷) スタッフから説明があったが全て覚えきれるはずもなく…(笑)(笑)(笑) 何となく分かってもらえました?(笑)そんな感じですw 美味しいと感じたのは、生ハムプロシュート。私は生ハムとプロシュートが好きだからですがw それからサラミ♪ 五穀のは私の嫌いなパプリカが入ってたので一口しか食べませんでした(笑)変わった味 ブルスケッタは、パン焼いてくれたらもっと美味しそうかなって思いました♪ 人参のトマト煮の様なものも、温かい方が美味しそうな気がしました♪ ジャガイモは優しい味でした♪ 何と言っても、生ビールをオーダーしたので、オシャレで素敵なおつまみって感じでした(笑) 五穀牛の自家製ハンバーグ・赤ワインソースは 提供まで約15分~20分ほどかな。 同時にパスタも来ました♪(^-^) とにかくハンバーグがやわらかい!! フォークで切れるけどポロポロしてうまく取れない感じかな。美味しいです♪ 付け合わせの人参、ズッキーニ、ジャガイモの絡めてあるソースがトマトベース?酸っぱくて全部食べれませんでした(>_<) 生うにのクリームパスタは、まず、熱い!! やけどするかと思った(笑) ここまでアツアツのパスタは初めてw嬉しいけど。 そして、うにがどっさり入ってました! 結構うに感ありです。磯的な。 クリームソースなのでなかなか濃厚です。 ずっと食べてると飽きるかもしれないですね。 私はうにが苦手なのでうにっぽさがちょっとでしたけど、麺のゆで方は良かったです。 セットについてるパン カステラと言うか、蒸しパンと言うか、 甘くてしっとりとしたパンでした。 ウニパスタのソースにつけて食べて○ テイクアウトから(笑) ★でくのぼうロールピザ(税抜¥1,100) ★マルゲリータ(税抜¥900) ★納豆とネギのチーズピザ(税抜¥1,000) ⚠️お箱代が別途¥100円必要です。 お腹一杯で食べられませんでしたが、 デザートも豊富で美味しそうでした✨ 目印があまりない静かな場所にあるので分かりにくいかもしれないです。 禁煙です。 #行田でイタリアン #生うにパスタ #五穀牛ハンバーグ
サラダが、かなり美味しい‼️ そこらへんのサラダバーと同じでは無い。 パスタの味付けもとても美味しい。