更新日:2025年02月28日
【女子流?】熊谷市に仕事で訪れて…ランチで深谷市まで足を伸ばして『ふかや女子流アイモ』さんに伺いました(^^)お店に入ると…場末のスナック?何か夜のお店感が残っていて…なんだかラーメン屋さんにいる感じがしません(^^)ツーオペらしく…メニューが限定的になっていて選択肢があまり無く…《アイモらーめん(¥1,000)》の塩をチョイス(^^)ラーメンどんぶりには麺とスープのみで…薄切り豚チャーシューと鶏チャーシューと穂先メンマとネギは別盛りの器で出てきます(^^)麺をひとすすりして…具は全投入して食べました(^^)スープが鶏油の膜で覆われているのか…最後まであっつあつで美味しい(^^)女子流の意味が最後までわかりませんでしたが…美味しいらーめん屋さんであるのは確かです(^^) #女子流? #ふかや女子流アイモ #アイモらーめん塩 #天地安隠
平日限定の特製塩らーめんが人気のラーメン屋
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》ラーメン編 前から気になったお店訪問 特製魚介豚骨つけ麺1180円注文 評価点 ・魚粉に魚介豚骨スープ〜サイコー ・低温調理の焼豚〜ウマーベラス ・太麺はコシともっちり感〜イィーネ ・味玉トロトロ半熟〜昇天 ・たっぷりつけ汁に麺を絡ませパクリでハイ覚醒(・∀・) 店内は席数少ないので満席行列です〜ヨイショット 一つ一つにこだわりあるお店です〜ハニャ #お肉が分厚い #丁寧な味付け #こってりラーメン #つけ麺 #行列でも回転がはやい
上熊谷駅近く、野菜もたっぷりボリュームたっぷりのラーメン
ラーメン並ニンニクヤサイアブラマシ700円 豚増200円 魚粉50円生卵50円 思いのほか美味しかったー野菜はマシマシにしても良かったなぁ。 卓上調味料がとても豊富でした。
サイドメニューが豊富なラーメンやさん
駅前の唯一の食事処
好みで辛さを選べる、アツアツの石焼つけ麺が美味しいと評判のラーメン屋
埼玉県深谷市の花園インター近くにある、将軍らーめん三峰さんにてランチ! 人気No1! 将軍辛みそら〜めん(大辛) 1,078円 ※通常が大辛になります。 肉体労働した後で味が濃いものを食べたくなり、こちらへ! スープが温い(^^;; 極端に温度が低かったのが残念ですが、逆に辛いラーメンだから、配慮されてるのか…真意はいかに… しかし熱々好きの私にとってはちょっと残念(^^;; ラーメン自体はそぼろとコーンがたっぷり!辛さも程良く、味も美味しいです( ̄∇ ̄)ぬるい以外はバッチリなのにー(^^;; ラーメン屋さんにしては、ランチのセットメニュー豊富ですので、オススメです!
荒川にある男衾駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
#醤油ラーメンの黒醤油を選択 #醤油はあっさり、魚介、黒醤油選べます #半チャーハン #半チャーハンある頼んでしまう症候群 #チャーハンにかまぼこ、ナルト入れて欲しい派 #今日は入っていて幸せ #ごちそうさまでした
深谷市にある木崎駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
凄いところにある店舗 見晴らしがとても良い 電光掲示板がポイント 駐車場は横にある 地主さんか? 家族経営と思われる ここでネギラーメン大1.050円をいただいた 麺が凄い量入っていた あっさりとしたスープで黒ごまが乗っていた 食べやすい サイコロチャーシューが乗っている ネギもたんまり 頑張って食べたが、凄い量 時間がかかる 麺場の大将几帳面 キッチリとしていた アットホームなお店 #美味しかった #衛生的 #あっさりとしたスープ
【背油醤油魚介系】寄居町に行く途中でランチ(^^)『三代目 梅丸らーめん』さんに伺いました(^^)迷わず看板メニューの《梅丸らーめん(¥830)》をチョイス(^^)麺大盛無料とのことなので…大盛にしてみました(^^)魚介が強めの醤油ベースのスープに背油が少々のっかっています(^^)麺は食べ応えのあるコシの強い縮れ太麺(^^)チャーシューは濃い味の豚バラチャーシューの大きな1枚(^^)あっつあつのスープが魚介は強いがあっさりめで美味しいかったです(^^)食べ終わって気づいたのですが…《カレーらーめん》がメニューにありました(^^)次回期待です(^^) #背油醤油 #強力魚介 #梅丸らーめん #コロナに負けるな #頑張れ飲食店
味に深みがあり、あっさりしたスープを飲み干してしまう人続出のラーメン屋
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 ラーメン編 ネギ畑を車で走ってると埼玉なのに栃木佐野ラーメン屋発見よしイクベ 醤油焼豚麺1300円 もつ煮込み550円注文 評価点 ・麺はナント自家製全粒粉小麦使用した青竹手打ち太麺モチモチで~ウマーベラス ・添加物無使用のスープは鶏ガラと香味野菜の清湯~サイコー ・柔らかい焼豚口の中でとろけて~ジュシー ・柔らかモツは臭みがなく~オイシー ・深谷ネギと焼豚同時にパクりでハイ覚醒(・∀・) ネギ畑の中にポツンと本格派佐野ラーメン店です~イャッフォー グンマー、栃木であちこち佐野ラーメンを食べ歩きしましたが、 埼玉でマサカ本場の佐野ラーメン食べれるなんてビックリです~ハニャ #オーガニックでやさしい #記念日デートにおすすめ #隠れた名店 #佐野ラーメン #地元の名店 #地元民おすすめ
つけ麺特盛1190円。皿に山盛りです。シェアして食べたけどお腹いっぱい〜数年前に鴻巣の次念序で食べた時は粉っぽいざらつきが感じるほど濃かったけど、今はそんなことないみたい。 ふとみてみたら周りの方々も次念序だらけで大人気のようでした。
万人受けする安心感たっぶりのラーメン屋さん
深谷市の"東京とんこつとんとら深谷店"さんにお邪魔しました。以前こちらのお店は"くるまやラーメン"さんでした。その頃は良く通いました。こちらのお店になってからは初めてです。 "東京とんこつとんとら"という名前ですが、調べた限りでは店舗は東京にはなく、埼玉と群馬だけです。 こちらのお店は、基本のラーメンに醤油、こってり醤油、味噌、塩、とんこつがあり、それらのバリエーションに角煮ラーメン、チャーシューメン、そしてお店の名前が付いたラーメンがあります。他には担々麺、つけ麺があります。 お店の名前が付いたラーメンは、とんとら○○ラーメンと称しトッピングを全部乗せのようです。 せっかくなので、とんとらこってり醤油ラーメン(960)に焼き餃子(290)を注文しました。 5〜6分で着丼しました。 チャーシュー2枚、角煮、味玉、メンマ、海苔4枚、万能ネギ、深谷ネギ、背脂が乗っています。全部乗せなので見た目豪華ですね(^^) とんこつ醤油のスープがこってりして美味いです。チャーシューはトロトロです。角煮は歯ごたえがありますが決して硬いわけではなく柔らかくて美味しいです。 味玉は黄身まで味が染みこんでいて美味いです(^^) 最近太い麺ばかり食べているので、細めの縮れ麺がなかなか美味いと感じました。 若い時は、ラーメンの大盛にチャーハンに餃子とか注文していましたが、現在はラーメンに餃子だけで満腹になりました。 美味しいラーメンと餃子でした。 ご馳走さまでした! [拉麺屋食べある記⑭]
ボリューム満点メニューが勢揃い、セットメニューがうれしいラーメン店
【関東デカ盛り探訪】 埼玉県深谷市『客隆軒』 ・チャーシュー丼セット (醤油ラーメン+チャーシュー丼) 「とにかく米が多い!」
豚骨ベースの醤油味のラーメンが美味しい、小奇麗なラーメン屋さん
久しぶり日曜の昼に訪問。混んでます。外待ちあり。人数を書いて、適当に待ちカードを選んで、その番号を書きます。名前は書きません。まもなく声がかかりました。チャーシューメン950円をオーダーしました。まもなく着丼。ここのチャーシュー、こんなにうまかったかなー、ってくらいうまい。難点はスープがぬるかった、らーはフーフーして食べたいよー。
深谷市に出張 埼玉勤務の時は、ジャンクガレッジさんにお世話になりました。 パワフル冷やしまぜそばいただきました 冷やしまぜそばって初めて食べたかも 濃厚な味で大満足 群馬県だと太田店しかなかったので、高崎か前橋にお店できないかな
お座敷もありファミリーで使えるラーメン屋さん
昨日のランチで行きました。 遠い昔にも来た事ある気がする… んで今日は外仕事で暑かったんで冷し系が食べたいと思い、冷し味噌ラーメンを注文 普段ラーメンは味噌ほとんど食べないけど、味噌が売り&メニューの写真が物凄くうまそうで✨ で食した結果… まいう〜(*゚▽゚*) スープ飲み干しです(*・ω・)ノ 普通の温味噌もうまそうだったんで次回にでも
入りづらくグルッと回ってしまったお店 外観からしてコテコテだったが、店内綺麗にしている味のある店舗だった タイマーが特徴的で押したり止めたり 大将若い方で更に若い人やフォローするおばあちゃんがいた メニュー豊富で私はネギラーメンをオーダーする ここのネギはチョイと食感が違った スープもコテコテさはない どちらかといえば‥ネギ多め かなりのボリュームがあった 常連客が多数くる 入れ替わり立ち替わりといった感じだ すぐに席が埋まる 最後はお会計 懐かしい感じもする リズミカルでスムーズに回る感じの良いお店 また行きたい #駐車場ギッシリ #店内カウンターとテーブル席があった #オーダーして食べてお会計 #ネギ多め
世の中にないラーメンを追求して生まれた丸源の本気が詰まった看板メニュー「肉そば」
肉そば大盛肉ダブルを食べました。醤油のあっさりしたスープに細麺が絡んで美味しかったです。豚バラ肉はさっぱりしていて食べやすかったです。もみじおろしや刻みネギなど他のラーメン屋ではないトッピングで色んな味が楽しめました。
久しぶりに『拉麺・肴・酒 原口商店』さんへ行って来ました‼️ 以前より更に進化して美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵) 『味玉煮干しそば(正油)』 『味玉煮干しそば(塩)』 ◯スープ 厳選素材に拘った煮干しスープ(๑˃̵ᴗ˂̵)香り良く、コクがあり美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 塩は柚子の香りでよりあっさりと(^_-) ◯麺 菅野製麺所の特製低加水ストレート細麺、パツパツで美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯チャーシュー 豚ロース低温チャーシュー柔らかく美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯鶏団子 軟骨の入った鶏団子で味良く、食感も良い(^_-) ◯味玉 トロトロの半熟卵、味が良く染みて美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯小松菜 ◯白髪ネギ ◯三陸わかめ ◯日替わり丼『天然マグロブツ山かけ丼』 ここの日替わり丼はレベル高い^_−☆ 美味しくいただきました♪ ご馳走さまでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
注文品 ラーメン塩 ☆79点 #あっさりラーメン #昔ながらの中華そば
比較的新しくできた二郎系ですね。日曜の昼一時過ぎに訪問。ほぼ満員ですがカウンターがあいてました。基本のど豚骨ラーメン880円をポチん。食券を渡すときにコールです。全て普通でお願いしました。麺は300グラム。普通でも随分と麺固めですね。味も初めから濃いめです。チャーシューは美味い美味いよ。
深谷 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!