更新日:2025年03月14日
曜日によってスープが替わる、地元で人気のラーメン店
ラーメン控えてましたがどうしても食べたくなり、太らないラーメンを提供してくれるマル汁屋さんへ ここのラーメンは、極力体に悪いとされているものを取り除いて麺とスープを作っているので、安心して食べれます。 しかも美味いので、大人気です。 いつもはラーメンですが、気分を変えてつけ麺にしてみました。 美味しくて、体にも良いので罪悪感なく食べれます。
肉汁うどんにわらじカツ丼、人気メニューが揃うスナックコーナー
関越自動車道 下り 上里サービスエリアで見つけた梨ソフトクリームの看板 (*☻-☻*) 埼玉産の梨を使用したソフトクリーム サッパリしていて確かに梨の風味があり不思議な味です。 カップの端にカットされた上里産の梨が3つ。暑い日は渇いた喉を潤してくれる嬉しい果物ですが・・ちょっとだけ残念だったのがカットしてからかなり時間が経っていたのか梨の変色が気になりました(^_^*)
本庄駅周辺、豚骨臭に誘われ行ってしまうラーメン店
豚骨で有名な人気店 私の好みではなかったけどメニュー量豊富だったので今度はつけ麺とかラーメン以外とかも食べてみたい✌️
家系No1に輝いたことのある「寿々㐂家」から最初にのれん分けされた堀内氏監修
正統派の家系ラーメンです。 こちらの店主は、横浜でしっかり修行をされて独立したらしいです。 食べて納得の家系ラーメンです。 やっぱりご飯によく合います。 見た目ほどコッテリしてないので、コッテリが苦手の人も食べれると思います。 もちろんコッテリが好きな人には注文で調整してくれます。 オススメのお店です。
極太のモチモチ麺がスープに絡んで美味。本庄駅近くのラーメン店
間違ったかな? 定例会前にこちらでランチ^o^ 入口の味玉和風中華蕎麦のボタンをポチリ。口頭で中盛りを頼みました。 券売機は新札非対応なのでご注意を。 魚介出汁が濃厚でトータルバランスは良くて美味しい。特にチャーシューは好みのタイプ(^^) でもお楽しみの味玉が完熟だったのと店内がなんとなく暗く、余り活気が感じられないのでこの評価に。 #中華そば #大勝軒
味噌ラーメンと豚足がオススメ。昔ながらのみんなに愛される中華料理屋
夜は混んでる❗️ 昼夜と何度か来たことあるこちら。 懇親会後に〆ラーで訪問^o^ 辛味噌ラーメン。餃子はみんなとシェアして。 ツルツル食感とコシある麺。 辛味噌といいつつ辛くないですが美味いスープが絡み満足できる一杯(o^^o) カレーは同僚のやつをパチリ♪ その他タンメン、広東麺などみんなめいめい好きなものをいただき大満足な〆(^.^) ほぼ所長が払ってくれたのでラッキー(^_^)v #〆ラー #町中華 #辛味噌ラーメン #餃子
泡も凍るほどキンキンでした❗️ 高崎フタツメの姉妹店らしいこちら。フタツメで食べた物と同じ極濃タンメンに唐揚げセットにビールをプラス^o^ 1日あたりの野菜摂取量よりかなり多い450gの野菜がのってますがほぼほぼもやしです(^^) しゃっきりと炒められたもやしを少し平らげてようやく麺に到達。モチプチした麺はちゃんぽん麺に近い感じがします。 極濃なスープは鶏ガラ、豚ガラなどでしっかり出汁を取ってるようで、食べ終えた後暫く唇周りがてかてかします(^。^) 唐揚げセットはプラス350円で小ライスと唐揚げ3個。この唐揚げが小ライスの器と同じくらいデカイ!(^.^) 外はカリッと中はジューシーでビールのつまみにはもちろんライスにも合います♪ 唐揚げは食べきれなければ持ち帰りもできるそうですが無事完食(^_^)v #極濃 #湯麺 #唐揚げ #太麺モチモチ #野菜たっぷり
餃子は一つ一つが大きくボリューム満点、お薦めはリーズナブルの餃子セット
ラーメンと餃子ならこのお店。 単品の他に、Aセット770円(ラーメン•餃子)Bセット770円(ラーメン•半チャーハン)Cセット590円(餃子•ライス)Dセット980円(味噌ラーメン•餃子)があります。セットには、フルーツ(缶詰のパイナップルとみかん)にお新香が付きます。 そして、ラーメンと餃子を注文すると半ライスサービスで頂けます。Aセットでも大丈夫です。 今日はAセットで、半ライス頂きました (๑╹ω╹๑ ) ここの餃子が、とても好きです!! 焼きや生の持ち帰りも出来ます。 #しょうゆラーメン #餃子がオススメ #おみやげ餃子
「辛味噌ラーメン」が人気の、平日限定のおじやサービスが嬉しいラーメン屋
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 ラーメン編 以前訪問して今回2度目のお店 濃厚石焼つけ麺1120円注文 評価点 ・石焼きでグツグツした豚骨魚介つけ汁は最後まで熱々~イィーネ ・麺は全粒粉小麦、香りとのど越し コシも強く~ウマーベラス ・新鮮水菜に大きな焼豚は柔らかく~サイコー ・たっぷりつけ汁に麺を絡めてハイ覚醒(・∀・) 食べ応えと麺がバツグンに美味しくもう一杯食べたい気持ちでしたです~ヨイショット 今度は名物辛味噌ラーメンに挑戦したいと思います~ハニャ #つけ麺 #いつも行列 #週替わりランチ美味しい #地元の名店 #スープを飲み干すラーメン #香り豊かな麺 #熱々スープ
昔ながらのあっさり和風細麺ラーメン、カツ丼も人気のラーメン屋さん
安定の街中華金そば ラーメンと炒飯、旨い
本庄、児玉駅付近のラーメン屋さん
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》ラーメン編 以前通りかかって気になったお店 お昼終りどき訪問 麺屋 一特製つけ麺大盛1000円注文 評価点 ・魚介豚骨の濃厚スープ~オイシー ・黒色スープはマー油、ニンニク風味~サイコー ・麺は太麺モッチリ喉ごしがウマーベラス ・粗挽き小麦で風味も~イィーネ ・スープの底に炒め挽肉に昇天 ・メンマ水菜半熟玉子をパクリでハイ覚醒(・∀・) 本格つけ麺の美味しいお店でした。 大勝軒とは違った脂を控えたつけ麺です~ヨイショット マー油の豊潤な風味にハマりそうです~ハニャ #つけ麺 #二郎 #本庄市 #児玉 #太麺モチモチ #お得なランチセット #活気がある店内 #駐車場あり
赤ちゃん連れでもゆっくり食事ができる、カジュアルな中華料理店
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》中華編 前から気になった中華屋さんランチで訪問 酢豚杏仁豆腐セット1130円注文 評価点 ・酸味と旨味が詰まった甘酢タレ〜サイコ- ・ジューシーな豚肉〜ウマーベラス ・程よく火が入ったお野菜が〜オイシー ・プルプルの杏仁豆腐をパクリでハイ覚醒(・∀・) のどかな畑のなかのお店ですが味は本格的で美味しい中華です〜ヨイショット メニューも多いのでまた食べに行きたいです〜ハニャ #オーガニックでやさしい #メニューが豊富 #地元の名店
沼和田にある本庄駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
中華めん700円と450円プラスで半ライスと餃子のセット 息子と二人で訪問。 麺は太麺と細麺を選べ、太麺をチョイス。スープはあっさり醤油味。太麺はもちもちの食感。 半ライスは普通に一人前。餃子は大ぶり餃子。コスパgood。 因みに息子は野菜たっぷり唐辛子味ペペロン中華950円と450円プラスのミニカレーのセット こちらのミニカレーも全然ミニではありません。
熊谷、永楽の姉妹店
夜中AM2:00までやってくれる残業族の強い味方。 凍ったジョッキで出される生ビールは最高。 ラーメンは種類も豊富でどれをとっても間違いない。 特にトマトラーメンは熱いトマトがゴロゴロ入って、トマトの酸味とたまごのコクが絶妙で、癖になる逸品です。
京都発祥のチェーン店の来来亭に初めて行きました。らーめん大盛1000円を食べました。訳あって背脂少なめにしたので割とさっぱりしていました。細麺でスープとよく絡んで美味しかったです。
【○椿】本庄市に仕事で訪れて『ラーメンショップ』さんの美里南十条店にランチで伺いました(^^)雨の降る中…11時20分に到着して…すぐに座ることができました(^^)風除室にある食券機にて《ネギラーメン(¥990)》《チャーシュー2枚(+¥210)》をチョイス(^^)『ラーメンショップ』さんの良いところは…各店舗によってメニューも麺もスープも具材も違いがあり…自由度が高く…味が異なる為…各店舗の味を色々楽しめるところが良いです(^^)昨日食べた北関東白暖簾のお店とは違う○椿の麺も…これまた美味しい(^^)ネギの具合いも良くて…チャーシューもしっかりとした味で美味しい (^^)刻みタマネギがのっているのも特徴的で良かった(^^)大きなレンゲですくって飲むスープは格別でした(^^) #○椿 #ラーメンショップ美里南十条店 #大きなレンゲ #天地安穏
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》らーめん編 今日は喜多方らーめんチェーン坂内を訪問 塩焼豚麺大盛1360円を注文 評価点 ・透明な清湯スープは鶏ガラの旨みが詰まって~イィーネ ・麺は中太縮れ麺はモチモチ~ウマーベラス ・手作り焼豚は脂身赤身のバランスと醤油の香ばしさ~サイコー ・麺と焼豚同時にパクリで ハイ覚醒(・∀・) 大宮の坂内は昔からよく行きました物価高で値上げはちょっと残念です~ハニャ #喜多方らーめん #地元民に愛される店 #スープを飲み干すラーメン #脂がしつこくない
猪俣にある用土駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
気になっていた久しぶりの訪問。。。 美里町の『大勝軒』さんへ あの有名な系列店とは違います 麺類も良し❗️定食も良し❗️行きやすさ良し❗️の本来定期的に通いたい町中華のお店です 座敷に落ち着きたかったのですが、既に大所帯の先客様で埋めつくされており、当方3人でテーブル席へ カウンターやテーブル席から戦場である厨房で店主が忙しげに鍋を振ってます 【オーダー】 回鍋肉定食 ¥950 餃子2人前 ¥860 お店のおすすめ品 大勝麺 (とろみスープ溶き卵仕上げ)¥930 辛口みそラーメン ¥880 此方に来ると毎回違うメニューを頼んでおり自分好みのメニューを探りながら楽しんでいます 回鍋肉はキャベツ、人参、ピーマン、椎茸、肉の構成になっており肉やキャベツに濃厚な甘い味噌を絡めて頂きます めちゃくちゃライスが捗ります 麺類を食べた家内と息子は共通して好き嫌いを作らない万人受けする味と称賛してました これからの涼しくなる時期に自然と麺類も恋しくなってくるので次は五目麺(塩味)と次回のメニューを決めておきました 名前に勝るとも劣らないこっちの『大勝軒』 ごちそうさまでした 国道254を寄居から藤岡方面に254沿いにあります³₃ 火曜定休 #町中華 #おいしい定食屋さん
児玉郡上里町にある丹荘駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
全く期待してなく立ち寄り。 いい店発見しました! 塩平打ち発注しましたが、優しいスープ! 平打ち麺も、とてもいい! また来たい!!
#なにげにハマっている おおぎやさん、 なぜか僕の行動範囲によく点在していて、 看板を見ると無性に食べたくなる笑 この日も、 向かいに他のラーメン屋さんがあるにも関わらず、 おおぎやさんに足が向いてしまいました笑 オーダーしたのはネギ味噌ラーメン。 スープをすすっただけで、 思い描いていた通りの味で落ち着きます♪ 具材は茹でもやし、コーン、ネギと、 シンプルながら、スープと合わせて飽きないし、 太めの麺も食べ応えがあってよき。 また来ます笑 #スープを飲み干すラーメン #味噌スープは濃厚 #太麺モチモチ
本庄 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!