更新日:2020年12月18日
天ぷらも美味しい、高崎で人気のお蕎麦屋さん
ざるに馬蹄形に束ねて置かれたそばは、 ツナギに布海苔を使った喉ごしのいい逸品 カエシが香ばしく立つつけ汁との相性良く 添えた地産の舞茸天の風味も満喫できた 高崎で布海苔そばを堪能できる評判店 高崎ランチ …
Koichi Nomura
蕎麦メニューも豊富で一品まで楽しめる、美味しい手打ち蕎麦のお店
地元の蕎麦屋放浪記NO.37-5 … 久し振りの再訪!鶴舞う形のグンマー帝国では名の知れた人気店。群馬県蕎麦ランキング第2位、2018年には蕎麦百名店入りしたこともある。夜だけの営業なので、蕎麦居酒屋遣いのお店と…
H.Yajima
高崎観音山の上にあるお蕎麦屋さん
地元の蕎麦屋放浪記NO.7-3 … 此方のお店も久し振りの訪問です。高崎観音山の中腹にある古民家というか寂れた庵のような雰囲気のお店。高台からは、関東平野の末端、右側に"裾野は長し赤城山"、左側に子持山、小野…
高崎市にある、落ち着いたモダンな店内でこだわりの蕎麦が味わえるお店
地元の蕎麦屋放浪記NO.40-2 … 久し振りの再訪です。夜は蕎麦と酒を楽しめる割烹・小料理屋的なお店です。昼間行くのは初めてだが、日曜日でもお得なランチメニューをやっているのが良いです。 ランチのセットメ…
地元でも有名、コシがあって歯ごたえの良い美味しいお蕎麦が食べられるお店
こちらはいつだったかお邪魔しました! お蕎麦のランチセット?だったかと思います! なんか迷子になって伺いましたのですが当たりでした! ホタルイカが濃厚で美味しいかった! 当然お蕎麦も美味しい! ご馳走さ…
Hiroko.t
駅弁界の人気者、だるまべんとうを販売する高崎市の弁当屋さん
おまえはまだほんとうのぐんまをしらない(゚∀゚)その三 登録されてなかったから新規で登録(゚∀゚) Bestさんからの情報で、ももさんとゆーじさんが、お粥を予約してるところに便乗(笑) 朝の10時までに必ず食べて…
かみがわら まさとく
絶品カレーうどんが大人気、高崎のおいしいお店
※黄色いカレー#3 年末で何となく慌ただしい中、昼食でお邪魔しました。 高崎駅近くで育った私にとっては、昔からのお馴染みのお蕎麦やさんです。 とは言うものの、お蕎麦を頂く事はほとんどなくて… 今日も注文は…
Akinori Shimizu
石臼で挽いた蕎麦粉に拘り、麺を打つ度に上質な香りが漂う
「そば処もりや」(群馬県高崎市通町)。 石臼で挽いた蕎麦粉に拘り、麺を打つ度に上質な香りが漂う。 高い技術力の結晶、人気メニュー「にしんそば」(800円)や「山菜そば」(600円)は温かい汁でも弾力性を損な…
Koji Abe
様々な種類の手打ちそばが食べられる。酒の肴も豊富だから居酒屋利用にも
遅くまでやっている蕎麦屋さん。飲んだ後、〆によく利用させてもらってます。 手打ちでも色んな種類の蕎麦があり(更科、ゆずきり等)お酒のおつまみも充実しています。
島崎 栄樹
通町にある高崎駅付近のそば屋さん
あっさりした出汁のきいたスープで美味しくいただく、コシのある麺の蕎麦屋
移動の前に腹ごしらえで、寄りました。 #蕎麦
壱崎幸朗
高崎、高崎駅付近のそば屋さん
スズラン高崎店の地下1階の食品フロアにある 立ちそばのすかや本店へ行ってみました。 店内はカウンターとテーブルがあって、お昼時を 外して行ったのですが混み合ってました。 百貨店に立ちそばってなんかすごい…
Kouichi Matsumoto
上中居町にある南高崎駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
本日のランチは、群馬県高崎市上中居町のおゝのやでたぬきそば550円を頂きました。 昔ながらのおそば屋さんです。丁寧に一杯づつ仕上げて提供して頂けます。見た目も美しく温かい一杯でした。美味しかったです^_^
a.buya
高崎市にある高崎駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
本日のランチは、群馬県高崎市江木町のすかや北江木店で天ぷらそば(770円)を頂きました。 もりそばと迷いましたが、温かいものにしました。エビは小ぶりでしたが、全体的に薄味で美味しかったです^_^
気軽に入れる、雰囲気の良い蕎麦屋。サクサク衣の天もり蕎麦がおすすめ
休日の娘と一緒に昼食でお邪魔させて頂きました。 馴染みのとし庵に行くと張り紙が有り「法事のため、昼間はお休み」とのこと… で、娘がやはりお蕎麦が良いと言うことで近所のこちらへ。 二日酔い気味の娘は「かけ…
八島町にある高崎駅近くのそば屋さん
高崎出張のため夜ぶらり 宿からすぐ近くにいい感じの蕎麦屋さんを発見! エビスとモツ煮で、鴨せいろを待ちます。 おー、エビスには柿の種がついてくるという素敵な展開。そして、モツ煮うまし!自分の好みに合う、…
Koji Suzuki
高崎線で消え行くホーム上、立ち食いそば屋を探して高崎迄やって来ました。 ホーム上に小さな立ち食いそば屋を見つけました。 店名は書いてありません、新幹線の改札通路の横に立派な「八起家」が有りましたが取り…
田中 一宏
地元の蕎麦屋放浪記NO.189 … 倉賀野から此方の場所に移転してきた創業27年程のお店。以前のお店には行ったことがないが、うどん、ご飯物もやっていたと聞いた。2017年7月に此方の場所に移転、うどんはやめてランチ…
Hiroyuki Yajima
®️初投稿!備忘録です! 下書き絶賛放出中!!!!! いやぁ久々大ヒット! 美味しいお蕎麦に出会いました! 帝国でふらっとした時に見つけました! なかなか行く機会に恵まれなかったんですが 行ってきました! …
地元の蕎麦屋放浪記NO.133 まさかの初投稿! 課題点でもあった此方のお店に行ってみた。夕暮れ時、何だか鳥とは違う不規則な飛び方で空を舞う夜行性の"コウモリ"と同じように、夕方からの営業の蕎麦居酒屋。店名…
エテルナ高崎付近 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!