天馬 てんま

  • 中華好き人気店

お店情報
028-659-1578

宇都宮に来たら是非食べて欲しい餃子

口コミ(18)

オススメ度:68%

行った
30人
オススメ度
Excellent 15 / Good 8 / Average 7

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【栃木県宇都宮市宮本町】 宇都宮餃子シリーズ⑦ 人の印象はファーストインプレッションが大事と言われている♪ 身だしなみ等々最初に相手に与える印象は絶大だ… にもかかわらず餃子は餡にフォーカスされすぎていると思いませんか? 先ずは視覚で楽しみ、次に口に入れた時 の食感は餃子の皮が担っているというのに(^_^;) そう考えると皮の重要性って餡と同じくらいに大切ですよね(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) こちらの餃子をいただくと、改めてそんな事を気付かせてくれる そして先ずはこのお店を語る際に触れなくてはいけないのは変わり種の餃子についてだ 春はいちご、夏はブルーベリーや夕顔、秋は栗と言った具合に季節の旬を取り入れて ご主人の味のこだわりは、この辺りの変わり種の餃子もデザートとしてではなくあくまでもおかずとしておいしい餃子を追求することなんだとか そう、見た目だけの一過性を求めるのではなく、あくまで美味しい餃子を追求する♡ そこで店主が取り入れたのがこれらの食材を餃子の皮に練り込むという発想(^_^)v そうすることによってそれらの食材の風味が仄かに香り、人々がメインと考える中の餡を引き立てることにも繋がる 勿論変わり種ばかりでもなく普通の餃子の皮にもこだわっている ワインや牛乳を練り込んで それが実にマッチし、口に入れた瞬間に 「あっ、コレ美味しい!」と感じる✨ またファーストインプレッションに大切な見た目も宇都宮餃子には珍しく丸い形で焼き、しっかり目の羽も付いている だからといって勿論餡がおざなりになっているという訳では無い 肉汁溢れ、餡にもしっかりとした味がついており抜群に美味しい(^_^)v 本当にバランスが良く完成度の高い餃子 個人的にはもしかしたら宇都宮で一番美味しいと言っても過言では無いと考えている 現に餃子好きを公言し、宇都宮餃子PR特命アンバサダーに任命されている人気声優の橘田いずみさんもこちらの餃子に魅了され鬼リピしている程だ 難点は店主は高齢&病気がちで現在は土日しか営業しておらず、また最近も長期で休業していたりするのでなかなか出逢えない事 ペガサスの如く伝説の餃子 出逢えたら幸せになれる そんな立ち位置の餃子も是非とも知ってもらいたくて投稿した 餃子で季節を感じる そんな粋な餃子に貴方も会いに行ってみませんか? #フルーツ餃子

  • 美味しかった! 17時からと言われ時間を潰してきたものの、30分ほど早く着いてしまい、駐車場で待っていたら、お店を早めに開けてくださいました。 ニンニク入り焼餃子、干しエビの水餃子、季節限定の甘夏の餃子を焼きで頂きました。 焼餃子は本当に美味しいですね。女将さんの説明では羽の部分もこだわりがあるそうで、確かにパリパリで食べ応えがある羽がたっぷりついてます。ニンニク有りだと、結構入ってますね。食べてる時は気付きませんが。 ニンニク無しの干しエビの方を水餃子にするのはおすすめです。水餃子にする事で干しエビの風味をしっかり感じられる出汁が出来上がるので最後まで美味しく頂けました。 季節限定の甘夏餃子は味がしっかりついていて、そのまま食べられます。聞くと餡は熱が入って少なくなるのを補うために他の餃子よりも多くしているとか。しかも次の新商品も仕込み中との事。 オリジナルのラー油も美味しいのですが、餃子自体の味が濃いめに付いているのでそのままでも、もしくはお酢だけでもいただけると思います。宇都宮の有名店からは距離がありますが、確かに行く価値は十分にあると思います。 あと、声優の橘田いずみさんがイチオシしてる事は店内からもよくわかりました。 #餃子

  • 宇都宮に来たら是非食べて欲しい餃子。手延べの皮はご主人が竹を使って伸ばした逸品。 皮のもちもち感がずば抜けてます。 餃子はニンニク入りとニンニク無しの干しエビ と二種類を、焼き、茹で、煮込みから選べます。 皮に甘夏が練りこまれた餃子やとちおとめが練りこまれた餃子など、これまでに無い発想の餃子にも驚かされました。 全てがレベルの高い餃子でした。

  • 丸富士さんで飲んだ後、宇都宮に戻ろうと駅に行くも30分電車が無い! 30分に1本間隔で電車行ったばかり。 それじゃ時間潰しに餃子でも食べようと名店の呼び声高い 天馬さんへ。 13時5分に到着、先客1組2名様のみ。 ん?大丈夫か? メニューも餃子とタンメンぐらいしか無い! 大幅にメニュー減っている? 瓶ビールとニンニク餃子、干しエビ餃子を焼きで注文。 瓶ビール1本飲み干して2本目追加してしばらくすると餃子登場。 左側がニンニクで右が干しエビ まずは干しエビから 皮がモッチリしていますね、干しエビ感は私の舌ではあまり感じる事ができませんでした。 続いてニンニク コレはニンニク感が半端なく美味い! やっぱりニンニクだね。 30分後の電車乗れないのでタンメンを追加 優しい味のタンメンです。 平たい麺で野菜たっぷり。 2人で分け合い完食。 では駅に向かいましょ。 22/4/16 土曜日の昼下がり # 人生には飲食店がいる

  • 栃木県は宇都宮市、餃子の隠れた名店です。 ランチで伺いました。 通常の宇都宮餃子と異なり、まずデカイw。 皮はその場で伸ばして作る。 下味しっかりなので何もつけずに食べても美味しい。 ニンニクあり、無しを選べる。 焼き餃子をニンニクなし、煮込み餃子をニンニクありでオーダー。 焼きは外はパリパリ、中ジューシー。 ラー油を付けて食べるとまた美味い。 煮込み餃子は、タンメンの麺なし、水餃子入りのようなイメージ。 このタンメンスープ最高ですね、ラー油を入れるとさらに旨し。 旅ずきんちゃんというテレビ番組で取材があったらしく、今晩放送だそうです。 混みすぎる店にならない事を祈ります。 #GWキャンペーン

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

天馬の店舗情報

基本情報

TEL 028-659-1578
ジャンル

中華料理 餃子 ラーメン

営業時間

[日・火〜金・土・祝] 11:00 〜 14:30 17:00 〜 20:45

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜2,000円
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 東武宇都宮線 / 江曽島駅 徒歩4分(320m) JR日光線 / 鶴田駅 徒歩15分(1.1km) 東武宇都宮線 / 南宇都宮駅 徒歩24分(1.9km)

座席情報

座席
30席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ おひとりさまOK おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ

更新情報

最初の口コミ
Machako Kobayashi
最新の口コミ
Gaku.M
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

028-659-1578