更新日:2025年06月06日
田舎の安心できる雰囲気の中いただく海鮮料理
休日ランチで初訪問。 古民家風一軒家のお店で、普段はランチ行列でいっぱいでしたが、この日は空いていたので、ラッキー。 ランチメニューはあゆ飯の一択のみ。 土鍋であゆ飯が提供されます。あゆ飯は1人2尾。 このように食べルームあゆ飯はお初。とても優しいシンプルな味わいです。少し醤油を垂らしてもGOODです。 土鍋と言えば、おこげ。こちらもめちゃ旨かった‼︎ 付け合わせで出てくる小鉢も稚鮎と茄子煮浸し?風でこれまた旨い。お酒が進みます。 お店の雰囲気もよく、良いランチでした。 ご馳走様でした。 #あゆ飯 #古民家風一軒家 #人気店
ご飯にほんのりついた鮎やイワナの味が絶妙な釜飯が頂けるお店
友達が秩父へ遊びに行きたいと。 ちょうど翌日実家へ帰る予定だったので、帰りはひとりでよかったら、遊びに行こう!となりました。 たまたま観光地なだけなんですが、自分の故郷に遊びに行きたいと言ってもらうと、悪い気がしないものですね(^ν^) 長瀞の石畳にむかう、テレビでもおなじみの小道で、あゆの塩焼き&あゆ飯。 子供の頃から何度となく来た場所だけど、全然詳しくないので遠慮無くRettyの御世話に٩(^‿^)۶ あゆの塩焼きって、無造作にばりぼり食べているとときどき胸びれなどで喉がイテッてなるので、いつもちょっと緊張感持って食べています。 臭みはなくふんわり。 釜で蒸された鮎飯が美味しかった!! まず出汁が染みこみピカピカと光ったお米自体が美味しい。 お米の粘りけと甘みが崩した鮎のほどよい塩気と柔らかな身の風味とあいまって、 極楽~~~~ヽ(´▽`)/ お口に幸せがやってきました♡ 釜をがりがりするほど丁寧に食べる私(*^_^*) ぜんまい、冷や奴、きんぴらなどの小鉢も付いていて、ちょっと味付けが濃いけど、そこがまた田舎へ行った感があってよかでしたよ♬
長瀞 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!