更新日:2024年12月31日
南町にある前橋駅付近のラーメン屋さん
【創業昭和九十ニ年??】前橋市に仕事で訪れて『麺屋 燦鶴』さんにランチで伺いました(^^)11時30分に到着して外に10名ほど待ち客がいました(^^)店内に入り扉の右にあるウェイティングシートに記入して外で待っていると…店員さんがメニューを渡しに来てくれます(^^)色々と注意書きに目を通してからメニューを眺めて待ちます(^^)店内に入れるちょっと前のタイミングで…もう一度店員さんが出てきてオーダーをとります(^^)《辛味噌タンメン雷(¥1,080)》に《チャーシュー(+¥200)》をチョイス(^^)すぐに店内の席に案内されて着席して間もなく配膳されました(^^)タンメンなので…野菜がたくさんのっていて美味しい(^^)麺は中太麺で食べ応えがあり…濃厚な辛味噌スープとの相性も良くて美味しい(^^)レアチャーシューも大きくて噛み応えがあって濃厚な味わいで絶品チャーシュー(^^)やはり人気店星2つ★★は伊達じゃありませんでした(^^)これで現時点での群馬県のラーメンの人気店星3つ★★★4店舗と人気店星2つ★★11店舗を制覇しました(^^)この人気店上位とされるお店は…人気店だけに…どこも混んでいますが…接客も良く美味しくいただくことができ…®️さんに感謝致します(^^) #創業昭和九十ニ年⁇ #麺屋燦鶴 #タンメン専門店 #天地安穏
鰻はもちろんオーダー受けてから捌くサンマのフライも絶品の鰻のお店
上州和彩うなぎよしもと 鰻屋放浪記 休日ランチは、久し振りの鰻です。此方のお店は、約4年振りの再訪、「バナナマンのせっかくグルメ」で3時のヒロインが紹介していたお店です。 「松の木ばかりがまつじゃない」と鰻重「松」をお願いした。前回も「松」だったような … 鰻大一匹200〜250gの大きさ、浜名湖産の鰻です。肝吸い、漬け物、小鉢(切干大根)が付きます。 結構大きな鰻、焼き目も綺麗です。フワフワというよりトロトロの鰻という印象、山椒を振り掛けて美味しく頂きました。たれはやや甘め、掛かっているたれがちょっと多く、ご飯が水っぽくなるので、少なめでも良いと感じた。気付けば、前回訪問時と全く同じコメントになった。肝吸いが熱々ならもっと良い。久し振りの鰻重、旨し! 国産浜名湖の鰻がお手頃価格で、コスパは良いと思います。
群馬県前橋駅の目の前にある、横浜家系の美味しいラーメン屋さん
JR両毛線 前橋駅南口より徒歩2分程にある、ラーメン屋の【横浜ラーメン 湘家 前橋店】 いわゆる横浜家系ラーメン屋です。 前橋では人気店で見る限りずっと満員です。 今回初訪問やってんけどネギラーメンにほうれん草をトッピングぅ〜しました! 横浜家系のとんこつスープ(醤油)にでかいチャーシューが1枚に煮卵・どっさりの味付けネギとほうれん草と海苔がのっかってます。 基本麺は固め派なのでそれをリクエストしました。 家系独特のこの味わい。 無性に食べたくなるんよね〜。 湘家のネギラーメン美味しいですよ〜。 ほんで餃子も焼き立てで具もたっぷり入っとって美味しいよ〜。 にんにくはテーブルにはなく店員さんに言うたらくれるので食べたい時はぜひ 笑 #群馬 #前橋 #ラーメン #家系ラーメン #横浜ラーメン湘家 #ランチ
お料理がどれもすごく美味しいレストラン
久々のアミーゴさん 建て替えてめっちゃ綺麗になってました。 アミーゴさんはパエリアが美味しいので それを目的で(^-^) 店内にツリーが飾られてて綺麗だったなぁ まずはビールで乾杯 オードブルとイカのフリッターを注文 オードブルはチーズの盛り合わせ ワインにめちゃくちゃ合うね イカのフリッターは軽くて美味しい パエリアの前にパスタを注文 アラビアータ ちょっと食べてあれ?って思ったけど食べていくとどんどん美味しくなるパスタでした これでお腹いっぱいになったのでお目当てのパエリア食べられませんでした笑笑 次回いただきまーす。 ご馳走様でした。
柔らかくて旨味がジュワー♪群馬では貴重なジンギスカンが食べられるお店
ジンジンさん 何回か来てるのですが…実は羊苦手で笑笑 でも今回は久々の来店です。 まずはビールで乾杯 ラムは生でも食べていいらしいです。 店主が言ってました。 特上ラムラック(骨付きラム) ラム焼く用の鉄板にはもやしとキャベツがあらかじめセットされてます。 ラムラックを焼いて旨みを野菜達に染み込ませて焼きます。 ちょっと臭い笑笑(^◇^;) 次に生肩ロースを焼き焼き よく焼きとちょい焼き よく焼きはちょっと臭い(^◇^;) ちょい焼き…あれ?臭みなく食べれる〜 不思議〜これは美味しい。 次に特上味付けラム これも少し匂いました。でも美味しかったです。 箸休めに長芋やき 最後にラムのタタキ これも臭みなく美味しく頂けました。 ラムは焼かない方が美味しいのか?! また違うメニューを頂いてみたいです。 着ていた洋服が全部ラムの匂いでした ラム苦手な私でしたが美味しかったです。 ご馳走様でした。
一品からパスタ、ピザ、デザートまで種類が豊富で満足できる居酒屋さん
久しぶりに来ました! カニのお通し最高です.。゚+.(・∀・)゚+.゚ ラムチョップと牡蠣が美味しかった〜☆ リーズナブルで最高です.。゚+.(・∀・)゚+.゚ #春ごはんキャンペーン
コスパ良し、美味しい地鶏にお酒もすすむ、常連の集う賑やかな居酒屋
久々の紋次郎 前橋駅から徒歩2、3分のところにあります。 お座敷にはおこたつがありました。 寝ちゃってる人も…笑 まずはビールで乾杯 塩辛 なかなかいいお味 ガツ刺し さっぱりしてて美味しい 知覧どりの黒焼き 歯応えがあってジューシーで美 味しい 知覧どりのささみ刺し レモンを絞って柚子胡椒で頂きました。さっぱり味です。 締めに味噌おにぎり 久々に食べたなぁ 懐かしい 美味しい ご馳走様でした。
ライスペーパー巻きがおすすめ、創作料理が美味しいダイニングバー
昼食を求めて歩いていると発見。 中々渋いお店。 和食屋さんらしいがランチメニューにパスタも有りました。 塩鯖定食を注文。 この鯖が良い! 塩加減と脂と皮も柔らかく骨も少ない、何も残らず食べられました。 日本人の口にはやっぱり魚とご飯は定番ですね。 サラダに小鉢とバランスの良いです。
お昼時はかなりにぎわっている、美味しいパンが食べられるお店
街の小さなパン屋さん。 子供の頃から通ってますが、今やイマドキのオシャレパン屋さんに変身しています! もちろん昔ながらの定番パンもありますが、ハード系のパンも魅力的! きょうは定番カレーパン&メロンパンに。 通常の6割くらい小さめ… デモ、カロリーを考えるとヘルシーかも♪ カレーパンはまだほんのりあったかい… しっかり濃厚なカレーがサックサクの皮に包まれて最高! メロンパンはカリカリとフワフワの融合が絶妙! ご近所でもそうじゃなくても、是非ご賞味あれ‼︎
美味しい中華と美味しいお酒がコンセプトのダイニングカフェ
思い出し投稿です。 中華ランチがしたくてこちらへ。 ウェルカムドリンクはスパークリング! 昼から飛ばします!(笑) そして、前菜に麻婆豆腐に、エビチリ、青椒肉絲 スーラ湯麺に天津にデザート!全部美味い! めちゃ美味しので久々行きたいなぁ。 ごちそうさまでした #前橋グルメ
目と口で「感動」をおもてなしてくれる大人の為の食事処
前橋駅周辺ではピカイチなのでは。創作系和食とのことで来店したんですが、一品一品手間をかけていてどれも美味しそう。品数も多過ぎずでちょうどいい。L字カウンターがあって1人でもいけます。 ただ麹サワーというお酒があってお店おすすめっぽいのですが、自分にはちょっと甘過ぎたかな。
採れたての新鮮野菜が美味。前橋駅すぐの美味しいイタリアン
クリスマスなのニィ〜女子会♡ たまぁにしか伺えてないのだけど…。シェフの暖かい心遣いに感謝です。 今回は宴会コースでお願いしました。メンバーの中に「肉&ニンニクNG」なのを告げてのお料理の数々。我儘を満たしていただき感謝です。 前菜の盛り合わせは何と10種類も❗️これだけでも結構な量でした。パスタはムール貝から出たお出汁が絶妙な塩加減になっていてGOO!デザートも3種類の盛り合わせで、「少しずつ色んな種類を食べたい」気持ちをよ〜く解ってくれてます。 丁寧な仕事の中にも、素材の味を大切にするお料理。お薦めのお店です。
前橋市にある前橋駅からタクシーで行ける距離のカフェ
夕方、お茶するべぇと丁度通りかかった珈琲館さんへ バニラアイスとカフェオレのシャーベットが冷んやり美味しいモカフロスティ カフェオレに宇治抹茶のソースがかかった抹茶カフェオレ どちらも美味しくいただきました ただ時間帯によるのかわかりませんが、分煙、禁煙はされていないので 愛煙家にはいいかも… #お盆休みキャンペーン
パスタはニンニクきいてて美味しかったー! 群馬県民には大盛りがちょうどいい #群馬パスタ
清潔な店内で絶品柔らかな焼き鳥を堪能。変わり種メニューも
夕方、親子丼だけですがと尋ねたら女性店員さんは快くOKしてくれました。それだけで満足でしたが、もちろん親子丼も美味しかった。今度は焼き鳥で。ごちそうさま。
前橋市にある前橋駅近くのそば屋さん
地元蕎麦 NO.283 … 地元の町蕎麦放浪記 … 通勤定期の更新に前橋駅に行った際、快晴の爽やかな天気に誘われて、周辺を散歩です。こちらのお店は、前橋に多い「結城屋」という屋号のお店。明治17年創業の本店の分店だと思われる。駅の南口を出て、高架沿いを高崎方面に歩いて行くとあります。以前、コロナ禍の時に訪問するも長期お休みで、やっとリベンジとなりました。 外観、店内共にザ・昭和の雰囲気が漂う町蕎麦店。コスパ良く美味しいが、提供までに時間が掛かるとの情報があった。入店すると、休日なので昼間から瓶ビールで蕎麦前を楽しむおじさん連中、老夫婦など6組ほどのお客さんがいて、如何にも町蕎麦的な佇まいです。メニューはないようで、壁のお品書き、短冊などを一通り確認する。お食事的なセットメニューなど、変わったメニューもありました。入口の看板に書かれていた日替りセットメニューに決めていたので、それをオーダーした。 「鶏ササミ天丼ともりそばのセット」税込850円 … もり、かけ、ラーメンから選べるようだが、ラーメンがあるのが如何にも町蕎麦という感じ。漬物、小鉢付きで、コスパ良しです。待つ事暫しで、情報通り、時間が掛かって着膳しました。 「鶏ササミ天丼」は、ササミ4個とレンコン、大葉の天ぷらが載って適度なボリューム。ササミはとても柔らかく、甘辛いタレが掛かって美味しいではないですか。胡瓜と大根のぬか漬けが、何だか美味しい。漬物が美味しいと少し得した気分になる。おからの小鉢も旨いです。 蕎麦はごく普通に感じたが、つるつると喉越しが良い。鰹出汁の利いたもりつゆで美味しく頂いた。蕎麦湯は同時に着膳したので、飲む頃には少し冷めていたが、白濁の濃い蕎麦湯でなかなか美味しい。熱々ならもっと美味しいと思うので、先ず蕎麦を頂き、蕎麦湯は丼の汁物として熱いうちに頂くのが良いかと … ご馳走様でした。 事前情報はそれなりに当たっていたような気がする。コスパが良いので、機会があれば変わったメニューを試すべく再訪してみたい。 #鶏ササミ天丼 #もりそば
コスパよし、ニンニクが効いた塩唐揚げもおすすめの美味しいお弁当屋さん
シルヴィ ギエムさんを見に、前橋市民文化会館まで。 あっ!と開いた口がふさがらないくらい引き込まれる20分のTwo。 流石の貫禄の完成美Bolero。 自分も頑張ろうと思いました。 そんなバレエ感激の前に、前橋名物を。と思いこちらのお店へ。 お弁当屋さんですが、イートインスペースあります。助かりました♪♪ 上州麦風鶏100%の大きめにカットされた食べ応えのあるお肉。 モモ/ムネ、醤油/塩から選べます。 せっかくなので、モモで醤油と塩をいただきました。 醤油は生姜、塩は大蒜がしっかりきいた、サクサクジューシー♪♪ 醤油ごはんが進みました。 とても美味しかったです! でもバレエの前には、全く合いませんでした☆
フォアグラの炭火焼きは濃厚な香り深い一品。品のある雰囲気のワインバー
2023/01/06に伺わせて頂きました! 駅から距離が有るからか、混み合ってなくて良かったです。 フリーWi-Fiや電子マネーにも有ったのもポイント高めです。 本日のワイン500円や焼き鳥220円はお安いですね。 他のメニューを頼むとちょっと高いのも有りますが。 男2人で15000円くらいでした。 市販のトリフソースのTKGは〆におすすめです。
南町にある前橋駅近くのそば屋さん
#過去投稿 #throwback こんな時だからこそ自分も厳選お蔵入り写真の中から! 2019年7月23日 この日は日帰り出張、前橋です。 お昼は行きたいチェックしていたコチラの路麺店へ♪ おそばか迷た挙句にラーメンを頼んだら..... 天ぷらのサービスが ラッキ-?? ( ̄ε ̄〃)b そしてネギとワカメを自分で盛って頂きます。 昭和なドライブインやフードコートで食べた様な物足りなさを感じるぼやんと淡いスープはお醤油があったらカエシとして入れたいかも?!(笑) でもピロピロの平打ち麺はイイ感じです。 天ぷらは玉ねぎオンリーのかき揚げだけど嬉しいサービスですからね! 自信を持っておススメできるほど美味しい訳じゃないけど、どこかホッとする一杯です (#^.^#) ご馳走様でした。 ラーメン 450円 #路麺・駅そば #ラーメン #昭和食堂 #出張 #Retty初投稿 #tb
南町にある前橋駅からすぐの居酒屋
2018年12月7日~!! 久しぶりに前橋で飲みっ(´,,>ω<,,`) 前橋駅も久しぶりに降り立った!!! もぅー10年ちょっとたつと随分変わるもんですねぇー(  ̄▽ ̄) としみじみ、、、 駅前に居酒屋もたくさん出来てて今回はこちらにイン!! 忘年会シーズンなのでかなり賑わってた(ФωФ) ★キリン一番搾り 398円 ★半熟玉子のシーザーサラダ 498円 ★シャカ×2ポテト 298円 ★たっぷりすりごまのむねタタキユッケ 428円 安定の居酒屋(  ̄▽ ̄) 箸置きのね裏にね鳥の箸置きの作り方が書いてあったの。。 そんでね、、作ったらね、、、なんか違うのw このあたしの不器用さ伝わるかしらwww? 鶴すら折れないあたし。折り方すらしらないあたし(ФωФ) いいんだょ!!箸置きなんていらないもん!!ずっとモグモグしてるから #箸置きなんていらないもん!! ŧ‹""""ŧ‹""""ŧ‹""""ŧ‹""""(๑´ㅂ`๑)ŧ‹""""ŧ‹""""ŧ‹""""ŧ‹ ここはサクッと飲んでお次へ♪ ごちそうさまでした!