平日昼11時30分前に入店。 先客9名。その後も入店客が続く。回転が早く待ち時間は少なめ。 珍達そば並(750円)とチャーシュー麺(750円)を注文。 しばらくしてチャーシュー麺が着丼。 醤油ラーメンに赤身チャーシューが5枚。ネギやメンマなど一切無し。どんと来いと戦いを挑まれた様だ。 まずはスープ。スッキリとシンプルな味わい。次に麺。細麺でこれまたシンプル。 チャーシューは赤身肉で脂身は一切削ぎ落とされている。余りにシンプル過ぎてテーブル上の自家製ラー油、酢をレンゲ上で味わう。するといとも簡単に味が変化。一つずつ試してみる。面白い。自分流のラーメンに仕上げる事ができるのだ。 連れの当店看板メニュー珍達そば。ネギと肉のこれまたシンプル。チャーシュー麺との違いはスープの色。チャーシュー麺は透き通った醤油味。珍達そばは濁りの有る醤油味。来店客のほぼ全員が珍達そばを選択していた。 シンプル故に自分流で自由に味変して楽しむのが実に楽しく美味しいと思いました。 決して交通のアクセスが良い訳ではないのに閉店間際まで並ぶのが途絶えないのが地元に愛されている証拠である。
Tetsu Dさんの行ったお店
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
珊瑚礁 本店
七里ヶ浜駅 / カレー
- ~2000円
- ~3000円
-
そばよし 日本橋本店
三越前駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
漁協直営食堂 ばんや 本館
保田駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~2000円
-
珉亭
下北沢駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
六厘舎 大崎店
大崎駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
菜苑
錦糸町駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~2000円
-
寿々㐂家
上星川駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
永井食堂
津久田駅 / もつ鍋
- ~1000円
- ~1000円
-
たいこ茶屋
馬喰町駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~5000円
-
野毛ホルモンセンター
桜木町駅 / ホルモン
- 営業時間外
- ~4000円
-
天冨久
大森駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~8000円
-
まるやま食堂
蒲田駅 / 定食
- ~1000円
- ~1000円
-
ど・みそ 八丁堀店
宝町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
酔笑苑
本厚木駅 / ホルモン
- ~3000円
- ~4000円
-
ホワイト餃子 柏店
柏駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
Latteria BeBè Kamakura
鎌倉駅 / ピザ
- ~3000円
- ~5000円
-
你好 本店
京急蒲田駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 神田小川町店
淡路町駅 / 天丼
- ~2000円
- ~2000円