久しぶりに立ち寄った街、高崎 このエリアで旨いうどんを食わせるお店があると聞いたら居ても立っても居られない ボリューム満天で、持ち帰りようのドギーバックが用意されていると聞いたら尚更だ 数あるメニューの中から迷いに迷って肉うどん890円(税別)をチョイス 300円(税別)でひとくちカレーライスを付けられるけど、大食いの人以外は控えた方がいいでしょう 着ウ丼 ま、ま、ま、まさか 店名通りまさかの物体が登場 デカイ丼の上は、肉、肉、肉、肉で覆いつくされています このままだと、うどんを啜ることができないので、まずは肉を3分の1程食べましょう 豚肉の優しい甘い味付けが心に染みます、シミシミです 自家製のぶっというどんは、表面はツルッとしなやか、でもまさかなコシの讃岐うどん そして、まさかの量なので、ほぼ無言で一生懸命、一心腐乱に食べ切った はあ、お腹一杯、ご馳走様でした、と、顔を上げてテーブルを見たら、連れがサイドで頼んだひとくちカレーが3分の2程残っている 汁完を諦め、その分カレーを胃袋の中に無理やりねじ込んだ まさかの量でまさかの値段、そしてまさかのクオリティ このエリアに立ち寄ることができる、慢性腹ペコリーノは今すぐ走った方がいいだろう 追伸 まさか天うどん(or ぶっかけ)はまさかを超えています。スーパー超越まさか天に名前を変えた方がいいと思います うどん 天ぷら カレー 肉 ボリューム コスパ 高崎
Katsu.Kさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
AFURI 恵比寿
恵比寿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
ミート矢澤 五反田本店
五反田駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
風雲児
新宿駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
T.Y. HARBOR
天王洲アイル駅 / ダイニングバー
- ~2000円
- ~6000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 丸香
神保町駅 / 讃岐うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
中華麺店 喜楽
渋谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
肉の大山 上野店
上野駅 / 洋食
- ~1000円
- ~2000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 山長
恵比寿駅 / うどん
- ~1000円
- ~2000円
-
板蕎麦 香り家 恵比寿店
恵比寿駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~2000円
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
Ginza Noodles むぎとオリーブ 銀座本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円