三たてそば 蕎音

さんたてそば しずる

予算
~2000円
~1000円
最寄駅
JR東北本線(宇都宮線) / 宇都宮駅 徒歩18分(1.4km)
ジャンル
そば(蕎麦)
定休日
毎週日曜日
028-633-0426

メニューは「せいろ」のみ、こだわりの蕎麦を食べられるお蕎麦屋さん

JR東北本線宇都宮駅から徒歩18分の挽きたて・打ちたて・茹でたてのそば本来の味と香りが楽しめるお蕎麦屋さん。店は落ち着く和風シンプルモダンで、ステキな夫婦でお店を切り盛りしていてどこか懐かしさも覚えます。メニューは、そばだけ!「もりそば(500円/1合)」とリーズナブル。1合、2合…と好みの量でご注文いただけます。とにかく地元産のそば粉にこだわり、より良いものを提供しています。そばは、やや硬めで細めのそばには丁度良く、喉越しが良いので気持ちよく食べられます。つゆはやや甘めで、そばとの相性が良くて美味しい。そば湯もトロッと濃厚で旨みたっぷり、2杯目をそば湯だけで飲めてしまいます。女性でも軽く1.5合は食べてしまえるほどの量。ぜひ、一度は足を運びたいお蕎麦屋さんです。

口コミ(27)

    暑い中、美味しいお蕎麦が食べたくなり、お邪魔しました。細麺で、つゆも美味しかったです。朝から固形物を食べていなかったので…4合たべちゃいましま。また機会があれば行きたいです。写真は2合ですので2枚頂きました。ご馳走様でした。

    かなり前の訪問ですが みたてそばで修業された方(娘さん)で コシがありとても美味しいです。 蕎麦と一緒に入っていたつゆも鰹だしが きいていて美味しかったのですが 事前に鴨肉を買っておいたので鴨汁で いただきました。田舎そばとは違った さっぱりした美味しさでした。

    今日は冬に逆戻りの寒い一日。午前中にスタッドレスタイヤからノーマルタイヤに新調。平成23年から乗り続けていたタイヤも経年劣化。毎日乗っているわけでもない。このまま乗り続けるとスリップの恐れもあり事故につながる危険性をタイヤ店で指摘。通常は5年くらいが交換の目安。交換して履き心地が格段にレベルアップ。走行中も静かで快適。カーナビを宇都宮の『蕎音』さんにセットしてドライブ。このお店はポイントが高く評判のお店と知って以前に行く。しかしお店の位置がナビをセットしてもよく分からず引き返した記憶が蘇る。今日、住所をナビにセットするときに気がついた。住所の後に宇都宮リージェントホテル1F。私のイメージは一軒のお店と思っていて見逃してしまっていたようだ。今日は無事に行き着くことができた。入店するすると、いらっしゃませ。何名様ですか? 一名です。こちらのお席にどうぞと案内されたのは壁を背にして相対の二名席。お品書きを開けると、一合から一升までもり蕎麦のみ。これは期待できるな!もり蕎麦の一.五合か二合か??お店のスタッフに尋ねると、私なら二合でもいけちゃいます。そのお言葉を待っていましたとばかりに、二合をお願いした。隣で待っていた二名のお客様のお蕎麦は、一.五合。頻りにウ〜ム、ウ〜ムと納得しながら召し上がっている。余程、満足しているように一.五合を追加。私の方は間も無く二合蕎麦が配膳された。山葵をちょっと摘むと本山葵。いい香りが口の中に広がる。蕎麦は笊から水が流れででくるうちが勝負。一.五合を追加で注文するのも、蕎麦を美味しくいただく作法でもあると感じました。蕎麦湯は、蓋を開けると湯気の中から蕎麦の香り。次から次とお客様が来店。長居は無用が蕎麦屋のしきたりか?またお越しくださいと声をかけられて、ごちそうさまでした。

    もりそば一合 一口食べて唸りました。旨い! 評判は聞いていたし楽しみにしていたのですが期待を超えていました。 やや固めに感じましたが細めのそばには丁度いいのでしょう、実際に食べると喉越しが良いので気持ちよく食べられます。 つゆはやや甘めで好みとは違いますが、そばとの相性が良くて美味しい。 そば湯もトロッと濃厚で旨みたっぷり、珍しく2杯目をそば湯だけで飲んでしまいました。 この店にはもりそばしかなく選択肢はそばの量だけです。でも純粋にそばの旨さを楽しみたい時はここで間違いなし! #蕎麦 

三たてそば 蕎音の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 028-633-0426
ジャンル
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東北本線(宇都宮線) / 宇都宮駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

7席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.santatesobashizuru.com/
FacebookのURL https://www.facebook.com/pages/%E8%95%8E%E9%9F%B3%E3%81%97%E3%81%9A%E3%82%8B/141820782566197
利用シーン おひとりさまOK、日本酒が飲める、禁煙、昼飲み、ランチ、PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Hiroshi Kawata
最新の口コミ
早坂茂捷

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

三たてそば 蕎音の近くのお店

宇都宮のラーメン・麺類でオススメのお店

栃木の新着のお店

三たてそば 蕎音のキーワード

三たてそば 蕎音の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

宇都宮周辺のランドマーク

028-633-0426