十割そば 囲炉裏 水沼店 とかちそば いろり みずぬまてん


お店情報
0277-32-4411

口コミ(2)

オススメ度:85%

行った
2人
オススメ度
Excellent 1 / Good 1 / Average 0
  • 十割そば囲炉裏水沼店 地元蕎麦 NO.309 … 地元の蕎麦屋放浪記 … 今年の4月にオープンしたという此方のお店に紅葉狩りのドライブがてら行ってみた。わたらせ渓谷鉄道水沼駅の裏側、「水沼ヴィレッジ サウナの森」の一画にある。水沼駅と言えば、駅に温泉があり入浴出来る事で知られる。渡良瀬川の草木湖(ダム)、星野富弘美術館にも程近い場所です。 此方のお店の特徴としては、十割そばがお代わりできること。チェーン店的なお店とわかっていたが、興味もあって初訪問です。自分は、温かいつけ汁が付く「特選そば御膳」、相方は「天ざるそば」をオーダーした。 温かいつけ汁は、肉つけ汁、茸つけ汁のどちらかを選べる。少量のとろろも付いて、そばのお代わりをするには十分なつゆの量です。蕎麦は、十割というがツルツルとした表面の機械打ちで、蕎麦の風味はあまりしないが、冷たく締められていて喉越しは良い。蕎麦殻が多少混じる挽きぐるみの細打ちだが、味はごく普通でした。 蕎麦のお代わりは何杯でも出来るようだが、つゆのお代わりは出来ないようです。折角なので、一玉分をお代わりしたが、直ぐに出てきた。お代わりカードを提示して、半玉、一玉単位でお願いする。一玉の量は、それほど多くはないので、一玉分くらいは普通にお代わりできると思います。もりつゆは、出汁の利いたあっさり目、温かいつけ汁はやや甘めでした。 天ぷらは、海老天、舞茸、茄子、ピーマンという構成。サクサクして油切れも良く美味しい天ぷらでした。総じて天ぷらは旨いが、蕎麦は機械打ちでごく普通という印象でした。手打ちの十割がお代わり自由という事はまずないと思うので … お代わり自由という特徴から、その分価格はやや高めの設定です。量をたくさん食べたい人には良いお店かもしれない。ポットの蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした。 運悪く日当たりの抜群に良い席に案内され、写真を撮るのに苦労した。日当たりで蕎麦の乾きを気にするような説明をされていたが、オープンから半年も経つので、カーテンなどで遮光する配慮をして欲しいと感じた。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

十割そば 囲炉裏 水沼店の店舗情報

基本情報

TEL 0277-32-4411
ジャンル

そば(蕎麦)

QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス わたらせ渓谷鐵道 / 水沼駅 徒歩14分(1.1km)

サービス・設備などの情報

利用シーン
PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Shinya Sekiguchi
最新の口コミ
H.Yajima
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

十割そば 囲炉裏 水沼店のキーワード

目的・シーンを再検索

0277-32-4411