オムレツとカツをトッピング! ふわふわのオムレツが最高! カレーも美味しくてもはや飲み物 #カルーは飲み物 #ふわふわオムレツ
口コミ(19)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
カレー専門店。カレーはやや甘めでフルーティです。私的には2辛で普通の辛さです。海老とホタテのカレー1050円大盛り150円、本日の日替わりカレー950円とサラダ450円もオーダー。家族連れが多いかな。大盛りだと、まあまあお腹が膨らみます。再訪は微妙。
2023年2月13日~! 会社ランチー! #1週間平日のみカレーで過ごそう ~の巻!!! #1軒目~ 急な思い付きで、今週はカレーランチ縛り♪ そもそも~仕事のランチで行ける範囲でカレー屋なんてあるのだろうか。って感じだからなかなかお店限定されてしまうんだけどー。( ´・з・` ) とりあえず、、カレー1軒目はこちら♪ 以前から気にはなっていたお店♪♪ 駐車場も止めやすく、店内も広々~! 今回は、、 ★日替わりカレーランチ(サラダ・ドリンク付き) 1100円 ★プレーンオムレツ 300円 見た目からして良き! 真ん中にちょこんと乗ったグリーンピースがなんだか可愛い(◦˙▽˙◦) 結構具がゴロゴロしていて食べ応えありっ! オムレツトッピングしちゃったから余計ボリューミー! ( *´艸`) 他にも気になるメニューあったからまたいってみようっと! ごちそうさまでした!
【和算の大家 関考和】本日のカツカレーepisode.12(^^)仕事で高崎市に向かう途中にランチで『かれぇ工房』さんに伺いました(^^)流石にお昼時は満席状態でしたがひとりランチだったので…カウンターが空いていたのですぐに通されました(^^)《オムレツカレー》が有名なお店ですが…《豚ロースカツカレー(¥1,030)》ノーマルの中辛をチョイス(^^)揚げたてサックサクのカツが美味しい(^^)甘辛いという言葉がしっくりくるルゥが美味しい(^^)しっかりスパイスの辛さがあり色々から溶け出した甘さも感じられカレー専門店だけはあると思える美味しいカレーに出会えました(^^) 次回は上毛かるたグルメストーリーにちなんだ《豚バラ肉の煮込みカレー》をチョイスしてみます(^^) #和算の大家関考和 #本日のカツカレー #かれぇ工房 #オムレツカレー #上毛かるたグルメストーリー #NOWAR
プレーンオムレツカレーにトンカツトッピングしました カレーは1辛にしましたが、甘さもあり、美味しかったです! ボリュームたっぷりで大満足! #ふわふわ