ランチで利用。ずーっと前から行きたかったお店、やっと行けました。 念願のホワイト餃子を2人前注文。 並ライスと半ライス、中華スープもいただきました。 餃子は外パリパリの中ふわふわで最高でした。 餃子のタレもオーソドックスの他にミソダレやマヨネーズと味変でき飽きがこないです。 また行きたいと思います。 #ホワイト餃子 #餃子がオススメ
口コミ(24)
オススメ度:75%
口コミで多いワードを絞り込み
川場に行った帰りに、20数年ぶりに食べたくなり寄りました。 ラストオーダーが夕方の5時半位だから滑り込みで…。 2人前で量もあり、食べられるのか? 揚げ餅みたいな感じの皮ですが、酢醤油と辣油。味噌。マヨネーズと、三種類のタレを使って食べるとどれもバッチリで簡単に平らげてしまいました(*^^*) 生ニンニクもあって、まだまた色々とオリジナルなタレで食べられそうです‼︎ お店が出入りが悪く、駐車場も大して無いのに次から次とテイクアウトのお客が来るのは美味しい証拠ですね〜(*^^*) また直ぐに食べたくなって、ホワイト餃子ファンになった今日この頃でした(๑˃̵ᴗ˂̵) #この店は店内飲食OK #そんなに食べるテーブルは多くない。 #ランチがお得 #ビールで食べたい
前橋のホワイト餃子に行ってきました。 ホワイト餃子は安定の美味しさです。 前橋店は餃子のタレ(醤油、ラー油、酢)以外にも味噌ダレ、マヨネーズ、テリヤキマヨネーズ、一味など様々な調味料があり、餃子をいろんな味で楽しむことができます。特にマヨネーズが意外にも合って美味しかった。なんか餃子を食べてるような感じにはならないけども。。笑 ここのスープは中華スープでした。そのまま麺を入れられそうなスープです。 #食欲の秋投稿キャンペーン #ホワイト餃子
お昼の限定ランチ、何が限定だったか? この餃子は家ではなかなか上手く焼けそうにないので持ち帰りはしません。 皮がモチモチで美味し!
仕事で車を転がしてたら、ありゃ!ホワギョウが前橋にもかかわらあるんじゃないですか!っていう事で急遽in!もはや餃子ではない群馬名産の焼きまんじゅうのような姿。特徴はこの形と薄味になっているので、好きなつけダレで食べるところ。今日は「タバスコケチャップにちょっと一味」「にんにく酢醤油」「味噌ダレにちょっとお酢」で行きましたよ。皮が厚めなのでモチモチしていながらも皮はパリパリ♪( ´▽`)久々に満足の一杯です(*^^*)