更新日:2025年02月17日
南浦和駅付近のホテルバイキングのお店
正月の過去投稿、モーニングビュッフェどす❣️ ディナービュッフェと並行して、モーニングビュッフェもだいぶ下降気味どす、、 が、しかーし‼️ そこは雪質&名湯の湯がカバーしてくれやんした(*^o^*) また来よっと^_^
アミューズのブロッコリームースソースは帰って早速 酵素野菜horistyで作ろうと勉強になりました。繊細で美味しく。ドルチェまで堪能しました
【北軽井沢の別荘地にある池のある素敵カフェ】 先日初めて朝食で利用したばかりですが、今回の旅に一緒に行ったふらんのお姉ちゃん犬の飼主さんご夫婦がどうしても行ってみたいとおっしゃり、佐久市のコスモス街道を散策した後にランチでの利用、池のほとりの素敵なテラス席は、テーブル席とカウンター席があり、どちらもワンコ同伴OKです ランチメニューは、平日限定ひよこ豆のキーマカレー、日替りパスタ、豚の角煮丼があり、カレーて角煮丼を注文してシェアしました 運転しないでよかったので、北海道産のさくらんぼ、ベリーを使用したフルーツビールを飲みながら、今回も池が目の前のカウンター席のテラス席で至福のひと時を過ごしてきました 次回は紅葉の季節に再訪したいと思っています✨✨ #テラス席ワンコ同伴OK #隠れ家カフェ #モーニングメニューあり #コーヒーにこだわりあり #気持ち良いテラス席 #テラス席がオススメ #かなりの穴場 #絶景テラス席 #池のほとりにある #池があるカフェ #素敵カフェ #素敵なお庭あり #北軽井沢
嬬恋の農道にある、地ビールの飲めるイタリアンレストラン
北軽井沢に遊びに行く時は必ず立ち寄る定お店です。 定番のかぼちゃのピザは絶品です! 店内から眺める景色も最高でした。
天然木造りにこだわった9種類の天然温泉風呂がある、万座温泉のホテル
香辛料の効いた手羽先が美味しい。キーマカレーも。昨日より今日の方が良い気がする。最後とどら焼きは、お腹いっぱいでも食べれちゃう。
蕎麦の食感に感動、手打ちの信州田舎そばを堪能できるそば屋
浅間山の麓、あさぎりさんに初来店 土地柄、お蕎麦を食べねば! 来ました天ぷらそばです お蕎麦も天ぷらも最高(^^) お汁は出汁がきいて美味しい 蕎麦湯で全部飲み干してしまいました(^_^.) ちなみに、山葵は後乗せに限りますよ!
じゃがいもや海老の天ぷらが絶品、メニュー豊富な嬬恋にある老舗の食事処
横浜開港に尽力した方のお店だそう。 美味しい蕎麦と天麩羅が頂けます。
オムライスはふわとろで癖になる美味しさ。ゆったりとできる素敵なカフェ
近隣のホテルに素泊まりだったので、店を探したら、三連休の最終日で早じまいの店ばかり。ようやく見つけたこちらで夕食を。同伴可なので、苦手なかたはご注意を。 ママーズサラダ、今日のお勧めの手羽中の甘酢揚げ、黒オリーブとソーセージのにんにくパスタ、自慢のオムライス。 どれも美味しくいただきました。 貫禄のあるママさんとホールを切り盛りする女性スタッフのサービスで、楽しい時間でした。 ご馳走さまでした。
吾妻郡嬬恋村にある大前駅からタクシーで行ける距離の洋食店
鬼押出し園へ 抹茶ソフトクリーム最高です♡♡♡
おもてなしが素敵、フカヒレや伊勢海老の中華料理が安くて大満足
「錦」 さんに伺いました(●^o^●) こちらには10月中旬に母と伺ったので少し前の投稿になってしまうのですが(´Д`) ホテルには 昼前に到着したのですが もう万座は紅葉が始まっており 綺麗でした(///∇///) 大好きな万座♪ヽ(´▽`)/❤️ イエーイ(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ! 母も大好きな温泉。 年1は連れてきてあげたいところです。 そして こちらの 「錦」 さんの 酢豚が母はお気に入りなので 昼に間に合わせ早目の新幹線で出発をしました( ・∇・) ワテは A 青椒肉絲ランチ 1800円 と 春巻き 2本 500円をオーダー(●^o^●) 母は C 酢豚ランチ 1800円 をオーダーです♪ヽ(´▽`)/ ワテは以前は 五目餡掛けご飯を食べて とっても美味しかったのですが また同じのもなぁー?と思い 青椒肉絲にしてみましたヘ(≧▽≦ヘ)♪ お肉の処理の仕方もお上手&良いものを使っているのか柔らかく美味しいのですが 味付けがあまり好みでは無かったです((((;゜Д゜))) もう少し オイスター効いてて欲しかったかな。 酸味が少し効いた感じでした(*^¬^*) こちらのスープが 牛肉がゴロゴロ入っているし 野菜の優しい甘味が際立つ美味しいものでした♪ヽ(´▽`)/ ザーサイも食感も良いしここの大好きなんです(о´∀`о) お米も美味しいしー( ^∀^) そして 杏仁豆腐も美味しいのー!!! 杏仁豆腐自体美味しいし シロップも甘過ぎないし 何よりフルーツが全部 フレッシュフルーツなのがいつも嬉しい( ノД`)…❤️ ありがとう❤️ 母も念願の酢豚が食べられてご満悦でした(笑) プリンスなので 接客サービスもきちんとしており ゆったりといつも過ごせて満足します( ・∇・) 御馳走様でした(●^o^●)
大根おろしの薬味と、細めの麺が美味しいお蕎麦屋さん
スキーの大会が終わり、時間が空いたので昼飯を食べに来ました。むせの雰囲気も良く、そばの味もとても美味しかったです。盛り蕎麦の大盛りを食べました。
吾嬬郡にある大前駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
日曜12時少し前に伺う。 座敷が広い。 チキン南蛮定食 1,100円。 やや割高感があるがまずまず美味い。 タルタルというよりドレッシング漬け。
中之条、大前駅からタクシーで行ける距離のカフェ
近くに宿泊後、朝から気持ちいい空気と森の中のようなランニングでお店に! 調べて行きたかったお店D cafe 室内も室外のテーブル 可愛らしいお店で優しいスタッフ。 #遊び心あり のスペース、インテリア #コーヒーとトースト #サクサククロワッサン で美味 トーストもモーニングメニューも豊富で 満喫できた軽井沢旅行になりました。
海老と野菜の天ざるそばが美味しい、庭と渓谷が素晴らしいお店
北軽井沢へ来ると必ず一回は来ています。26/8/17 庭と渓谷が素晴らしい。 海老と野菜の天ざるそば¥1600×2+¥870ざるそば
一番人気はロールキャベツ、コロッケ定食もおススメ
定番の鯵フライコロッケ定食と本日メニューのロールキャベツ定食を食べました。 新鮮な野菜、熱々のフライがとても美味しかったです。 鬼押し出しを過ぎて最初の交差点を左に曲がりすぐ。店内は静かで座敷、テーブル席もあり、家族連れもゆったりできます。 近くに野菜の直売所があり、お土産を買いました。
鎌原にある大前駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
愛嬌群馬割で使えるクーポン貰えたので、こちらでランチᴸᵘᴺᑦᴴ クーポンあったから、奮発して鰻定食ᗦ↞◃
ボリュームたっぷりなのにお手頃価格。みそオロチョンが絶品
群馬遠征 : 万座温泉旅行にて夕食は食堂にてウマウマディナー。 ビックトンカツ定食、野菜炒め定食、餃子、麻婆豆腐、うどん、もつ煮込み、をチョイス! どれも美味く最高です(^◇^) ご馳走さまでした。 #食堂ディナー #万座温泉
吾妻郡嬬恋村にある大前駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
たまたま通りかかった牛乳屋さんのソフトクリーム、めっちゃ美味しかったです!
吾妻郡嬬恋村にある旅館
2日目の夕食です! 初日より更に品数が増えてグレードアップしていてビックリです‼️(๑˃̵ᴗ˂̵) やっぱりどれも美味しい‼️(。>∀<。) お腹いっぱいで苦しい‼️ 絶対に太ったな‼️(〃▽〃) #すごいボリューム #2日目はさらに美味しい!
業界団体の会食で利用。プリンスホテルならではのフルコースでなかなか美味かったよ。最後のデザートも良かったね。満足!