ふくろう 関谷店

ふくろう せきやてん

予算
-
~2000円
ジャンル
そば(蕎麦)
定休日
毎月第3木曜日 毎週水曜日
0287-35-4477

美味しい蕎麦が大人気。地元の人にも観光客にも人気の蕎麦屋

口コミ(4)

    快晴の日曜日。昼過ぎ国道400号線沿いにある『そば匠ふくろう関谷店』さんを選択。この街道を調べると意外にも起点は、茨城県水戸駅前の交差点。終点は福島県耶麻郡西会津町。お店はその通過点に位置している。山越えをすると1000年以上の開湯の歴史ある塩原温泉郷から尾頭トンネルを抜けると上三依。日光を出発したイザベラ・ルーシー・バードもこの地に過ぎて行ったであろう。上三依を通過する街道を、会津西街道(下野街道)と呼ぶ。江戸時代には重要な街道であったことが分かる。会津藩、新発田藩、村上藩、庄内藩、米沢藩などの参勤交代の道。栃木から会津はこの国道400号を行くか、福島県白河市の羽鳥湖から会津を目指すのが近道。郡山から猪苗代を経て行くのは遠回り。扨、こちらのお店のそば粉の産地は、会津山都産そば粉100%の十割そばとの事。一度は行ってみたい福島県喜多方市(旧山都町、やまとまち)の宮古集落の水そば。ふくろうさんでは、板そばを注文しました。板そばは山形のお蕎麦で有名ですが、何故板蕎麦なのか。お店の方から”振る舞い”というキーワード。江戸の食文化では、江戸庶民の家庭の1日の献立例(成人男子の場合)(学研 江戸の歩き方)に、朝昼晩の三食では、朝食には炊きたてのご飯を三杯、昼食は朝炊いたご飯を三杯、夕食は朝炊いたご飯のお茶付を三杯。一方で地方は、白米は正月や祭日にしか食されてなく、普段は稗や粟そして蕎麦などの雑穀が中心であった。『米』は主要な消費地は当時の大都市圏だった??ごちそうさまでした。

    昼食が早かったのと少し小腹が減ったんで早めの夕食?に伺いました…(笑笑) 謳い文句が十割蕎麦だったんで香りを楽しもうとメニューからシンプルに皿そばをチョイス… 喉ごしは良くコシもありましたが十割と謳っているわりに香りは殆ど感じられず値段の割には少し残念感が…

    山の日。高速の東北道は最大48キロという大渋滞。 塩原に用事があり、途中から、高速を使おうかと思って車を走らせていたが予定を変更しやむなく下道で5時間。お昼時に丁度塩原エリアについて、十割の看板に誘われて、こちらのフクロウさんへ。 私は皿そば大とかき揚げ丼、連れは、鴨汁そばを注文。 会津産の蕎麦粉を使用ということで期待したが、そばは、香もなく、腰もなくちと残念でした。 一緒にいただいたかき揚げ丼は、かきあげはからりとあがっていましたがご飯が柔らかくこちらもちと残念でした。鴨汁もつゆが少し濃かったようでした。

ふくろう 関谷店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0287-35-4477
ジャンル
  • そば(蕎麦)
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

座席 修正依頼

席数

36席

カウンター

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、PayPay決済可、おひとりさまOK、おしゃれな、ご飯、昼飲み

更新情報

最初の口コミ
Michiya Suzuki
最新の口コミ
Masanobu Takio
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

那須塩原のラーメン・麺類でオススメのお店

栃木の新着のお店

ふくろう 関谷店のキーワード

雰囲気から探せるお店セレクション

ふくろう 関谷店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

0287-35-4477