更新日:2025年02月17日
業界団体の会食で利用。プリンスホテルならではのフルコースでなかなか美味かったよ。最後のデザートも良かったね。満足!
2019/11/19訪問 四万温泉へ旅行した時のです 東京駅を9時に出発し『四万温泉やまぐち館』に到着したのゎ12時過ぎ チェックインゎ出来ないので荷物を預かってもらい周辺探索&ランチ 宿の人に地図をもらい『シマブルーカフェに行きたいんだけどどれくらいかかる?』と聞いたら30分くらいかなとの事だったのでテクテク歩いて訪問しました まー実際ゎ二ヶ所の飲泉所で温泉飲んだりとかアチコチで写真撮ったりとかで50分くらいかかったけどね 山を登っりようやく到着したシマブルーカフェ コチラゎ『シマブルー』と言う温泉付きのグランピングが出来る宿泊施設のロビーラウンジ(チェックインとか) 昼間ゎ地元食材を使用したダイニングレストランとして。 夜ゎバーとして利用出来ます テラス席でゎペットもOKですが宿泊ゎ出来ないです この日のランチゎ オレ ・上州牛ローストビーフ丼…2500円 ・シマブソーダ…600円 嫁 ・上州牛ステーキ丼…2700円 ・セットドリンク(ピングレ)…330円 ◎上州牛ローストビーフ丼 ローストビーフゎシットリとしていて凄く柔らか~い♪ ソースゎちょいと鼻にツンとくるからワサビ使ってるんだろうけどもワサビ苦手なオレでもペロリと食べれるくらいだからそんなにきつくゎ無いので食べやすい 温玉がチョット火が通り過ぎててトロ~リととろけなかったのが残念だが全体的にゎ満足のいく丼です ◎シマブソーダ 見とれてしまう程に鮮やかなブルーの色をしたソーダゎ正にシマブルー(今回見に行けなかったけど) マジで飲むのが勿体無いと思うくらいです 中にゎゼリーも入ってるぅ~ 何コレ嬉しすぎじゃね(*≧∇≦)ノ ◎上州牛ステーキ丼 嫁注文品 一切れトレードしましたがコレがマジで美味い 大袈裟かも知れないけど歯がいらないんじゃないの?って位に柔らかいお肉です 宿の夕飯も上州牛にしたんだけども夕飯前に美味さを知ってしまった( *´艸`) 上州牛を楽しむならステーキ丼の方を注文した方が良いと思います 後悔ゎさせないよ~ 店員さんゎ海外の人もいますが日本語がとても上手♪ 凄く勉強をしてるのか丁寧な言葉使いだし驚きです(*>∀<*) 温泉街からチョット山道を登って行くので通り沿いにあるんだけれど何気に穴場なのかも(すれ違う人ゎいなかったよ) みんな車で訪問してたな でも歩きだと良い事あるかもよ 行きの時ゎカモシカの親子を目撃(☆∀☆) カフェの人に聞いたら四万温泉の名物らしいが親子に遭遇した事ゎ無いみたいでかなりレアらしい 帰りゎ猿の群れとも遭遇したし凄くラッキーでした 温泉街から離れていて交通機関が無いので車が無ければ歩きになってしまうけれども四万温泉に来たらココゎ外せないかも そう思える素敵な空間のカフェでした ココで宿泊も良いかもね~ ご馳走さまでした
ここに宿泊を。webで予約したコースが、宿泊代出てる?!と思うほどかなりのお値段だと知りびっくり!! とても美味しくてゆっくりと過ごせました! 朝食も女二人でこれだけ食べられたら困るよね…と思いながらも止まりませんでした!! (2019.10.8宿泊) #ローストビーフ熱々、天ぷら揚げたて! #バイキングはメニュー豊富 #朝も夜も! #お陰でお昼は #スイーツ三昧
3年ぶり……息子夫婦の〈顔合わせ〉に訪れた【高原のホテルラパン】に感無量♪また来ることができました。何度も嬬恋からの嫁しーちゃんパパママのコールは、コロナ禍の中……打ち消されて(T_T) ワクチン接種済の私と娘。 PCR検査済の息子夫婦。 そして、うーちゃんとの嬬恋散策が、実現しました。 ディナーは、広い長テーブルにて、しーちゃんパパ・ママもご一緒❣️です。 今回は、ディナーは、勿論。 じゃら○、○休などのトラベル情報からも表彰、2018,高原ホテル6選にも選ばれた❗憧れの半露天風呂や岩盤浴が備わった全8室高原ホテルの宿泊です。 オーナーご家族としーちゃん兄妹が同級生同志という、ありがた~~いご配慮がありました。o(*゚∀゚*)o シェフは、海外に修行されて、丸の内フレンチレストランでの経験者。 当ホテルのコンセプトは 《野の花に迎えられ木立の高原で過ごす 至福の時間❣️》 大地と人の手によって育てられた群馬の野菜を中心に、その時その時に手に入る旬の食材たち。 お待ちかね好評の創作フレンチ⁉️ ✳️人参のムース ✳️青森県産ヒラメカルパッチョ トマト・セロリ・胡瓜サラダ ✳️枝豆フラン ✳️信州産アスパラガスとホタテの ポワレ ✳️キャベツのステーキ ✳️青森 クロソイのポワレ ✳️上州牛のステーキ ✳️桃とバニラアイス ✳️コーヒー 全てが、新鮮で旬のオンパレード ここでサプライズ❗ 部屋の灯りが⁉️ 停電?Σ ゚Д゚≡( /)/エェッ! 嫁しーちゃんが、お友達のパティシエにケーキオーダー❗してたんです。 6月生まれの息子としーちゃんのママへ❣️ 嬉しさと至福のひとときです。 ( ̄∇ ̄*)ゞ《*≧∀≦》 最後にお部屋に届けられたフルーツが、フィニッシュ♪ パーフェクト‼️ #嬬恋の高原ホテル6選 #旬の食材を味わえる #満足ディナー #教えたくない隠れ家 #フォーシーズンのリピーター
8/15(土) 本日の朝食です‼︎ ホテルアスプロス朝食 夏休みなので宿泊している所の朝食です! 丁度良い量でした! 本当は朝起きてミニカップ麺も食べました! さてさて明日は何の昼食かな⁇
南浦和駅付近のホテルバイキングのお店
正月の過去投稿、モーニングビュッフェどす❣️ ディナービュッフェと並行して、モーニングビュッフェもだいぶ下降気味どす、、 が、しかーし‼️ そこは雪質&名湯の湯がカバーしてくれやんした(*^o^*) また来よっと^_^
中之条 ホテルのグルメ・レストラン情報をチェック!