更新日:2024年12月06日
ボリュームの海鮮丼がウリの海鮮居酒屋
初訪問です。 ランチメニューも豊富なのですが、取り敢えず店の名前にもなっている海鮮丼を頼みました。 お味噌汁を+200円でカニ汁に変更し税込1320円也。 大盛ではありませんが、なかなかのボリュームでした。美味しかったです。
お通夜へ参列した後にお清めで寄らせて頂きました 日曜日に開いているなんて珍しいなと入店 この日は近くにある大学の剣道部の試合後の飲み会があるので営業しているとの事 ラッキーです まずは生ビールで献杯 マグロが食べたいと所望するとマグロとサーモンを出してくれました 後はココに来ると必ず食べる 鳥の唐揚げ 波清さんの名物と言ってもいい私イチオシの唐揚げ カラッと揚げられていてジューシー ハイボールが進みます 嫁から まだ帰ってこないの?LINEが来たのでコレで終了 いそいそと帰宅致しました 24/11/17 日曜日の夜 #美味い唐揚げ
下野、自治医大駅近くの居酒屋
お客様に宇都宮の竹下通りと言われているオリオン通りを見学してもらい夕飯を食べて帰ろうと店を探すも4軒がいっぱいで入れず。 地元まで戻り自治医大駅近くにある キネマ屋さんへ。 私たち3人は飲めればいいわけです。 まずは生ビールで乾杯。嫁はウーロン茶。 キネマ屋パリパリサラダ 刺身2品盛合せ(マグロは売り切れ) マグロの生春巻き 串揚げ盛合わせ 焼き餃子 野菜たっぷりあんかけかたやきそば 4人でしたがこれしか食べておりませんでした。 アルコールは結構飲んだけど。 みんなで飲むのは楽しいね〜 23/08/12 日曜日の夜
下野市にある石橋駅からすぐの丼もののお店
土曜日の18時過ぎ、隣の駅まで電車に乗ってやってきました。 仕事終わりの嫁に拾ってもらいコストコへ行く大作戦! 40分ちょい時間があるので駅前にあるお好み焼き屋さん 添灯虫さんへ 5年以上ぶりの訪問となります。 カウンター席は満席で2卓あるテーブル席に座り生ビールをオーダー。 この日は半夏生なのでタコ刺しを注文してみました。 あとおでんの玉子2個とがんもを。3個で200円になります。 コーンバターを追加、これにはハイボールが合うんだな。ビールも合うけど。 ポテサラは売り切れのようなのでマカサラに 久しぶりの添灯虫でしたが、当時からの常連さんが声をかけてくれました。覚えててもらえてなんだか嬉しくなりますな。 そろそろ迎えが来る時間なのでお会計 ビールにハイボール3杯飲んで3,000円と相変わらず安いですな。 他の常連さん達は元気なのかな? さてコストコへ行きましょう 22/07/02 土曜日の夜 #6年ぶり? #人生には飲食店がいる
下野市にある自治医大駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
JR宇都宮線の自治医大駅と小金井駅のちょうど真ん中約1.5㎞、徒歩約18分「ライオン公園」東側に店を構えている、居酒屋《島ちゃん》さんになります。地元に定着し、地元を愛する店です。好んで注文する【ホルモン焼定食】は、メインのホルモン焼にサラダ、みそ汁、小針3品とどんぶり丼飯でボリューム満点!店秘伝の調理法で1度口にすると癖になる美味しさが堪らない、お薦めの逸品です!他にも「生姜焼、ミックスフライ、唐揚げ定食」や「ざるそば、うどん」のセットも見逃せません! #島ちゃん #居酒屋 #居酒屋島ちゃん #ホルモン #生姜焼 #ミックスフライ #唐揚げ #定食 #お昼 #ごはん #ランチ #美味しい #旨い #満腹 #そば #うどん #下野 #小金井 #自治医大 #栃木 #北関東
下野市にある自治医大駅からすぐの居酒屋
『歳をとると子供に戻る、幼児退行の始まりか?』 客先から直退した日、軽く飲もうと歩いて駅方面へ。 18年1月以来の訪問となる 笑顔亭さんへ。 嫁が帰ってくる前に帰るとしてリミットは1時間 先ずは瓶ビールを 4年前は460円と激安でしたが今は550円になっていました。税込だと605円。 まあ大瓶ですからねそこそこか。 串焼きを注文 レバー、皮、もも、カシラを注文。 1皿2本で374円〜429円なので高くも無いし安くも無い感じでしょうか。 炭で焼かれるのでカリッとした食感の皮美味しいですね。 何も言わないと塩での提供となるようですね。 忘れていました。 瓶ビールを追加しハムカツとモモをタレで注文 やっぱり焼鳥はタレですね。 若い時は塩を好んで食べていましたが歳を取るにつれタレの方が好きになってきました。 そう言えば極楽の加藤浩次さんも同じ事を言ってましたな。 1時間経つのでお会計、3,887円 サクッと飲むのにはいい感じです。 また暑い中を15分歩いて帰宅です。 22/07/20 水曜日の夜 #焼鳥はタレが旨い #舌が子供に戻るのか #人生には飲食店がいる
下野市にある自治医大駅付近の居酒屋
仕事もハードになりストレスもたまりまくり 呑まないとやってられないwww 近くにある居酒屋【酔神】 いつもそんなに混んでませんが この日ゎ団体さんがいっぱい( ̄□ ̄;) でもカウンターで呑む事ができました。 がっ、料理が来るのがかなり遅く 待てど来ずお腹空いたーお酒だけが進みwww 一品来るとまた待つパターンで すぐお腹いっぱいになっちゃいますヾ(¯∀¯*) 小海老の唐揚げどハマり中(笑) ここに来ると必ず頼みます!! ゴーヤチャンプルも絶品!! 安くて美味しくて近場で最高ですねwww 美味しく頂きました♡ また行きます、ご馳走様でした。
Retty初投稿、圧倒的に情報が無い店(笑、はぎわらさん@自治医大駅前。 職場のイベントで利用。予算がたっぷりだったこともあってか、豪勢なお食事をいただけました。一本裏手に入った場所にあるのと、民家を改装したような店構えもあって、あまりお客さんは入って無いかなー、なんて思ったのですが、意外に繁盛していました。(失礼!
最近ハマっているバーの店長に教えてもらった お店に行ってきました! 結構通る道なのに今まで気づかなかったお店!! 全然居酒屋だと分からない(゚∀゚) 普通の家にしか見えなかった。 4テーブルとカウンターで 少人数しか入れませんけど 居心地良い!!ヽ(^◇^*)/ お酒の種類も多いし、料理も美味しい♡ カクテルの種類も豊富なのゎ嬉しい! カシスオレンジにマンゴーオレンジ などなど頼みました。 アボカドの生ハム巻きと海老ときのこのアヒージョ を頼みました♡ うんうん!良い所を教えてもらったなー♡ 色々開拓して行かなくてゎ(๑乛◡乛๑) ニヤリw ご馳走様でした。 また行きますょーo(*^▽^*)o このあとゎ近状報告をしにいつものバーに 行って楽しみました。
12月30日 年末年始の休暇初日 嫁が仕事の為おひとり様ランチで家から歩いて駅方面に。 蕎麦屋さんで軽く飲んで年越し蕎麦でも食べてしまおうかと思ったが、最近出来た牛タンの店をチョット見てみたいと思い行ってみる。 目指した牛タンの店はお休みに入っていました もう口は牛タンの口 その店の2階にある焼肉居酒屋 一さんの外看板に 焼肉上タン定食1,300円を発見! 吸い込まれます。 先ずは瓶ビールと牛タン定食を注文 ポークソテーも気になるな〜 ハラミと上レバーを追加 ビールを飲んで待っていると 上タン定食登場! 予想を超えるしっかりした牛タンが出てきました なかなかの厚みもあり嬉しい! さすっと焼いて口の中にIN 美味い!柔らかい! これを1,300円で出すなんて立派です。 ハラミと上レバーを焼く ハラミも上レバーも今しがた仕込んだとの事、特に上レバーは生でもいける感じがします。 実際にかる〜く焼いて胡麻油と塩に付けて食べてみるとほぼレバ刺し。美味いな〜コレ ハイボールも進みます ハラミをタレに浸しご飯を食べ完食! 久しぶりに来てみたけど良い店です。 また昼飲みに来よう。 22/12/30 金曜日のランチ #牛タンの店の上で牛タンを焼く #上レバー旨し! #ランチメニュー豊富
下野市にある石橋駅付近の寿司屋さん
石橋駅より徒歩10分ほどにある 船元さんへ 四つ角にあるお寿司屋さんです ランチタイムは限定10食の海鮮丼一本で営業されております 以前はハラミステーキなんかやっていたような 12時ちょいに到着 先客ゼロでした 大将お一人で営まれております(ランチはなのか?) カウンターに座りもちろん 海鮮丼を注文 10分ほどで登場! なんと!メロンが付いております 海鮮丼は8種類ほどのネタがビッシリと敷き詰められております ホッキ貝、蒸しエビ、マグロ、中トロ、サーモン、タコ、タイ等 かまぼこや玉子、かんぴょうなども入っております 申し訳ないのですがあまり期待していなかったのですが大当たり とても美味しくてリーズナブル これだけのネタにメロンまで付いて1,000円! 本当はにぎりなんかも食べたいけど 近くにあったらちょくちょく行きたいですな 24/08/17 土曜日のランチ #限定10食の海鮮丼 #リーズナブルな価格設定
祇園にある自治医大駅付近の回転寿司
マグロの4点盛りがおすすめです。
下野市にある自治医大駅付近のうどんのお店
小腹が空いたので たくみさんへ こちらは13回も投稿しています そのうち4回が冷やしたぬきの投稿です なんと言っても私は冷やしたぬきが大好きです 蕎麦でもうどんでも冷やしたぬきです ツユに浸る前のサクサクの揚げ玉 ツユに浸ってフニャフニャになった揚げ玉 どちらも好きなんです ちゃんと天ぷらを作った時に出る天カスを使用しているから出る旨みたまりません 家で作ってもまぁまぁ美味いんだけどやっぱり蕎麦屋さんのは違いますな 24/07/28 日曜日のランチ? #冷やしたぬき大好き!
上古山にある安塚駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
下野、雀宮駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
祇園にある自治医大駅付近の居酒屋
川中子にある小金井駅付近の居酒屋
下野 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!