秩父&長瀞に旅行に来ました(・∀・) 長瀞といえば蕎麦か川魚。 さんざん悩んだけど、やっぱりここが好き♥2回目の投稿です。 注文を受けてから炊き上げる、鮎入りの釜飯。 その間は暇なので、子鮎の唐揚げをいただく事にしました。 鮎のわたがうまい。にがうるかを連想させます。 かかっているタレは醤油ベースの甘ダレ。 タッパーに詰めて持ち帰って、日本酒飲みたい! 釜飯は30分くらいかかりました… 釜の蓋を開けたら、白米の香りとともに苔のような爽やかな匂い! これだよ、この匂いだよ( ´∀`)! 鮎の頭と骨とヒレを取って、しゃもじで鮎の身と白米を混ぜれば、鮎ごはんの完成です。 釜飯自体に塩気は全くありません。 鮎の身の香りと、川魚本来の味をを楽しめてとてもいい感じ♪ 釜飯なのでおこげもできますが、剥がすのが難しいです… しかし、おこげまでもが美味だから溜まらないのよね(・∀・) たまにの塩気は漬物と味噌汁で補給です。 鮎を丸々3匹たのしめてとっても良かったー♪ 旅先で食べられる最も美味しい混ぜご飯だと言いたいです。 営業は17時ですが、川魚の在庫切れとともに終了です。 この日は鮎ごはんをオーダーして、2、3組が焼き鮎テイクアウトして終了。 15時30分頃の出来事でした。 長瀞に早めに入って、さっさと食すのが良いです。 1句 しろけむり 釜が怒れば 鮎飯也 釜から煙が出て、炊きあがったら完成です( ´∀`) 大好きなご飯です。
A.Mihoさんの行ったお店
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
カフェ アリヤ
新宿三丁目駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 神田本店
神田駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ムーチョ モダンメキシカーノ
東京駅 / メキシコ料理
- ~2000円
- ~4000円
-
麺や 佐市
錦糸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
蒙古タンメン中本 新宿
新宿西口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
雲林坊 秋葉原店
岩本町駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~2000円
-
GRANNY SMITH 青山店
表参道駅 / カフェ
- ~1000円
- ~1000円
-
豊田屋
平井駅 / 鍋
- 営業時間外
- ~4000円
-
ピエール マルコリーニ 銀座本店
銀座駅 / スイーツ
- ~2000円
- ~2000円
-
Mexican Dining AVOCADO 新宿三丁目店
新宿三丁目駅 / メキシコ料理
- ~2000円
- ~3000円
-
亀戸ぎょうざ 錦糸町店
錦糸町駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
ホルモン青木 亀戸本店
亀戸駅 / ホルモン
- ~4000円
- ~4000円
-
蒙古タンメン中本 目黒
目黒駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
大島
船堀駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
Eggs 'n Things 銀座店
銀座一丁目駅 / パンケーキ
- ~2000円
- ~2000円
-
鳥番長 上野昭和通り店
上野駅 / 焼き鳥
- 営業時間外
- ~4000円
-
石釜 bake bread 茶房 TAM TAM
神保町駅 / 甘味処
- ~1000円
- ~1000円
-
近江屋洋菓子店 神田店
淡路町駅 / ケーキ屋
- ~2000円
- ~2000円