叶家

かのうや

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
JR信越本線 / 北高崎駅 徒歩27分(2.1km)
ジャンル
そば(蕎麦) うどん
定休日
毎週火曜日
027-364-4474

そのまま飲むのがおすすめのこだわりのそば湯を味わえる十割そば専門店

口コミ(4)

    2022年7月20日~!! 何年も前から気になってたこちらのお蕎麦やさんへ~!! 会社のメンズが昔、ここの名刺を持ってきてうまいからいってきてと、、、 もうあれから何年経っただろうか、、、笑 そんなことをふと思いだし行ってきました!!(=`・ω・´)о)) 店内に入ると『おかみさんがお好きな席へどうぞー』って♪ テーブル席とカウンター(壁にそってる)があったから、ここはもちろんカウンター。 メニュー見てしばらく悩んで~『よし!十割そば頼もう!』とか思ってたんだけど~ 後ろのお客さんに、おかみさんが何度も『十割そばものすごく硬いですよ!すごく噛みます!ものすごく食べ応えがありますよ!いいんですか?』と。。。笑 なに!?頼みにくいやん!!それ笑 ここでまた更に迷って、カレーも良さそうだなぁー。ってメニューみてたら、、、 後ろのサラリーマンが『ここは十割そばがいいんだよね?』っておかみさんに言ったら、、 おかみさん『いいえ、オススメは鴨汁です!』って言ったので笑 盗み聞き、、いや、、聞こえてきたので、、あたしはそれにすることに! ★鴨汁そば 1300円 なになに、、、?笑(¯∇¯٥)出回ってる情報どーなってんの笑  +100円でかき揚げ丼も付けれるらしいけど、まだこの後の予定があるのでやめときました! 10分ほどまってやって来た~!! 鴨汁には鴨肉とネギと、素揚げした茄子~。 鴨汁にお蕎麦を浸していただく。 うん。お蕎麦も細く喉ごしもよく、美味しい。 ちょっと鴨汁は素揚げした茄子のせい?おかげ?でややオイリー。。 蕎麦湯も一緒についてくる。湯呑み付き!! ここのそば湯はゆで汁ぢゃなくて、そば粉を溶いたやつ。 まぁ。味は濃いのだろうけど、、?普通に粉っぽい笑 いやー。なんかサラリーマンが多かったからか、色んな情報飛び交ってて面白かったなぁー。 次回、カレーそば食べに来てみよう! ごちそうさまでした!

    地元の蕎麦屋放浪記NO.132 地元では再訪が多かったが、久し振りに新規投稿のお店です。此方のお店は、十割蕎麦専門店で国内産玄蕎麦を石臼挽きで自家製粉し、2種類のお蕎麦を提供する。 蕎麦殻を残した太めの田舎蕎麦と抜き実を挽いた淡緑色の細打ち蕎麦で、共につなぎを使わない十割蕎麦だ。お店一推しは、「鴨汁そば」のようだが、気になっていた「カレー汁つけそば」を細打ちの蕎麦でお願いした。相方は「つけとろそば」、天ぷらも頼んでシェアした。 カレー汁は、かなり辛口、スパイシーで本格的なカレー、素揚げした野菜がトッピングされていて、ビジュアルもとても良い。喉越しの良い細打ちの蕎麦にこのカレーがよく絡み、かなり辛口だがとても美味しい。癖になる美味しさでした。カレー汁にすると蕎麦の風味はあまり感じなくなるものだが、辛口のカレーと十割蕎麦の甘みがよくマッチしていた。蕎麦湯は、蕎麦粉を溶いて専用に作られたもの。濃厚ポタージュ系の蕎麦湯は、これだけで蕎麦を食べたと感じさせる。 つけとろそばも味見してみたが、出汁のきいたもりつゆは好みの味で美味しかった。天ぷらは、海老2本、きす、茄子、ししとうの5品、お好みにより天つゆと塩の両方が付いていた。 入口を入って右側がL字のカウンター席、左側が小上がりの座敷席になっていた。座敷席の方を利用したが、カウンター席が多いので、一人でも入りやすいと感じた。 カレー汁の十割蕎麦は、とても美味しかった。 ご馳走様でした! #十割生粉打ち専門店 #スパイシーなカレー汁つけそば #とろとろ蕎麦湯が美味い

叶家の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 027-364-4474
ジャンル
  • そば(蕎麦)
  • うどん
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR信越本線 / 北高崎駅 徒歩27分(2.1km)
JR両毛線 / 高崎問屋町駅(2.8km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/kanouya364
利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ディナー、結婚式 二次会、ご飯、肉、昼飲み、二次会、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Sayaka.T
最新の口コミ
O.momo
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

叶家の近くのお店

高崎のラーメン・麺類でオススメのお店

高崎・前橋の新着のお店

叶家のキーワード

叶家の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

027-364-4474