宇都宮の飲食店はレベルが高い! 今回行ったフレンチも最高に美味しかった! 生ハム、エスカルゴのようなノーマル料理の他にフレンチ風のパエリア、メキシコ風ピザなど、珍しいメニューも豊富で美味しい! 宇都宮に行く時は、是非また行きたい店!
口コミ(8)
オススメ度:88%
19/5/18 土曜日の4軒目は 小洒落たレストランバーへ。 ピッツァを軽く一枚食べようと訪れたがピッツァは無し! ここではワタシとトシ君はスペインの赤ワインのボトルを。 奥様はスパークリングをグラスで乾杯! ハモンセラーノとチーズ盛り合わせ?、ホワイトアスパラで。 1軒目で行く店でしたね。 色々食べたいものが有ったので今度ゆっくり行きたいと思います。
出張で訪問。地産地消のお店であると情報を知り行ったのですが、フレンチのトラディショナルなお店でした。 野菜類は栃木県産で、お料理を、愛していることを、実感されるメニューの数々。 サンマの燻製は、生サンマを冷燻し、ナスとマスタードのマリネに自家製ブリオッシュで、熟成肉は伊達鹿肉を0度で熟成したもの。 味は塩味が控えめな、きちんと食べないとわからないような控えめな味付け でも主張はある。 ほんと素敵なお店でした。 栃木で地産地消を推進しているオトワグループの息子様のお店。ワインもしっかりとした説明があり勧めてくれます。 おすすめです。
フランスのビストロメニューとワインが楽しめる店。(オトワレストランの姉妹店) 羊の肩肉煮込みとウニパスタがお勧めですが、何を食べても美味しい!
言わずと知れたフレンチシェフ、音羽和紀さんの経営するレストランバー。 栃木の食材を余すところなく最大限に活用し提供してくれるのは本当にありがたい。 フレンチだけでなくイタリア、スペインの情熱的なDNAを体現するお店作りにも気に入りました。 禁煙席(私自身、煙草がダメなので)がなかったのが残念なところですが、フロア担当の正田さんが気さくで話をしながら過ごすことができました。 美味しかったです(^-^) 大垣店長、お世話になりました!