更新日:2019年10月22日
オーナーの特製オムライス・パスタなどの家庭的なイタリアン料理のお店
オムライス La Nola風とクワトロフォルマッジをいただきました。 濃厚なデミグラスソースとチーズがたっぷりで美味しかったです!オムライスの中身はケチャップライスでソーセージとマッシュルームが良いアクセント…
Satoshi Ito
絶品蕎麦に舌鼓、飯能のおいしい隠れ家的お蕎麦屋さん
せいろ 一番粉の風味がいいね。 蕎麦前を楽しんだ後締めに美味しい蕎麦。奇をてらわないシンプルな蕎麦か締めのそばにはいいね。
Taro Ishikawa
清潔感ある店内で、美味しいイタリアンが堪能できるお店
日曜日、飯能にトレッキングに行った帰りに、家族4人でランチ訪問。 圏央道の狭山日高IC至近、周囲はゴルフ場や乗馬クラブ等もあるため、地元の方に加えアクティビティで訪れたお客さんで満席。 が、運良く10分程…
長谷川英亮
料理にお肉を使わない「野菜と魚料理」のイタリア料理店
トラットリア・カミカミヤが場所を変え、料理も肉を使わない「野菜と魚料理」のイタリアンでオープン。 肉もベーコンなどの加工肉類も使わないとこんなに胃が楽なのかと思う。 ニョッキが話題になっていて、スパ…
Keiko Ohkubo
童話に出てくる様な素敵なインテリアが魅力のヘルシーでお洒落なイタリアン
野菜がたっぷりいただける隠れ家的イタリアン。室内の雰囲気もとってもいいんですけど、店内撮影不可のため、料理だけでも紹介させていただきます。 店内も広くないし、駐車場も限られてるから予約してから行った…
Hiroshi Matsuzawa
オシャレなイタリアンを堪能したいならここ、テラス席はわんこもOK
埼玉県飯能市、森林文化都市として自然溢れる、ムーミンバレーパークの出来たばかりの街で、料理に情熱を注ぐ『イーズパッション』さんは、平成17年にオープンの「美肌イタリアン」として、種や土からこだわる農家…
Kenichi Tajima
大自然の中素敵な陶器に囲まれて食事やコーヒーが楽しめるギャラリーカフェ
突然、目の前に現れる不思議な家。 メルヘンチック、 そして、どこかジブリっぽい。 う〜ん、これは気になる ! なんだか 面白そ〜 ♪ 楽しそ〜 ♡ で、興味津々入ってみました。 外から中が見え難く、 チョッピ…
庄司嘉夫
子連れでも楽しめる、眺望抜群のホテル内にある洋食系バイキングレストラン
昨夜はお泊りの為、本日はまたまたこちらで朝食です。メニューは今回も『朝食ブッフェ』です。前回宿泊時は雨の為富士山は見れませんでしたが、今回はキレイに見えました。(⌒▽⌒) #リピート決定 #シングル料金でツ…
Shoichi Kikuchi
ケーキが美味しい店
友達にさ誘われ、伺ったのが 10年ぐらい前になるかな。 それから、1年に2.3回行く^_^ 秋は窓からモミジバフウの並木の紅葉が 素晴らしく、コーヒーと和栗のモンブランが 一段と美味しい落ち着ける癒しの空間✨
Motoko Kishino
日高三元豚などを炭火焼で堪能できる、旅館の離れにある雰囲気の良い食事処
かたくり御膳@1500円 お蕎麦は冷たいのも選べます‼︎ 茶碗蒸しの下、うどんがいました‼︎ 野菜天は何もつけないシンプルなスタイル。単品注文の川魚の塩焼きは時間がかかるみたいで諦めました。次回の楽しみに…しょ。…
M.kamei
毎日手作りしている生パスタとワインが売りの創作イタリアンのお店
ランチはセットでシェフ手作り生麺と乾麺から選ぶ。 パスタを食べたい時には行きたい店。 飯能駅近く。北口から出てまっすぐ通りを進み、最初の交差点右手にある花屋の2階。
飯能市にある飯能駅付近のバー
雰囲気もGOOD!料理もGOOD!
Seiya Oobayashi
もちもちした麺が美味しいと評判な、地元でも人気のスパゲティ専門のお店
長瀞ポタの帰りに飯能で晩ご飯=3=3=3 スパゲティハウスだけど、ピザもリゾットもあり、今日はいかすみリゾット(980円)♪ いかすみの香りがほんわり美味しい☆彡 相方はフランクフルト&ナスのスパゲティ(850円)♪ こち…
meiyun
中東料理ですよー(o^^o) とうとう中東まで辿り着きましたー♬ 中東ってどこー? と毎度毎度世界地図からの地理の勉強からはじまる世界料理ツアーです。 ドバイコーラをチョイス! まぁ美味しい! チョコレートパフ…
KAORI.H
飯能、飯能駅からタクシーで行ける距離のカフェ
オムライスが名物メニューの「1+2」(いちたすに)さんへ愛犬と一緒に行って店内でランチしてきました こちらのお店は『埼玉にある小さなアメリカ』と呼ばれている入間市のジョンソンタウン内にあったカフェ「マ…
赤沢にある東吾野駅からタクシーで行ける距離のカフェ
「川のそばに住みたいね」と話していたご夫妻。 名栗川のほとりにある、この場所にめぐり合います。 そして、2017年3月25日、此方のカフェをオープンさせました。 カフェの名前は、「KITCHEN 2687」。 オーナーご…
南 たすく
飯能市にある吾野駅からタクシーで行ける距離のピザのお店
顔振峠も場所によって、 ずいぶん眺めが変わります。 <ベラヴィスタ> 初入店の時は、 この店名に、即、飛びついたものでした。 その意味は-----美しい眺め ‼︎ この<美しい眺め>のお店に、 久しぶりに、おじゃまし…
吾野宿の古民家で、 絶品の猪カレーと鹿カレーを、 ごちそうになりました。 しかも、コーヒー注文したところ、 よろしければ、いかがですか? ごちそうしますよ。 と、お呼ばれされてのものです。 これには。嬉…
飯能市にある飯能駅付近の懐石料理のお店
これ、お雑煮ではありませんよ〜 ♪ ならば、まんなかの、 白くて、ま〜るいものは一体? これが飯能のB級グルメ、すいーとん。 正式名は、 <飯能すいーとん>になります。 高麗の巾着田で催された<鍋まつり>。 こ…
丸ごとトマトのオムライス。 中央にでーんとトマトが乗っているからか、ライスはケチャップなし。 味の基本はチーズで、具としてのトマト、味変用の添えケチャップが活かされてます。
Daisuke Kashu
飯能 デートのグルメ・レストラン情報をチェック!