更新日:2024年06月21日
田園風景の中にひっそり佇む隠れ宿の様なお蕎麦屋さん
先日行った「ら」というお店の系列らしいです。 ら行の店名をつけてるのかな?りとるとれがこれからできるのだろうか…そのあとはどうするんだろう?と考えながら食べました。 系列店ということもあり、美味しいお蕎麦でした。メニューも、らとは違ってましたが、お店のこだわりとクオリティーの高さは同じです。 美味しくいただきました!
とっておきの日にぴったりの、味も鮮度もデザートまでも絶品の寿司店
あん肝(写真忘れ)、大とろ、氷見寒ぶり、つぶ貝、ぼたん海老、鱈白子、かます、鰹、うにいくらのしゃり乗せ、ししゃも、のどぐろ、かわはぎ肝あえ、うなぎ海苔巻、うちわ海老、とろにぎり、かに茶碗蒸し、あじ、赤貝、ほたて、さんま、赤身、そして写真を載せきれなかったきんめ、5色のシャーベット…というコースでした。 お酒も色々としこたまいただいて、至福のひとときでした。
児玉郡上里町にある神保原駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
うどん、蕎麦、ラーメン、炒飯、焼きそば、寿司、鰻、点心、焼き鳥、唐揚げ、魚、肉、ジャンクフードまでなんでも食べれます。 故郷のお酒がありましたので、それも飲んでみました。 家族や友達で意見が割れても、ここなら解決ですね。 味ももちろん美味しいです。
本庄、本庄駅からすぐの居酒屋
【本庄北口エリア】GW地元視察記。昔はミスドがあった駅前に4月18日オープンの「ぶぶすけ」。 オーナーさんは秩父出身で、秩父の酒場ぶぶすけの姉妹店とのこと! こちらの会社?オーナーさん?スタッフさん?は東京や他の居酒屋をよく参考にしているのがメニューを見ればわかる。 特に気になった”つくね刺し” つくねの形をした肉刺しはまるでネギトロを食べているよう… 和牛のたたきも中々旨い!! ウィスキー通ならご存知の方も多いと思いますが、秩父と言えばベンチャーウィスキーのイチローズモルトも置いてます! 実際、この本庄マーケットでどのように受け入れられるかわからないが、駅前の好立地でクオリティも高い居酒屋なので、個人的には地元に帰った時は寄りたいお店になった! 今回のGW地元視察で一番面白かったお店。 #GW2016
本庄 接待のグルメ・レストラン情報をチェック!