更新日:2024年11月12日
西那須野駅の近くラーメンのお店。何度でも足を運びたくなる懐かしい味
【栃木県大田原市住吉町】ラーメン好き人気店 栃木県大田原市にある白河ラーメンの名店✨ 先代はあの白河ラーメンの祖である『とら食堂』で修行されており、二代目も東京のラーメン屋さんで修行したという 創業は1985年の老舗 1985年と言えばバース・掛布・岡田の圧倒的な攻撃力で阪神タイガースが日本一になり、プラザ合意により日本がバブル景気へと突き進むそんな時代 あの頃からあるなんて凄いですよね✨ この辺りでは有名なお店で、いつも行列が出来る人気店 まるで映画のセットのような食堂スタイルの店内はいつも満員 福島といえばこちらの白河と喜多方が二大ラーメンですよね 白河は喜多方よりも醤油感が若干強く、どちらも多加水の幅広縮れ麺だが白河の方がよりピロピロで麺との絡みが良い いずれにしても寒いエリアなので温かいラーメンが食べたくなる土地ですよね こちらは勿論その白河の特徴をしっかりと受け継いでおり、麺は白河の『みもり製麺』の特注麺なんだとか 鶏油の旨味が凝縮されたスープにこのちぢれ麺がよく絡み、啜った時に感じる香りがとても堪りません 脂身のない内もものチャーシューもスモーキーでこのスープにとても合う あ〜、いつも混んでいたのでずっと気にはなっていましたがもっと早く来るべきだったな 特にこれから寒くなる時期に最高の一杯ですね( ꈍᴗꈍ) 大田原にあるイニシエ系の名店 貴方も身体を温めに訪れてみませんか?
那須にある、鮎が豊富な魚介屋さん
ドライブで『鮎』を頂きに来ました。 日本屈指の『清流・那珂川』は、『天然鮎』を釣られる『釣り人』に愛され、『鮎』の『漁獲高日本一』を誇っています。 「那珂川上流」に沿ってある『大雄寺』に参拝して、『黒羽観光』もせずに『やな』にやって来ました。 『鮎塩焼き』はなんといっても『香りが持ち味』です。 その香りを最大限に活かすには『炭火焼き』が一番でしょう。 『鮎塩焼き•2匹』(¥960)をお願いしました。『鮎焼き』は、『鮎』の素材のうまさを引き出す『火加減』が肝心なので熟練の技を持つ『職人』が、注文を受けてから『地元産の木炭』を使用し、丹精込めて、丁寧に焼き上げてくれます。 依って、『皮』は『カリッ』と香ばしくて、『身』もふっくらしていてとても美味しかったです。
豊富なランチメニューが嬉しい、美味しいと評判の地元人気の焼き鳥屋さん
お初のお店 大田原 野崎 の 鳥よし さん。 結構な有名店らしく 前回は臨時休業だったのでリベンジ再訪。 大雨の降る中 到着は開店30分前…先客2台4人… 自分は ヒレカツ定食 3枚…950円。 ご飯は少なめなので大盛りにした方が良いかも 某とんかつ専門店ではご飯、キャベツ食べ放題…お肉食べたいならこちらですね。 柔らかく ジューシーで今年初のエクセレントです。 雨の中でも 開店5分で満席 外で並ぶ人達…お早めか 遅めが良いですね #とんかつ #ヒレカツ #栃木 #大田原 #鳥よし
スタッフがみんな気さくでいつ行っても楽しめる、メニューも充実した居酒屋
お酒、ラーメン、ご飯いろいろあって楽しいお店です(^o^) 是非、飲みの後は飲めや食え屋へ(^o^)
リーズナブルな値段で美味しい肉料理が食べられる店
赤身ステーキ150g、美味しくいただきました。 食券を先に買うタイプなので、提供がめっちゃ早くて、お仕事ランチにはよかったです。 次はチーズハンバーグをぜひぜひ。とても美味しいとのこと。
大田原、西那須野駅からタクシーで行ける距離の日本料理のお店
この日は大田原市の通称親不孝通りと言われる此方のお店へランチに伺って来ました。 ランチメニューからお刺身定食をチョイスしましたがさすが日本料理を謳っているだけあって海無し県の栃木にありながら具沢山(鮪赤身・鮪中トロ・ハマチ?・シメサバ・生タラコ・赤海老?・イカ・だし巻き玉子)でそれに茶碗蒸しと赤だしが付いてましたが何れも美味かったですね…(^q^)
加治屋にある西那須野駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
最近、私の実家である関西ではめっきり見掛けなくなったチェーン店でもある此方のお店… 個人的に味噌系ラーメンが大好きなんでその昔は良く好んで通っていた遠い記憶があったんで…(笑笑) 此方に赴任してから懐かしく気になっていたお店だったんで数十年振りに夕食に伺って来ました…(^^) 店内に沢山貼ってある短冊メニューから味噌チャーシューと炒飯を頂きましたがこれがめっちゃ⤴️⤴️美味いです…(^^) これが当時の味かどうかの記憶は定かではありませんがスープといい麺といいチャーシューといい自分好みだったし炒飯もシトパラで美味かったですね(((o(*゚∀゚*)o)))
口コミの評判が良かったんでランチで伺いました。 お店は広いですが地元の方に人気があるのか昼時はほぼ満席って感じでしたね… 一番人気の上海ラーメンと半炒飯をチョイス… ラーメンは海鮮具材が多く入っていて食べ応えがありスープもオイスターソースを使っているからか美味かったですね… 半炒飯はメニューにはありませんが店員さんに言うと炒飯の半額のお値段で提供して頂けますよ。
大田原、西那須野駅からタクシーで行ける距離の居酒屋
地元の野菜や国産にこだわった食材を使用
大田原 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!