更新日:2024年11月15日
モチモチ生地のピザが美味しい、人気のイタリアン
からだを動かしてサウナに入ったあと、美味しいものを食べたくなって、かねてから伺いたかったこちらに初訪問。地理不案内な私にも、また夜であったのに場所がわかりやすくて、助かりました。駐車場にクルマを停めると薪窯のいい匂いが…食欲をそそります。 ピッツァ マルゲリータを水牛のモッツァレラチーズに変更。評判通りの、ピッツァ生地が美味しいピッツァでした〜。 サラダには、フィノッキオと金柑のサラダとガス入りのミネラルウォーターFerrarelleとともにいただきました。 #ピッツァ #パスタ #イタリアン #サラダ #一人でも
石窯焼きのナポリピッツァとラムチョップが自慢のダイニングバー
宇都宮バリ系列のバリトン! ラムチョップはゴルゴンゾーラクリームと ガーリックパクチーを注文。 スペイン直輸入の原木ハモンセラーノは 酎ハイが進みます。
最高のディナーをテイクアウトできると評判のイタリアン
美味しいパスタが食べたい!前から気になっていた”コジマネーゼ”で秋刀魚のパスタをいただきました。パスタの量、グラム数が選べるので大盛りを食べたい人には嬉しい!サラダも美味しかった♪パスタをガッツリ食べた日とかオススメです。 #パスタの種類豊富
ビートルズの世界観に包まれた雰囲気を演出する レストランペニーレイン宇都宮店にお邪魔しました 店内は英国調のデザインに統一され とてもお洒落な空間 BGMはビートルズの曲が流れています ★人気No1のペニーレインハンバーグ¥2,100 焼きたてのパンが付いてきます ★牡蠣と蓮根のバジルクリームパスタ¥2,400 牡蠣がゴロゴロ入ってます ★サーモンのカルパッチョ¥1,800 盛り付けが綺麗です ★ビールはシルクエール¥1,100 これには殻付きマカデミアナッツが 付いてきますが専用治具で割るのが 一苦労でした
かわいい食器などが並ぶ雑貨店も併設している手軽に本格ピザを味わえるお店
石窯で焼いたピザが食べられるお店。 生地のタイプはローマ風とナポリ風の2種類から選べます。 Aセットにしてピザは定番のマルゲリータ(ナポリ風)にしました。 追加で牛サガリのタリアータ(550円)を追加しました。 窯が小さいのでピザの大きさは25cmほどと大きくはないですが生地の膨らみ具合と焼き目はいい感じです。 あくまでもナポリ風なのでナポリピザのモチモチ度を求めてはいけません。 トマトソースは甘味の方が強いタイプで自分好みではなかったです。 ワインも楽しめるそうでタリアータは美味しかったので他のメニューも食べてみたいです。
自家製生パスタ ランチがおすすめのイタリアン
ミートソースのパスタにハンバーグや温玉がトッピング出来る珍しいと思う。 パスタはモチモチした食感が美味しい。 サラダ ヨーグルト ドリンクはオレンジジュースにコーヒー、烏龍茶が飲めて900円 マヨネーズトッピングって言うのも有りました❗️
宇都宮駅近くの美味しいイタリアン。名前のとおりワインが豊富
ゆっくり飲むためのお店なのに、食事に行ってしまってもったいない気がしました。また、今度ゆっくり、時間のかかる肉関係も食べてみたい! アンチョビトーストが意外にヒット。シーズンの柿のサラダも、バルサミコ酢とのギャップがあって美味しかったです。 ちょっとお高めのお値段なので、ハレノヒにお使いください、という感じですね。 ごちそうさまでしたヽ(´o`; #お洒落にきめたい日ディナー #店内お洒落すぎ #リピート決定
栃木県宇都宮駅の近く、魚介パスタが人気のお洒落なイタリアンレストラン
知り合いに紹介されて行ってきました。 ワタシは予約して行ったから大丈夫だったけど… 満席で何組も帰っていきました。 とても美味しかったです♪ カップル、女子会にオススメかもしれません!
パスタもさることながら、前菜のレベルも高いと評判
パスタランチ¥1350。サラダ、バケット、パスタ、デザート、ドリンク。パスタすごく美味しかったです!濃い味付けでもないのに印象深い…。誰かにオススメしたり連れて来たいと思うようなお店でした。
木の温もりを感じる洒落た店内で美味しい料理が楽しめる、人気のイタリアン
通常のパスタの量も多めの、パスタの大盛りは最高 1番人気のエビスパを頂きました。 妻はナスの…なんだったっけな。名前を忘れてしまった。 食後のケーキとコーヒーも注文。 このケーキは宇都宮駅東店限定らしいです。 甘さ控えめで美味しかったです♪ コーヒーもワイルドなサイズで、食後のコーヒータイムものんびりできました。
充実したアラカルトが楽しめる、生パスタが美味しい老舗のイタリアン
通りがけに、生パスタのお店を見つけたので、入店! パスタがモチモチで美味! あさりと大葉のパスタをチョイスしましたが、 出汁も出ていて、美味しかったです! ランチセットでコスパもよし!
宇都宮、宇都宮駅からタクシーで行ける距離のパスタのお店
スープスパゲティーといえば ここですね 土日祝日限定お得ランチセット ミニサラダ 飲み物 ソフトクリーム又はフルーツ盛り 付き 1780円 ぺぺ特製醤油味スープスパゲティー シーフードピザ を頂きました 美味しかったです ごちそうさまでした #スープスパゲティー #イタリアン
生地からこだわって作るマルゲリータが美味しいお店
今日はピザ! Mサイズが1人前、Sサイズも有り。 そんな量では無いのでSサイズを2種類頼むのもいいかな? 何人かでシェアするのも楽しいでしょう! ワインも有るので機会があれば一杯やりながらっていうのもいいですね! 席は少なく駐車場もないので注意です。
馬場通りにある東武宇都宮駅付近のパスタのお店
#宇都宮 #格安バー #コスパ最高 #薄暗いオシャレな店内 #ドヤれる隠れ家 友人が予約してくれた高コスパなバー。PARCO跡地の裏側の路地の地下にひっそりとあります。 ワインボトルが並ぶオシャレな階段を降りていくと、薄暗いオシャレなバーが!! 店内の大スクリーンにはスポーツが流れていました。 ノンアルDAYだったのでソフドリにしましたが、ソフドリはなんと200円。そのほかのお酒も〜350円くらいで飲めちゃうんです!! メニュー数は少ないですが、お酒にピッタリなおつまみもほとんどが330円、550円あたり。2人で1500円くらいで収まりました!! こんなにステキなお店が宇都宮にあるなんて…✨ また宇都宮でサクッと飲みたい時に使います!
料理が抜群においしくて、コスパが高いイタリアの家庭料理のお店
本日は東京出張で夜は懇親会 その後宇都宮に戻り、ヴィネリアさんで〆のちょい飲み まずはシェリー酒 小腹が空いたのでオイルサーディンと菜の花の塩味パスタを注文し、食後はデザートワインのソーテルヌで アルデンテのパスタにオイルサーディン、菜の花、オリーブ、そしてカブでしょうか 飲んだ後に食べるのに塩気がちょうどよく、いい〆となりました こじんまりとした店内で落ち着いた雰囲気にほっこりしました(*´-`)
ブレックスアリーナからすぐ近くだったので試合帰りに寄りました。 人気店のようで忙しそうでしたがメニューやお料理の説明が丁寧で良かったです。 お料理も美味しくてつい写真を撮り忘れるほど。また機会があれば行きたいお店です。
旬の食材をふんだんに使った、美味しいパスタやピッツァが食べられる店
20/8/21 金曜日のランチ この日は後輩?部下?とランチ 最初はタンメン屋さんへ行ったのだが暑くてギブ、隣のイタリアン トラットリア ステッラさんへ。 あまり時間もないので2人ともパスタランチ 3種から選べる前菜、7種から選べるパスタ 私は 彩り野菜のフリッタータ 手打のタリアテッレ 豚肉カシラ肉とキノコのソース 私はフェットチーネが好きなんでタリアテッレも大好きです。本当は違いかわかりませんが。 カシラ肉はパンチェッタ的な使われ方ですね、カシラ肉はなかなか珍しいですな。それとも私が知らないだけ? カシラ肉は食感も良く塩気もあり美味い! タリアテッレは弾力とコシが有りコレも好き! デザートにドリンクも付いて1200円!(税抜) 素晴らしいですね! 今度は会社の飲み会でも使ってみようかな。 もちろんコロナ終焉してからですが。 #タリアテッレ!
宇都宮市にある宇都宮駅からすぐのパスタのお店
麺類ってラーメンと蕎麦しか(たまにウドンね)食べて来なかった自分は嫁の誕生日にパスタを食べた。 しかもお店のメニューで一番高い雲丹とイクラがのってるやつ! サラダもパンも付いていてお腹いっぱい。 美味しかった〜!車だったのでアルコールもなし。年に一度の嫁誕の話です。
【栃木県宇都宮市千波町】 2020年7月、栃木県宇都宮市にオープンした和風イタリアン酒房「和仁-わじん-」 夜はイタリアンなんですがランチの時間は店主が密かにやりたいと画策していたカレー屋さんになるんですよね✨ これが美味しいと評判なので行ってきました! しかも栃木和牛出汁にこだわった欧風カレー! 地元の食材にこだわる地産地消も良いじゃないですか♪ 何度も言いますが出汁文化の日本ではベースとなる出汁の旨味がしっかりとしている程美味しく感じますよね✨ 1番人気はキーマカレー、女性に人気の日本風グリーンカレー、バターチキンカレーとある中で悩んだ挙げ句やはり初めての来店ということで先ずは一番人気のキーマカレーをオーダー(^_^)v これが大正解! 少し粗挽きの挽き肉に栃木和牛の出汁が実に良くマッチしていて奥行きのある味 なるほど、こう来たか〜(≧▽≦) 途中で半熟卵を投入すれば勿論マイルドにもなりますし、最後まで変化もあって実に楽しい イタリアンなのに和風の要素を取り入れるという店主は恐らく料理の引き出しが多い方なんだろうなとは思ってましたが、それがカレーにも遺憾なく発揮されています( ꈍᴗꈍ) そして特筆すべきは箸休め これもどれも本当にいい仕事をされています 間違いなくこの方の料理は夜も美味しいでしょうね 少し歩いて行くには遠いですが、今度は歩いてアルコールを飲みながら店主の料理を味わってみたいな(。•̀ᴗ-)✧ 引き出しの多い店主の今後の可能性にも期待が持てる素晴らしいお店ですね✨
パスタが美味。コースは品数多くコーヒーデザート付でお得。イタリアンの店
伯母がお気に入りだというラ・カノヴァさんに連れてきてもらいました 地元では人気のイタリアンの老舗ですが、私は初めての訪問 魚介がふんだんに使われたコース料理を堪能しました 素晴らしい料理の数々、コストパフォーマンスの良さ、常に高い評価を受け続けているのも頷けます 店舗がビルの地下にあるため、電波状態が極めて悪く、携帯電話は使えません 大げさに言えば、窓が無く電波が届かない、外界からシャットアウトされた非日常的な空間 そんな場所でひたすら料理とお酒と会話を楽しむ、それがまたいいのかもしれませんね
宇都宮大学峰キャンパス付近 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!