更新日:2019年07月08日
地元で採れたそば粉を使用。石臼でひくこだわりの手打ちそばが大人気
那須烏山市から国道294を北上する。大桶の信号を右折すると大松橋を渡る。那須連山から流れる那珂川のほとりの蕎麦店。那珂川は、鮎釣の名所として釣師には名を馳せた河川でもある。大盛りせいろ蕎麦を戴く。そ…
Michiya Suzuki
那須郡那珂川町にある烏山駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
国道293号線沿いに掲げられた、「八溝そば街道」の幟が里山の緑と澄み切った青空の下にたなびいていた。お店の前が駐車場。店の外観は民家。縄暖簾を潜り、ドアを開けると玄関。正面には「田舎そば 八溝そば街道…
食事も景色も楽しめる、カントリークラブ内にある茅葺き屋根のレストラン
名門ジュンクラシックCC内にあるレストラン。念願のコースでのプレーで気分もあげあげ(^^)コースメンテはもちろん、途中でのドリンクやおしるこが無料であったりスタッフさん達のの接客も◎ランチタイムはコースに併…
Kazuhiko Kondo
那須郡那珂川町にある烏山駅からタクシーで行ける距離のつけ麺が食べられるお店
店名は神成で おやっさんからはいつカミナリが落とされるかヒヤヒヤもんのルックスでビビりながらのご注文 つけ麺処らしいですが、酸味があるのイヤ だから、岩のり醤油 久しぶりに完飲した次第 ウマしの所業 #味…
多賀谷誠
那須に行く途中〜ちょっと逸れて那珂川あたりで お昼ごはんの寄り道 いきなり見つけたお蕎麦屋さん♫ 12時ジャストと早めに着いたのですが、なかなか混んでおります。 お夕飯には しゃぶしゃぶ食べ放とアルコール飲…
junko. y
地産地消にこだわった、地元食材の旨味をしっかり楽しめる洋食店
リビング栃木で知った「レストラン 道」さん。美味しそうなオムライス&ハンバーグセット。日曜日の午前中に行くことを決めていた。車を乗り出すと、フロントガラスにはポツポツと小雨が降っりだし始めた。現那須郡…
馬頭にある烏山駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
那珂川町馬頭(旧馬頭町) #温泉とらふぐ が食べられる『大八寿司』さん。一年が経つのは早い。父の一周忌の法要で利用しました。 温泉とらふぐは、町越しの一貫で始まりました。温泉で河豚?と思ったのは随分前…
tomomi.s
ボリュームたっぷりで、コスパが最高にいい料理が美味しいレストラン
ジュンクラッシックカントリークラブ内のレストラン。 ボリュームたっぷりコスパ抜群です。 サラダ、スープ、食べ放題のパン、フリードリンクにデザートまで付いての1100円! もちろん、ゴルフをしなくても利用…
Jun Kakuta
自然たっぷりの屋外で満喫する、那珂川の天然鮎の塩焼きと鮎刺し
数少ない天然鮎オンリーの梁です。 二人以上で行くなら絶対炉端焼きがオススメ。新鮮な鮎刺しもたまりません! 烏山駅からはタクシー利用で4000円くらい。数人で割るといいでしょう。
Seiki Kikuchi
那珂川町、滝駅からタクシーで行ける距離のカフェ
那珂川町、烏山駅からタクシーで行ける距離のカツ丼が食べられるお店
俺おすすめは焼肉定食wこれぞ庶民の味d(ゝc_、・*)♪ この定番のちょっと味濃い目でどこでもありそうだけども店の名前通りたっぷりボリューム♪最近はポテトサラダからフライドポテトに変わってよりまんぷく感…
戒薙陸音
お持ち帰り専門の川魚料理専門店。職人が炭火で焼いた鮎の塩焼きがおすすめ
『 林屋川魚店 』【 鰻は馬頭 】 栃木県那珂川町馬頭…は亡父の故郷。父の姉夫婦や親類が多く、小さい頃は夏休みになると此方に預けられていたのが懐かしい思い出です(*^^*) 国道293号から那珂川町の国道294号との…
肉本来の味を堪能できるレストラン。ボリュームのあるとんかつが人気
ばとう手づくりハム工房が運営するレストラン。正午すこし前に行ったのですが、すでに何人ものお客さんが順番待ちの状況でした。 「茶色豚のロースとんかつ膳」をいただいたのですが、すごいボリュームでびっくり、…
i.hideyuki
那珂川町にあるそば屋さん
♫夏も近づく八十八夜、野にも山にも若葉が茂る、あれに見えるは茶摘みじゃないか、茜襷に菅の傘......♫ 薫風かおる田植えの時期も過ぎ、立春から数えて 88日目は、茶摘みの季節。日頃お世話になっている方々に、今…
北向田にある烏山駅からタクシーで行ける距離のお店
八溝山脈が栃木と茨城の県境に連なっている。那珂川町(旧馬頭町)は、国道293号(常陸大宮市から那珂川町小川)そして国道400号(水戸市から福島県耶麻郡西会津町)が重複区間として町を通っている。山脈を…
山菜ふくろう蕎麦がおすすめ、鷲子山上神社参道のお茶屋さん
鷲子山上神社の境内にある休憩所 【椿茶屋ふくろう】 全国神社グルメガイドにも紹介された 山菜おこわ定食・山菜そば、うどん けんちんそば、うどん・甘酒・おしるこ ふくろうだんごなど。 地元産こんにゃくのみそ…
Mayumi.k
落ち着いた雰囲気でくつろげる、山菜中心の天ぷらと蕎麦が食べられる蕎麦屋
昼に伺いました。 所在地が馬頭温泉の更に奥。 秘湯ならぬ 秘そば処 と言う感じです。 旧学校のような店舗で、席はパイプイスですが、そばを打つ場所は客席にあります。ガラス越しではなく普通に目の前で見学出来…
なかしま ひで起
石窯で焼いたピッツァが大きくておすすめ。プリプリの手作りパスタも自慢
地元野菜を使ったこだわりのイタリア料理のお店。『香る特製スモークハムと地元野菜のジビエピザ』と『アンチョビのロマーナ』のセットを注文しました。ジビエ‥‥は「八溝ししまる」という野生のイノシシのスモーク…
Kazumi.H
石垣島産黒毛和牛を使った、絶品カレーが食べられるカフェ
浮世絵を堪能した後は「いしがきかりー」 石垣島産黒毛和牛を使ったカレーです。ソースは玉ねぎをじっくり炒め、にんじんや生姜、りんごなどをすりおろしたもので、まろやかで甘さがありながらもスパイシー。 激辛…
Mitsuhiro Kano
フレッシュで大きな苺の乗った大福が美味しい、和菓子屋さん
近くの川魚やさんに鰻を買いきたので、帰りにちとお邪魔してみました。 あんず大福、金柑大福、苺大福。と、ワクワクアイテムが揃っておりますが、人形焼きが銘菓らしいから、それを買った日曜日。大福は、あんずを…
Masayo Ojima