• 閉店

hajikko cafe ハジッコ カフェ


お店情報

口コミ(4)

オススメ度:100%

行った
4人
オススメ度
Excellent 4 / Good 0 / Average 0
  • 痛みを知る男。 彼が作れば料理も変わります。 小手指にある、 スマートで清潔感にあふれる hajikko (はじっこ) cafeさん。 店名の由来が、 3店並びの端っこだから、と云うのが、 なんともまぁユニーク。 若いマスターは、 柔和で、とても人当たりが良い方です。 ところが、 食物アレルギーに悩まされた経験を、 お持ちなのです。 なので作る料理は、 グルテンフリー。 お店には、 <グルテンフリー食学アドバイザー講座>の 受講修了証も置かれていました。 グルテンフリーの言葉自体は、 割と目に付くようになりました。 しかし、 こだわり食材や健康食のお店とは、 一線を画すものがあります。 そういうお店は、 素材を生かそうとするのでしょう、 どうしても、 一本調子な味付けに、なりがちです。 素材が良いので、 それはそれで、大きな不満はありませんが、 やはりメリハリが欲しくなります。 また、お値段もお高めになりがちですよね。 しかし、hajikko cafeさんは、 美味しい ‼︎ そしてコスパ良し。 2種類あるランチメニューから、 キッシュプレート(スープ付1000円税込)を、 オーダーしました。 もうひとつは、カレープレートになります。 どうです? 見た目も良いですし、 これだけ並ぶと、やはり嬉しくなりますよね。 しかも、 似かよった味付けが、ほとんどありません。 また味に強弱があるのが、特に嬉しい。 なので生野菜、 これ結構ボリュームあるんですよ。 最初、もて余すかなぁ- - - と思いましたが、 いつの間にか平らげていたのですよね。 やはり多彩な美味しさが、 そうさせたのでしょう。 中でも気に入ったのが、キッシュ。 ひとくち食べて、 これってチーズケーキ? と、思ってしまったほど。 後から広がってくる、 チーズとクリームが凄いです。 しっとり感や滑らかさも素晴らしく、 これは、ちょっと物が違います。 しかし、強いインパクトと共に、 優しさがあるので、全然しつこくありません。 これが、このお店の特徴でしょう。 いかにも体を労わるかのようです。 また、このプレートですけれど。 キッシュ、フォカッチャ、 そしてサラダなどはレギュラー品。 他はその日の食材によって、 変わるそうです。 更に、真ん中の小鉢は 肉か魚を選べますし、 ドレッシングも2種類用意されています。 つまり、明日同じオーダーをしても、 内容が変わる事になり、 これは楽しみになりますよね。 カレープレートも同じで、 その内容はボードに説明されています。 ランチメニューは2種類だけとはいえ、 これなら納得でしょう。 そして、 是非オーダーして欲しいのが、 ドリンク+シフォンケーキの、 プチデザートセット(+350円)。 これをオーダーしなければ片手落ち、 絶対に損しますから。 これ、コーヒーも美味しいのですが、 何と言ってもシフォンケーキ。 魅了されますよ。 米粉のせいでしょう、 ありがちなパサつきが全くなく、 まるで、しっとり感のかたまり。 広がる風味も充分すぎるほど。 幸せのパンケーキがあるなら、 これは幸せのシフォンケーキかな。 しかも持ち帰って、更にビックリ。 まったく形崩れしていません。 シフォンは起こりやすいですよね。 軽く押しても、すぐ戻るし、 グイッとやっても、やがて元どおり。 遊び過ぎて、さすがにヘタれましたけど、 この復元力の強さは、 お店では気付かなかった事。 凄いですね。 真の実力を見せ付けられました。 シフォンケーキは、 数種類販売されていて、 レギュラー品と季節物があります。 これなら心配なし、 いっそ全部買っちゃいましょうか(^^) 振り返って。 おかげ様で、 食事良し、デザート良し、テイク良しと、 万々歳の初入店になりました。 居心地も良いですね、 ただし女子率はお高めですけれど。 あえてワガママを言うなら 営業時間(〜17:00迄)くらいなもの。 土日も営業してますが、 素敵なお店なだけに、 仕事帰りに使えないのが、実に惜しい。 とは言え、 2020年11月のオープン以来、 すっかりこの地に根ざし、 今や小手指の名店とも呼べる、 hajikko cafeさんです、 皆さんも、こちらで素敵なひと時を。 #若いマスターはアレルギーをお持ち #グルテンフリー #多種多彩なランチプレート #幸せのシフォンケーキ #もはや小手指の名店か?

  • 【グルテンフリーの食事とシフォンケーキ&手作り雑貨のカフェ】 Retty初投稿です✨ 新年初投稿です、今年も宜しくお願いします‍♂️ 西武池袋線の小手指駅北口から徒歩で約10分、『Lit Coffee Service』さんの隣の隣に2020年11月下旬オープンしたばりのカフェ、インスタ女子や主婦の方々に大人気だったカフェ『タミチカ』さんが惜しまれながら閉店した場所に出来ました 3軒並びの端っこにあるので『hajikko (ハジッコ)cafe』だそうで、食事は全てグルテンフリー、食材・調味料はもちろんグルテンフリーで、シフォンケーキもパンも米粉を使用しているそう オーナーシェフ自身が、アレルギーで悩んだことがあり、「グルテンフリー食学アドバイザー講座」を受講されています 米粉、てんさい糖、グレープシードオイルなど体に優しい材料を使用したシフォンケーキは、テイクアウトもできます 食事はキッシュプレートとスパイスカレープレートがあり、どちらも1000円(税込)で、+ 200円で飲み物を付けてシェアしていただきました プチシフォンケーキセットは+ 350円です キッシュプレートは、米粉キッシュ、米粉パン、4種のデリ(キャロットラペ、紫芋とさつま芋のサラダ、大根の梅シソ漬、洋風ひじき炒め)、プチグラタン(ボロネーゼチーズグラタン)、メイン(肉or魚)、にスープ(じゃがいものポタージュ)が付いてきて、見た目も華やか、パンはもちもち、生クリームとスイスのグリュイエルチーズを贅沢に使ったキッシュはプリンのように滑らかな食感でめちゃおいしかったです メインのおかずは、この日は梅じそチキンカツかベビーホタテのフライだったので肉を選びました スパイスカレープレートは、ひき肉とひよこ豆の黒ごまキーマで、4種のデリは、りんごとキャラウェイのライタ、キャロットラペ、大根の梅シソ漬け、さつま芋と紫芋のサラダでしたが、どのおかずも優しくてまろやかなお味でした キッシュ・キャロットラペ・サラダ・パンは定番で、他の品はその時によって異なるそうですので、何度でも通ってみたくなりました✨ この日のお客さんは、テイクアウトを含めてかなり女子率が高かったです ※隣にコインパーキング有り #隠れ家カフェ #はじっこカフェ #お洒落カフェ #グルテンフリー #シフォンケーキ #キッシュプレート #自家製パン #米粉パン ##店内お洒落すぎ #シフォンケーキ #米粉シフォンケーキ #埼玉カフェ #静かな時間

  • ソファの座り心地が最高で ついつい長居してしまうカフェです。 今回はシフォンケーキとコーヒーを オーダーしてブレイクしましたが 食事もあります。 清潔感に溢れ、オシャレ! お店の人の対応も丁寧で とても癒されます。 素敵な時間をありがとうございます

  • 最高に大好きなお店です! 子育て中に、ふと自分の時間が確保できると 迷いなく駆け込んで ゆーっくりとランチを楽しみたくなるお店です。 営業日や、時間(売り切れ情報)は インスタに投稿されてますので いつもチェックしてから伺うようにしています

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    hajikko cafeの店舗情報

    基本情報

    ジャンル

    カフェ

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 西武池袋線 / 小手指駅 徒歩6分(480m) 西武池袋線 / 狭山ヶ丘駅 徒歩28分(2.2km) 西武新宿線 / 新所沢駅 徒歩29分(2.2km)

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    おひとりさまOK おしゃれな

    更新情報

    最初の口コミ
    Kenichi Tajima
    最新の口コミ
    Ayaka.I
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    近くのネット予約できるお店をさがす