更新日:2024年12月22日
丼が分けて出てくる「ひたし天ぷら」が人気のお蕎麦屋さん
【栃木県大田原市紫塚】蕎麦好き★人気店 「マツコ&有吉 かりそめ天国」でも紹介されたすゞや食堂さんのひたしそば✨ あっ、勿論栃木が誇るスーパースターU字工事も来てますよw それくらいメディアにも良く出る地元に愛され続けて来たひたしそば( ꈍᴗꈍ) まあ知名度は低いので 「えっ、ひたし・ひやしそば???」 と思う人が殆どだと思いますが(^_^;) 栃木県の北の方の旧大田原市、旧西那須野町、矢板市などでよく見られるそば・うどんの食べ方です(^_^)v 熱い汁に冷やした麺を付けて食べるのが特長 かき揚げ天ぷらや天かすがこの熱い汁に入っていることが多いようです 店により呼び方が違って 「ひたし(浸し)」や「ひやし(冷し)」と呼ばれていますが基本的にどちらも同じ物なんだとか 麺は丼に盛られていることが多いですね✨ でもこの熱い汁が具沢山で冷たいそばとのコントラストが楽しい( ꈍᴗꈍ) そんなひたしそばの代表的なお店がこちら「すゞや食堂」さん まるで公民館のような大きなスペースにお昼時にはたくさんの人で溢れかえる人気店です✨ このお店、オーダーの仕方が独特でカウンターで自らオーダーするのですが、その際に何処に座るのか聞かれます なのでオーダーする前に場所を確保しておいた方が良いかもですね そして勿論オーダーはひたしそば こちらのひたしそばは熱い汁の中にかき揚げが沈んでいます そう、浸されているのです(^_^)v それが時間の経過と共に色んな顔を見せてくれて実に美味しい 最初の頃はまだサクサク感も感じられますし、最後の方のトロッとした感じもまた良き♡ つけ汁や蕎麦の上にかき揚げが乗っているのは勿論良く見かけますが、この浸されているのは他のエリアでまず見ることもなく面白い✨ 特にこちらのかき揚げの七変化が最高ですね(^_^)v マツコも唸ったその味に 貴方も浸ってみませんか?
種類豊富でリーズナブルなランチが人気。必ず押さえておきたい定食屋
【栃木県大田原市山の手】和食好き★人気店 恋人はサンタからあげ✨ 昔となりのお洒落なお姉さんは クリスマスの日 私に云った♪ 『マツコの知らない世界』でマツコさんが大絶賛したからあげ! えっ、全くChristmasっぽくも無いしどこが? いえいえ、三鷹(さんたか)とうがらしを使ったスパイシーからげなんです(^_^)v こちらのお店がある大田原市を中心に生産されているとうがらし「栃木三鷹(さんたか)」は、 とうがらしにおける優良品種ブランドとして、 実は、現在日本で作られているほとんどの一味と七味に使われているんです こちら岡繁さんは実際に番組でも取り上げられた名店 〜さんたからあげ〜 ざっと数えただけでも大田原市内8店舗程で取り扱う街をあげての推しグルメ さんたかとうがらしを使っているという事以外は、店によって栃木三鷹を衣に混ぜていたり、辛いタレがかかっていたり色々あるみたいですね こちら岡繁さんは栃木三鷹をお肉と衣の両方にまぶして作るタイプ(^_^)v これが実に癖になる味で、ご飯やビールが進むこと間違いなしの美味しさ( ꈍᴗꈍ) 勿論からあげ自体もジューシーで美味しいのですが、更にそこに三鷹とうがらしがプラスされる事によって、単に辛いだけではない旨みとコクが生まれる やはりこれはとうがらし自体が美味しいんでしょうね( ꈍᴗꈍ) 主に中国産が多いとうがらしですが、やはり国産は風味も豊かで旨みもあって全然違うものだという事が分かると思います 牛丼やうどんにかける脇役のイメージが強いとうがらし しかしながらこれはとうがらしが主役になれる晴れの舞台 主役はあなただ! 主演・三鷹とうがらしの作品を是非あなたも一度観てみませんか?
栃木県大田原市の国道4号線沿いにある、のざきドライブインさんでランチ!ええ感じの昭和を感じる食堂です! ホルモン定食 900円 連れが肉ニラ炒め定食950円 愛すべき昭和食堂!お父さん、お母さんが店員さんです。 ボリュームたっぷり、界隈の労働者さんの胃袋ですね。 色々美味しそうな定食ばかりですが、今回はまずホルモン定食。優しい甘めの味でご飯が進みます。 食感も柔らかい( ̄∇ ̄) まいうーでした!
唐揚げ食べ放題(60分)がとてもお安く、大食いの人にオススメのお店
こんにちわ。 行き当たりばったりで訪店、凄い!お客様次から次へとで概ね満席です。 唐揚げが推しなのようですが〔野菜炒め定食〕半ライスで注文します。←ヘソ曲がりw 着膳したら具沢山味噌汁、サラダ、お香物、ヤッコ、珈琲ゼリーと豪華‼️これで¥900は凄い企業努力と思います。 野菜炒めは唐辛子が少し入ったピリ辛で白飯足りなくなりました笑 ご馳走様でした。
麺の硬さや味の濃さが選べて自分好みに出来る
今回初めて行きました。 オールカウンター席で12席くらいかな、 11時50分位にって6人くらいいました。 店主が1人でやっていて、急いでいるふうにも見えない無駄な動きがない動作で次々と対応していました。 券売機で豚骨味噌チャーシュー麺を選び、硬さふつう、濃さふつう、脂普通で頼んでみました。 5、6分というスピードで到着、色味は美味しそうでしたが、なんと私好みの味でした。チャーシューはやや厚みがあるぶんプルンプルンでした。この細麺がスープをマイルドにしてくれるというか、いい塩梅なんですよ。 すぐに1回目は無料の替え玉を頼もうと思いましたね。激熱でもないのでスルスル進んでしまい、替え玉もスルスル食べてしまい、完飲しましたよ。なかなか貴重な豚骨ラーメン屋ですからまた行きますよ。それでいて値段もリーズナブルなのがいいですね。
紫塚にある西那須野駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
娘と嫁と義妹と大田原へ。 ランチは事前に調べていた とんかつとんくんさんへ なかやまきんに君さん みたいなものでしょうか。 13時10分に到着。待ちはゼロでしたが店内は9割方埋まっております。 入り口で靴を脱ぎ上がるシステムです。 堀座敷で楽ちんです。 私は 盛り合わせ定食+カキフライ、ライス大盛 嫁は ロースかつ定食+カキフライ 娘は かつカレー+カキフライ 義妹 ロースかつ定食+カキフライ モツ煮 先にモツ煮が登場。4人で少しづつ食べましたがモツ柔らかく美味しい。 モツ煮食べていると定食が続々と運ばれてきました。 盛り合わせ定食はヒレカツ2個、エビフライ、ササミカツです。 サクッと揚げられたヒレカツは柔らかくジューシーです。エビフライはプリップリ。ササミカツも淡白ですが美味い! カキフライは小ぶりでしたが揚げが絶妙。 全て美味しかったです。 嫁からロースカツを貰いましたがやっぱりロースが好きです。豚は脂ですね。 特大エビフライも食べてみたいな。 24/01/03 水曜日のランチ #24年初とんかつ
大田原にあるラーメン屋さん
静かなたたずまい、シンプルな醤油ラーメン、しばし外界の出来事を忘れさせてくれる、ホッとする懐かしい味^_^ 返しの醤油がつよいのがこのラーメンの魅力です。縮れた手揉み麺がよく合う、チャーシューも昔中華そば系の硬めのものそこにこれまた懐かしのナルト(^。^) ノスタルジックなラーメンでしばし夢の中へ #栃木のラーメン #大田原のラーメン #白河ラーメン #醤油ラーメン
濃厚鶏白湯ラーメンとあっさり中華そば!充実したサイドメニューも魅力的◎
T君と幸乃鳥さんに行きました。 鶏白湯海老らーめんをいただきました。 海老らーめんって普通はとんこつスープと合わせるんですが、ここって鶏白湯スープと海老ダシを合わせる見たいです。 私は豚骨スープと海老ダシの味が好きかな。 美味しいけど、ZIPANG さんの勝ち。
大食い御用達!激安デカ盛り店
【栃木県大田原市浅香】 デカ盛り それはロマンでもある✨ 配膳された時のワクワクする気持ちは何ものにも代え難い♪ 常にお腹が空いていた学生の頃のように 無心に食べたいという欲は誰にでもある筈だ 逆を言えば『えっ、これだけ?』というお店も多々ある メニュー表の写真はあれだけ立派だったのでヤラれた〜なんて事も多いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。 そんなデカ盛りの聖地と言われているのがこちら阿Qさん 大田原、大田原東、西那須野、黒磯とこの辺りで4店舗を構える 勿論この辺りが地元のスーパースターU事工事も何度も来てっぺよ 『あ〜、今日はお腹空いたなぁ』って時に 阿Qに行けばその欲は満たされる事間違いなし 名物の肉丼もハンバーグもカツカレーも 『何かの間違いでは?』と言いたくなるようなデフォルトでとんでもない量が出てくる よくあるライスだけがデカ盛りでバランスが悪いなんてことも無く 具もライスもデカ盛りなので安心してwww まずは視覚で楽しむ これ大事ですよね(^_^)v 男性も女性もロマンを求めて 『うわ〜』と言いに阿Qさんに足を運んでみませんか?
分かりづらい場所でもお客さんが多いフランス料理のお店
那須烏山市にある本店 クローバーステーキハウスに行こうと思い電話したところ予約で満席 姉妹店のこちらに電話してみたら席に余裕あり 行ってきました 本店で食べて美味しかった あさのポークのソテー と 鰆のムニエル のランチセットを頂きました ポークソテーは本店とはちょい違いましたが 美味しかったです ごちそうさまでした #大田原 #人気店
あまりの美味しさに衝撃。粗びきハンバーグが人気のステーキ店
久しぶりにラーメン以外のランチを食べようと 栃木県大田原市にある「まつ坂」へ ここは栃木和牛が格安で食べられます とりあえず目についたメニュー…ビーフ鉄板焼きセットを注文。1000円以内です。 タレは甘めだけど美味しい。 つぎ行く時は「すき焼き」を絶対に食べようと思いました。速水もこみちさんがオススメしている店です。
地元で愛される、大田原市にあるハンバーグの名店
菜胡野家 (ナゴヤカ)に行ってきました。 人気の古民家ハンバーグ屋さんです。 開店10分前で13番目でした。 あまりの人気にびっくりです。 最初に10組が入れたようで一廻りすれば入れるのですが、ハンバーグではラーメンと違って開店が悪いです 中にもお待ちの席もあります。 30分以上待って呼ばれました。 土間から上がってすぐの席に通されました。 店内は照明が暗かったです。 ただ、ナプキンなど対応する作業テーブルが客席に設置してあるのはイマイチです。 ハンバーグ5種類のソースのみのメニューです。 魚料理はありませんと書いてあります 定番シチューハンバーグ菜胡野家風とハンバーグトマトクリームソースを注文。200プラスでデザートも頼みました。 デザートはデザート盛り合わせとクレームブリュレを注文しました。 デザートはクーポンも使ったのでデザートもいっぱいです。 定番シチューハンバーグ菜胡野家風はあまりシチューという感じはしませんでした。 ハンバーグトマトクリームソースはしっかりトマトという感じです。 美味しくいただきました。 クレームブリュレよりはデザート盛り合わせのほうが良かったです。
豊富なランチメニューが嬉しい、美味しいと評判の地元人気の焼き鳥屋さん
お初のお店 大田原 野崎 の 鳥よし さん。 結構な有名店らしく 前回は臨時休業だったのでリベンジ再訪。 大雨の降る中 到着は開店30分前…先客2台4人… 自分は ヒレカツ定食 3枚…950円。 ご飯は少なめなので大盛りにした方が良いかも 某とんかつ専門店ではご飯、キャベツ食べ放題…お肉食べたいならこちらですね。 柔らかく ジューシーで今年初のエクセレントです。 雨の中でも 開店5分で満席 外で並ぶ人達…お早めか 遅めが良いですね #とんかつ #ヒレカツ #栃木 #大田原 #鳥よし
福島県産の玄そばを昔ながらの製法で挽いた手打ちの十割そばが自慢
素晴らしい十割蕎麦! 地の食材をお母さん2人で調理する素敵な佇まいのお蕎麦屋さんです。 ノンアルを頼んだらお通しが3品! 勿論地の物。全てほっこり心が暖まりました。 十割蕎麦は太過ぎない好みの食感。 返しも甘くなく好み。 近くに寄られた際は、ご訪問なさってみて下さい。
満席必至。ピザが美味しいと地元で人気のイタリアンのお店
ランチコースがおすすめなお店。 薪釜で焼いたナポリピザかパスタが選べます。 1680円で前菜盛り合わせ・サラダ・ピザorパスタ・デザート盛り合わせ・ドリンクとなっています。 前菜は品数が多く名前は全然覚えてないですが どれも美味しくて驚きました。 特にパテが美味しかったです。 ピザは好みのモチモチ具合で初めてサラダほうれん草でしたが美味しいピザです。 デザートのパンナコッタも焼き菓子もレモンシャーベットもどれも美味しく大満足です。
テイクアウトもできる甘さの中に辛みもある複雑な味のカレーのお店
大田原のカレー屋さん ルーがまろやかな味で、独特の味です。 自分はこの味にハマって、若い頃は毎週通ってました。 久しぶりに食べたくなって来店。 一番人気の唐揚げカレーにサラダのセットです。 唐揚げはサクサクでジュシーで美味しいですね。 ラッシーも美味しいです。
威勢の良い掛け声に元気をもらえる、味もコスパも抜群の回転寿司屋
この日も回転寿司好きの愛娘のリクエストで少し早めの夕食に此方のお店へ伺いました… 此方に赴任して約三年になりますが私一人ではおそらく行かないであろう此方のお店… ご近所に在りながら行った事が無かったんでお初の訪問になります… 旬のネタが食したかったのでメニューにあった旬の竹盛セットの14貫をチョイス… お味は特別美味いって訳ではありませんが無難なお味って感じでした…(^q^)
オムライスは卵がトロトロで深みのあるソースがいいオシャレな洋食店
この日はオムライスの気分だったんで以前から気になっていたこちらのお店へランチで伺いました。 ランチメニューから洋食屋さんのオムライス(牛肉とタマネギ)のデミグラスソースを頂きました… ふわふわとろとろ玉子にゴロゴロ牛肉が入っていてこれがデミソースと合う合うで⤴️⤴️美味でした。 ソースも色々あるみたいなんで次回訪問時はそちらも頂きたいなっと…
アジアン料理のお店
熊猫ダイナーさんのお持ち帰りオードブル真ん中のパンダかわいい!味も最高写真は2人前ですが、量も多いです。 #熊猫ダイナー #パンダ #持ち帰り #オードブル
主菜が2種類選べる定食ランチ、デザートも選べるおしゃれ系カフェ
hotcity大田原で辛いソース買うついでにカフェで昼食。 カフェの割にはなかなか美味しいお昼でした。 実家近くには珍しいお洒落系でした
大田原 ディナーのグルメ・レストラン情報をチェック!