博多らーめん 万々

公式情報
はかたらーめんばんばん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
東武宇都宮線 / 南宇都宮駅(2.5km)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週火曜日
028-666-6840

【宇都宮で、最も本場の味が楽しめる】コクとまろやかさが自慢の 絶品博多ラーメン

博多の名店で修業を積んだ店主が、本場の味を忠実に守り、手間ひまかけて作るスープは、臭味がないのが特徴的で、コクのあるトンコツのうまみは残しながらも、さらりとしていてまろやかな味わいに仕上がっております。ぜひ本場の博多らーめんをご堪能下さい。 早い、うまい、腹いっぱいをモットーにスタッフ一同ただ今勝負中でお待ちしております。

オススメのメニュー

  • 博多らーめん

    博多らーめん

    680円

    一番人気!濃厚ながら、さっぱりした絶妙な味わいです。

  • 赤ラーメン

    赤ラーメン

    880円

    定番の「博多ラーメン」に、唐辛子を加えた刺激系ラーメン。 辛さは《 1・2・3・激辛》からお選びいただけます。

  • ガンガン焼き(1㎏)

    ガンガン焼き(1㎏)

    1,600円

    奥松島産の小ぶりでうまみが凝縮されたクリーミーな味わいをご堪能ください。

口コミ(33)

    2020.10. 平日 キタ━(゚∀゚)━やったぁ、以前は閉まってて入れなかった、万々さん。 高架下にあるけど、駐車場もあるし、狭いとは思わない店内✩ 初来店なので、博多ラーメンを注文。 博多ラーメンでも、濃すぎないスープが良かったです♪ 餃子…ちいさい。(´・ω・`) 餃子好きな宇都宮人なので、もっと食べたい。大きくて良いよ!!と思ってしまった。 チャーハン食べたいな。 次回はチャーハンかな?! 持ち帰りもあるから、そっちかな?! また来よう(´ω`)ノシ

    19/10/17 木曜日のランチ 航空関連の客先で午後半日の講習会があり参加、その前にランチで 博多らーめん万万さんへ。 久しぶりの訪問となりました。 ここは券売機じゃないのがいい! 万万スペシャルのかためんオーダー。 3分かかったかな?と言うくらいに登場! カップラーメンより早いよ。 スープ少しぬるいかな。 キクラゲとネギが多いからかな? クセがなくて女性にも飲みやすいスープですね。 美味しくてあっという間に麺食べ終わり 替え玉をバリカタで。 コレもあっという間に完食。 まだ食べられそうだけど講習会で寝るわけにいかないのでこれでご馳走さま。 チャーハンも気になったので次回の楽しみにいたします。

    栃木県の激辛ラーメンシリーズ 寒いですからね~ 辛いのが恋しい季節到来! 噂ではここに蒙古タンメンの北極を超える 恐ろしい激辛ラーメンがあるとの事だ・・ もし、それが本当なら栃木トップレベルの辛さであるのは間違いない。 となれば突入するしかないですよね・・ http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry-890.html

    ど真ん中の博多ラーメン、万々(ばんばん) クリーミィな豚骨スープに細麺、キクラゲ、ネギ、チャーシューに紅しょうが。まさに王道の博多ラーメン。麺の固さはぜひカタで頂きましょう。 優しいスープの味がしていて、女性でも気軽に食べられます。 それから、流石は博多ラーメン。個人的に飲み明けに食べたいラーメンNo1です。惜しむらくはアクセスが車じゃないと厳しいということ。 とってもとっても、飲み会あけに行きたいお店でした。

    久しぶりの万々。 本格的博多ラーメンを食べさせてくれる店の一つです。 でも、今日は新メニューの万々ちゃんぽんをいただきました。 麺はちゃんぽん仕様のちぢれ太麺。 うーむ、やっぱり万々は博多ラーメンオンリーで頑張ってもらいたい。 一杯目はバリカタ、替え玉ハリガネで!(笑)

お店からのオススメ

  • 本場の博多らーめんが味わえる

    本場の博多らーめんが味わえる

    本場の味を忠実に守り、手間ひまかけて作るスープは、臭味がないのが特徴的で、コクのあるトンコツのうまみは残しながらも、さらりとしていてまろやかな味わいに仕上がっております。

  • 幅広い年代に親しまれるお店

    幅広い年代に親しまれるお店

    ご年配の方や学生の方、お子様連れの方や女性お一人様でも気軽に入りやすいお店となっております。

  • 『牡蠣小屋』隣接のラーメン店!

    『牡蠣小屋』隣接のラーメン店!

    当店は、「牡蠣小屋」が隣接する ちょっと珍しいラーメン店。《牡蠣のガンガン焼き》は、1kgあたり1600円でご提供中です!売り切れ次第終了となりますので、お早めにどうぞ!

博多らーめん 万々の店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 028-666-6840
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東武宇都宮線 / 南宇都宮駅(2.5km)
JR東北本線(宇都宮線) / 宇都宮駅(2.7km)
東武宇都宮線 / 東武宇都宮駅(3.0km)                        

                        
駐車場 なし

座席

席数

18席

(カウンター8席、テーブル10席)

カウンター
喫煙 不可

(全面禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報

お店のホームページ https://hakataramen-banban.jp/
FacebookのURL https://www.facebook.com/pages/博多らーめん万々/285289711484811
利用シーン ランチ、ご飯、おひとりさまOK、禁煙、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Mitsuhiro Kano
最新の口コミ
早坂茂捷
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

博多らーめん 万々のキーワード

博多らーめん 万々の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

028-666-6840