都内→赤城山→奥四万湖の紅葉ツーリングで訪問しました。 行ってみたかった青い湖、奥四万湖。吉永小百合さんがJR東日本のCMで撮影した場所だとか。紅葉シーズンに行けば綺麗だろう、と、向かいました。向かう最中は特段普通の道でしたが、中之条越えた辺りから雰囲気出てきてワクワクする。ハイビームにしても視にくいこんな暗いトンネル初めてだ、なんてトンネル過ぎてからは、紅葉真っ只中、どんどん景色が綺麗になってきてボルテージ上がって来ました。 そして着いた青い湖、奥四万湖。その奥四万湖見ながらコーヒー飲めるカフェがあると訪問です。ホットコーヒー頼みました、今日の豆はマンデリンとのこと。 青い湖、彩り豊かな紅葉、いやー最高でしょう、なにこの綺麗な景色。これで晴れてたらもっと良き。外は奥四万湖歩いてる人たくさんいるのに、このカフェには店内にも誰もいないし、この環境独占しました。 って何で誰もいなかったんだろうか笑笑 確かに奥四万湖の周り歩いても一周することができて、その色鮮やかに紅葉した道の景色は、僕が最近見た中でもトップクラスに綺麗でした。 足湯がある、すごい。この足湯使ってる時はゆっくりし過ぎて写真撮るの忘れた笑笑 それぐらい癒されてた笑笑 バシャバシャ写真撮って、足湯まで堪能してやったわ。コーヒーの豆を教えてくれたのも嬉しかったんですよね、日によって豆違うとか日によって少し変化あるんですよね。確か湖と同じブルーで映える飲み物もあったきがする。 カレーも食べれるみたいだし今度はカレーだな。カフェ好きな人とか是非堪能してほしいです(*⁰▿⁰*)
口コミ(2)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
四万川ブルーが見える四万川ダム近くの せせらぎ資料館に併設されているカフェです。 テラス席には足湯があり、 足湯しながら四万川ブルーが見えるという 素晴らしいロケーションです✨ サイフォンコーヒーも気になったんですが、 あまりにもキレイな青色を見たので、 ブルーフロートをオーダーしました。 かわいい 四万川ブルーとは系統は違いますが、 淡い藍色のドリンク。 ドリンク自体は甘くなく、 アイスで少し甘みがでる感じです。 私はそれでちょうどよかったんですが、 もっと甘くしたい方はシロップをかけるようです。 平日だったこともあり、 人も少なく、景色もよく、居心地良く過ごせました! #カフェ