更新日:2023年04月19日
栃木県でメインメニューを選べるイタリアン料理店
金曜の夜、空いているコストコの買い物の後に寄りました。「スパゲッティは運転できません」という個性的な看板が目印。パスタの種類が豊富で、 魚介のトマトスープパスタをセレクト。麺が細麺で食べやすく、スープと良く絡み合います。テーマパークの様な店内でお子様連れのファミリーには良いと思います。なんと言ってもコストコの買い物時にはとても便利 #買い物ついでに
『ドレッシングの美味しい店は間違いない説』 薬が足りなくなりそうなので急遽病院へ行くことに。 午前中に診察も薬も貰えたのでランチに行くとにしましょう。 今回の店も嫁がフリーペーパーで見つけ、行きたい!行きたい!と言っていたお店、壬生町にあるfill kitchenさんへ行ってきました。 壬生町役場近くでアパートの駐車場かと思ったらカフェの様な建物が出現! 店内に入るとまたオシャレな空間が、キッチンは大谷石で囲われておりいい感じ。 ランチメニューは3種からチョイス。 私は 若鶏のグリル1,450円+ライス大盛110円 嫁は ヤリイカとジャガイモの大葉ジェノベーゼパスタ1,580円 10分ほどでパスタに付くサラダ登場! 多めのサラダで美味しそう。 その8分後に私の若鶏のグリル登場! 更に2分後に嫁のはパスタが登場です。 ベジファーストでサラダから頂きます。 このドレッシングが最高に旨い! ワタシ史上最高のドレッシングと言ってしまいます。 嫁に言うと、嫁も今まで食べた中で1番美味しいドレッシングと言っていました。 酸味が少なくフレッシュ!甘味のあるドレッシングでサラダ以外にご飯に掛けても美味しいかも。 若鶏のグリルは皮がパリッとしていて柔らかくジューシー、ソースはガーリックとオニオンで甘めのソース。 とても美味しいくボリュームもあり気に入りました。 パスタもヤリイカとジャガイモがゴーロゴロしておりなかなかのボリューム。味も美味しいとおっしゃおりました。 セットのドリンクは 私は 店オリジナルのアイスコーヒー 嫁は ノンカフェインティー ドリンク、サラダが付いてのこの価格で満足です。 帰りにドレッシング帰るのか聞いてみると、事前予約すれば帰るとの事。 先日購入したドレッシング食べ終わったら予約して購入したいと思います。 また、夜にも行ってみたいお店です。 22/08/09 火曜日のランチ #ワタシ史上NO,1ドレッシング #オシャレな空間 #女性率8割超え(男性11人中2人) #人生には飲食店がいる
とても感じの良いお店でした。
壬生町、おもちゃのまち駅からすぐのパスタのお店
藤井にある壬生駅付近のイタリアン
壬生町 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!