更新日:2024年05月08日
前菜からデザートまで大満足、美味しいイタリアンのお店
【宇都宮餃子他食い倒れの旅 その⑥】 オープン時間に予約して行きました。 とても人気なお店のようで、予約してなかったら入れなかった模様。 基本のランチコース(1500円)に、プラス600円でメインを渡り蟹とウニのトマトクリームパスタにしました。 パンプキンスープに、前菜盛り合わせ。 パスタは美味しかったけど、ちょっと量は少なめだし、ウニも固形で載っていないところからすると、プラス600円はちょっと高いかなと思っちゃう。 ただ、驚いたのはデザートのケーキ。 基本的には、隣のスペースでショーケースに並んでいるケーキをひとつ選べるかたちです(店員さんがお皿に12種類くらい並べて説明に来てくれます)。 私は栗のコーヒーロールケーキを選択。 ふわふわで美味しかったです。 カードは使えないようなので、ご注意を。 【幸せ度 ☆☆☆】
かわいい食器などが並ぶ雑貨店も併設している手軽に本格ピザを味わえるお店
石窯で焼いたピザが食べられるお店。 生地のタイプはローマ風とナポリ風の2種類から選べます。 Aセットにしてピザは定番のマルゲリータ(ナポリ風)にしました。 追加で牛サガリのタリアータ(550円)を追加しました。 窯が小さいのでピザの大きさは25cmほどと大きくはないですが生地の膨らみ具合と焼き目はいい感じです。 あくまでもナポリ風なのでナポリピザのモチモチ度を求めてはいけません。 トマトソースは甘味の方が強いタイプで自分好みではなかったです。 ワインも楽しめるそうでタリアータは美味しかったので他のメニューも食べてみたいです。
時間無制限が嬉しい、焼き立てピザが食べ放題のイタリアンのお店
最近ハマってるコストコの帰りの夕飯はここ めっちゃピッツァ食べられるし、どれも美味しい! 店員さん両手に沢山持ってピッツァを届けてくれます。 ぼくはいつもこのサラダをチョイス ちょっと胡椒が効きすぎ感もあるけど美味しいサラダです。
かなり前の訪問ですが 当時 「本日のパスタランチ 900円」 生パスタ +200円 サラダ→前菜 +300円 ティラミス +200円 アイスティー 妻が 「自家製スープランチ 800円」 サラダ→前菜 +300円 ほうじ茶のパンナコッタ +200円 コーヒー 冷製コーンスープさっぱりで好み。 キッシュも日本人好みの味付け。 自家製フォカッチャはお代わり自由です。 生パスタは好みの太麺、味付けも ニンニク効いてて美味しかった。
宇都宮市にある東武宇都宮駅付近のイタリアン
市役所近くで検索。 日曜日はお休みのところが多い中、こちら営業しております(*´Δ`*) いざお店の前まで行くと、ここはイタリアンだったのか。と言う感じの外観。 中は5つのテーブル。 静かな音楽が流れ、時間がゆっくり経つ感じ♪ 友達の誕生日が近いので、ランチ会♡ 土日祝日限定の、パスタセットにしました。 サラダ 好きなパスタ(ほうれん草) ガーリックトースト デザート(自家製ケーキより) ドリンク 1700円也。 んー。香りの良いほうれん草の平打ちパスタ。 デザートは、梨といちごのタルト。 ドリンクはグァバジュース。 ランチでは少しお高いけど、美味しく、まったりした時間でした(๑′ᴗ‵๑)
ガーリックの効いたペペロンチーノが美味しい、イタリアン
オープン時間前に着いてしまい 待つ事30分 チキンソテー ホタテ小柱クリームソースのスパゲティー をオーダー ワンオペなのに手際よく料理が運ばれてきます ちょいと店主さんの愛想とか 料理提供時のお皿とテーブルのdon音が気になりますが 味はグーです 美味しかったです ごちそうさまでした #イタリアン #宇都宮
去年オープンのイタリアン 地産地消が売りとのことです 栃木県の野菜や肉など、フォカッチャの小麦粉も栃木のとのことです! カウンターもゆったりとして、街道沿いなのに意外と静かです 駐車場も奥にあるし行きやすいかなあと。 ランチは、4種からパスタを選んで、前菜サラダ、デザート、ドリンクでこの値段 まあまあかと思いますが、食べてみる価値ありかなあと。 フォカッチャが美味しくて、おかわりしたかったけど、パスタが意外と多いので我慢 ペペロンチーノは乳化させない、とかいてありましたが、意外とさっぱりとしていました、マイルドではなく、辛すぎるわけでもなく、、、 那須豚のリエットがすごく美味しくて、ワインが飲みたくなってます 次はディナーですね 予約した方が良いみたいです
西原町のイタリアンのお店に初訪問です。 食べログで予約して訪問しました。 注文は 「ランチBrezza 2,750円」 ・食前のレモネード(サービス) ・鯛のカルパッチョ ・鯛のトルテッリ ・フォカッチャ ・鯛のムニエル ・パン ・アイスティー ・みかんのソルベ(500円) 今月のコースは鯛なのかな。 それぞれ美味しかったがムニエルの ソースが特に気に入りました。 接客も良いですね。駐車場まで離れて いるので話ながら送迎してくれました。
パスタが食べたくなり 洋麺屋五右衛門へ行ってきました 海老とモッツァレラトマトクリーム カニと帆立のクリーム クレームブリュレ をいただきました ごちそうさまでした #パスタ #イタリアン #スパゲッティ #クレームブリュレ
宇都宮市にある南宇都宮駅付近のイタリアン
アピタ宇都宮付近 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!