美味い☆ 中華だが、脂っこさを感じさせない料理♪ 素材も良く、素材の味が活きるちょうど良い味付け☆ 一品料理はチョット少な目だが、揚げ焼きそばと炒飯は普通の量で、ウチのとお義母さんと僕の3人でちょうど良い感じ♪ 写真忘れたけど、フライドガーリックのサラダも美味しかった☆w
個室あり
クレカ・PayPay決済可
禁煙
絶品本格中華から創作中華まで幅広く楽しめる、超人気中華料理店
オススメ度:75%
美味い☆ 中華だが、脂っこさを感じさせない料理♪ 素材も良く、素材の味が活きるちょうど良い味付け☆ 一品料理はチョット少な目だが、揚げ焼きそばと炒飯は普通の量で、ウチのとお義母さんと僕の3人でちょうど良い感じ♪ 写真忘れたけど、フライドガーリックのサラダも美味しかった☆w
あっさり系ラーメン探訪! … 五月連休もスタートし珍しく皆さん家にいたので、ランチしに行こうという話が出来上がっていた。落ち着いて食事が出来る仕切りのあるお店が良いということになり、此方のお店を選択した。 創作中華のお店で、ほとんどのテーブル席が仕切られていて、回転テーブルではないが5〜6人用のファミリー仕様円卓もある。グンマー帝国ではグンマー盛りならぬ大盛り、デカ盛りのお店が多いが、此方のお店は、量はどちらかというと少なめの上品な創作中華のお店です。 自分は、塩味の海老ラーメン、相方と息子は一品料理をオーダーして適当にシェアした。黒酢の柔らか酢豚、鶏の唐揚げ油淋ソースかけ、焼豚炒飯 、餃子(6個)2枚。中華は一人より人数がいる方が少しずつ色々な料理を楽しめて良い。車の運転もしなくて良いので、生中もお願いした。休みっていいな、これにつきます。 海老ラーメンは、プリプリの海老に白菜、青梗菜、筍、ヤングコーン、きくらげ他の中国きのこが入って、具材に若干とろみがある塩味のスープでなかなか美味しい。多少ねじれのある細めの麺で、あっさりと頂いた。 黒酢の酢豚は、黒酢の風味がとても良く、豚肉もその名の通りとても柔らかい。平日のランチメニューに登場する看板メニューだが、価格の割には量が上品でちょっと少なめでしょうか。焼豚炒飯もパラパラで美味しかった。 餃子もお店の看板メニュー、ちょっと小ぶりだが外はカリッと中はジューシーで、いつもながら焼き方がとても上手だと思う。 店内は、とても綺麗、外観は白で統一されていて、夜のライトアップでは幻想的な雰囲気を出しているお店です。グンマー帝国らしからぬお店で、今のところ何を食べても美味しいという個人的な印象です。 ご馳走様でした! #創作中華 #店内綺麗で個室形式 #グンマー帝国らしからぬ上品さ #あっさり度高め
あっさり系ラーメン探訪! 正月から和食・蕎麦が続いていたので、何だか無性に中華が食べたくなって、暫く振りに此方のお店を訪問した。店内は仕切られた個室のような感じの造りで、とても清潔感があり上品かつお洒落な創作中華のお店です。ラーメン屋にありがちな床のベトベト感、匂いも皆無です。 豊富なメニューの中から「牛肉細切りラーメン」と「餃子(6個)」をお願いした。 「牛肉細切りラーメン」は、やや甘みのある醤油ベースのスープで胡麻油の風味がする。牛肉細切り、水煮たけのこ、青梗菜、キクラゲなどを炒めて餡掛けにした具材が載っている。玉ねぎのみじん切りもシャキシャキ感があり、良い仕事をしていた。麺は細めのちぢれ麺で、量的には少なめかもしれません。油が良いのか、油分は多めながら上品な味わいで、とてもあっさりしていて美味しかった。 餃子は、小ぶりながら程よくニンニクが効いた肉餃子。厚めの皮で形良く、焼き方もとても綺麗でした。餃子専用のタレが付いてきて、このタレもなかなか美味しかった。 何人かで来て、色々な創作中華料理を少しずつ食べるのに適しているお店だと思う。お店の一推しは、「黒酢の柔らか酢豚」のようだが、平日のランチセットメニューにはあるらしい。単品メニューでは、なかなかいい価格です。 麺類は、醤油ベースが一番多いが、味噌、塩、担々麺など20種類ほど、焼きそばなどの種類も豊富です。 自分には十分な量だが、強いて言えばボリュームが少なめで物足りないと感じられる人もいるかもしれない。創作的な中華で上品という言葉が合うが、味は確かで自分の好みに近いと思います。 ご馳走様でした! #創作中華のお店 #綺麗でお洒落 #あっさり度高め
土曜のお昼、近くに買い物ついでのランチで ランチセットは平日のみ。 海老ラーメン 五目チャーハン tonchinkan酢豚 春巻(三本) 小籠包(三個) チマキ(二個) 此で3.990円 税別 量が多いのが群馬ならではに比べて 適量を料理に合わせた器で提供 海老は、冷凍庫的な臭みもなく塩味も比較的あっさり目で食べやすい! チャーハンの具材刻みチャーシューも程よいあじが感じられ此方も食べやすいお味❗ 点心類もどれも食べやすく美味しいデスネ。 調理油がサラットしているためか、どのメニューも食べやすいのが特徴です。 店内は、椅子席、ソファー席、半個室席と別れて居てどちらの席でも落ち着いて食事が楽しめますよ(^.^) #お手頃アッサリ中華
店名 | 中国茶屋 頓珍館 ちゅうごくちゃや とんちんかん |
---|---|
TEL | 0279-55-0419 |
ジャンル | 中華料理 餃子 |
定休日 | 毎週火曜日 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜4,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR上越線 / 群馬総社駅(2.3km) |
カウンター席 | 無 |
---|---|
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
利用シーン |
---|