更新日:2025年01月04日
本当にゆっくり落ち着ける、那須街道沿いにあるステキなカフェ
栃木県那須にあるお洒落なカフェに行ってきました。 今回は店内利用でシフォンケーキとアイスカフェオレを注文。 カフェオレながらもしっかりとしたコーヒーの味わいがあり美味しかったです。デート利用にも良さそうなお店だと思います。
素敵な店内からいろいろなこだわり感じることができる素晴らしいお店
那須のチーズガーデンの敷地内にあるレストラン 両親との旅行なので、いい物が食べられました 豚のソテーが抜群に美味い!めっちゃ柔らかい! 食後のチーズケーキも美味しかった #那須おすすめランチ
自家製の手打ちパスタがお勧めのカフェ
再訪しました 変わり種なパスタ 美味しく頂きました ごちそうさまでした
那須郡那須町にある黒磯駅からタクシーで行ける距離のカフェ
平日のランチを予約しました。前菜は野菜の自然の旨みが丁寧に料理されていて絶品。パスタをセレクトしましたが、旬の菜の花を使ったパスタはトマトとの相性も良くGood.またここはデザートもおすすめ!コスパも良く那須のランチに最適⭐︎夫婦2人でやっているので予約は必須!平日でも予約で満席でした⭐︎
塩パンは塩気がしっかりと効いてあっさり。明るく清潔感のあるパン屋さん
【那須塩原旅行⑦地元民御用達の穴場ブーランジェリー】 たまたまGoogle mapで見つけました。 どこが道なのか?笑となるような脇道を入ると、ブーランジェリーやバー、ステーキ、ハンバーガー屋さん等とても素敵なお店が並ぶ道でした〜 以下のものを購入しました。 ガーリックフランス 250円 ★ソルティードッグ 400円 (クランベリーパン 380円) メロンパン 200円 ★フレンチトースト 240円 ★あんフレンチ 260円 (クーロンヌ1/4 300円) ★フォンダンショコラ 340円 ビッグチーズ1/2 375円 ※()はお土産のため食べていません ひっきりなしにお客さんが来ており、地元の方が多そうでした。確かに位置的になかなか観光客は来なそう。 フレンチトースト系が焼きたてだったのですぐ食べました。あんこまでホカホカで、ふわふわトロトロでめっちゃ美味しい!!あんフレンチはオリーブオイルで焼いてるらしいけど、それちょっとわからなかった。 ソルティドッグはバジルウインナーと、その上に岩塩とレモンピール、カリもちのフランスパン。1番人気も頷けます。 フォンダンショコラは再加熱したら中に入ったチョコが溶けて甘さの暴力です〜表面はサクサク。 パクついてたら、お店のご主人?が、隣の建物でイートインできるからって案内してくれました。 なんと暖炉とトースターまで!ありがたい〜
那須、豊原駅からタクシーで行ける距離のカフェ
真夏の旅行記 那須〜福島 入場は無料なので 過度な接客はありません 自分で確認しながら 牛さんに 会います 手前の牛さんと 触れ合い 奥のちょっと歩いた 放牧場所で 牛さんを眺めました 自然あふれる 良い牧場ですね 牛さんと触れ合ったあとは 品数限定 プレートランチ バターが うま〜い デザートは 濃厚 ソフトクリーム ご馳走様でした
美味しいカレーパンやプレミアムブレッドが食べられる、人気のパン屋さん
かなり昔に通ってたパン屋さん。 気になって10年ぶりくらいに訪店しました☆ このお店人気No.1の オレンジクローネは、皇后雅子様の お好みのパンだそうです♪ ☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎.。.:*・゚☆︎ ✿︎チーズカレーパン(320円/税込) ✿︎元祖那須あんぱん(330円/税込) ✿︎アップルドーム(580円/税込)を購入♪ どのパンもずっしり重かったです。 アップルドームは、お値段が少しお高めですが 丸ごと1個のりんごを使っているので 仕方ないのかなぁ(^_^;) デザート感覚のパンでした。 どれも美味しかったです(^^)v 全国配送もしているようなので 遠方の方も是非どうぞ☆
那須の地元の人で賑わう人気カフェ
2020.11.平日。 仕事で那須町へ=3 午後~だったため、那須街道でお昼にしました。 街道沿いにある、こちら。 スダコーヒー。 店長さんが須田さんだから。だったかな(*゚∀゚) ランチタイムなので、カレーにしました。 トーストとかサンド系もあったので、興味有り②!! 食べたい!! そしてコーヒーのセット。 本日のコーヒーにしました。 エチオピア産☕ ほんのりフルーティーらしいですが、しっかりコーヒー、苦味もあります。 酸味ないので飲みやすい( -`ω-)✧
那須、黒磯駅からタクシーで行ける距離のカフェ
那須を歩き疲れて休憩に入ったカフェ。GWでどこも混んでいますが、ゆっくりソファー席やテラス席もあり、ゆっくり出来ます。那須牛乳を使ったアイスカフェラテを飲んで癒されました。 #ふかふかソファー席 #テラスがあって開放感すごい #気持ち良いテラス席
【夏休み那須ドライブ旅行⑤】 ®️初投稿 『ONIBUS COFFEE』 ◇Drip Hot レギュラー(グアテマラ) ◇Today's coffee Iced レギュラー 那須高原に7/6オープンの「GOOD NEWS NEIGHBORS」 森との共生がキーワードの施設 こちらに入っていたコーヒースタンド 都内で人気のオニバスコーヒー☕️ 飲んで見たかったから、ちょうど"いとこのドーナツ"と一緒にテラス席でイートイン 自然に囲まれ雰囲気の良いニュースポット これから那須で注目になりそうです GOOD NEWS共通の駐車場があり、公式アプリ登録で無料になります #那須 #夏休み #那須ドライブ旅行 #onibuscoffee #オニバスコーヒー #コーヒースタンド #goodnewsneighbors #グッドニュースネイバーズ #カフェ巡り #那須カフェ 《カフェ巡り 218》
ネコちゃんもくつろぐ、のんびりとした古民家カフェ
カフェ巡りでやって来ました。 人里離れた山の細道を入ったところに、お店がありました。行こうと思ってこないと、見つけられない感じです。 メニューは、ガレットを中心としてお食事デザートがいただけます。 今日は、美味しいと噂のスープカレーと、ガレットをオーダー。 ガレットは、チーズと卵のシンプルなものですが、記事が香ばしくパリパリで美味しかったです。 スープカレーは、大ぶり野菜ゴロゴロで、少し辛めでしたが、スパイシーでおいかったです。 コーヒーも、自前のブレンドがあり、さっぱりとした味わいでした。 BGMは、流れていないですが、自然の音を感じられる良いお店です。1席だけですが、こたつの席があり、今回入ることができてラッキーでした!
セルフサービスで思い思いに。ハンモックで寛げるカフェ
【ハンモックに揺られながら食べたり飲んだり】 店内ワンコOKのエリアあり ショッピングモールのフードコートのような呼び出しボタンを渡されます ワンコ連れで取りに行ったり戻ったりはちょっと大変 ピザ生地もパスタもモチモチで美味しかった ハンモックに揺られながら食べるのは難しい 難しいけど楽しい 「食べにくい〜」っていいながらも降りない笑
牧場直営、シンプルな味わいの絶品チーズケーキのお店
ベイクドチーズケーキをいただきました。 那須ハイランドパーク帰りに訪問!テイクアウトでベイクドチーズケーキか店内飲食で白玉ぜんざいか石窯焼き芋というお正月特別営業でした! 実家で食べる用にテイクアウトでチーズケーキを購入! ナチュラルチーズに生クリーム、サワークリームの濃厚な味わいで程よい酸味がクセになります! 次回は通常営業で訪問したいです! 2022.1.4
<TAKE OUT OK>ファミリー牧場併設*家族で楽しめる 湖を望むカフェ
メッケカフェ@りんどう湖ファミリー牧場 入り口近くのカフェ。 チーズバーガーもボリュームあってうまいのですが、ポテトがちゃんとジャガイモの味する気がします。 外のテラス席の景色もステキ。 ちなみに、バームクーヘンはこの時発売してなかったです。
那須にある、A5ランクの那須牛使用のハンバーガーが人気のカフェ
那須街道沿い、観光案内センターのお隣にあり A5ランク那須黒毛和牛100%を使用した ハンバーガーが売りのお店です٩(^‿^)۶ メニューはハンバーガーの他に パンケーキやステーキもありました(๑˃̵ᴗ˂̵) ♥︎・。.。*♥︎*。.。・*♥︎*・。.。*♥︎ ✿︎チーズバーガー(ドリンク+ポテトセット) (2,070円/税別)をオーダー♪ 15分くらい待って出来上がりました! A5ランク那須黒毛和牛100%のハンバーグは 肉肉しくジューシーです♪ 中のトマト、玉ねぎは厚切りで そこにたっぷりのレタス、チーズ2枚が入っていて 潰さないと口に入らないくらいの大きさです☆ かなりボリュームがあり食べ応え満点です♪ お値段少々お高めですが納得です(*´꒳`*)
那須高原の観光地にある、ラテアートが楽しめるカフェ
となりのトトロ展の時におじゃましました。那須テディベア館の中にあるカフェは落ち着いていて ゆっくりした時間が流れている感じでした。パンケーキやカフェにクマや猫バスなどキャラが描いてあって可愛かったです。
MUSIC、ART、FORESTがコンセプトの那須の森林に佇むカフェ
細い路地を進んだ先にある⭐︎Franklins Cafe⭐︎タンドリーチキン、きのこのミートソース、カフェラテ、限定パナマ・ゲイシャ、ベイクドチーズをセレクト。チキンは香ばしくてカレーは玉ねぎや野菜の甘みが感じられて、スパイシーで本当に美味しい♪限定パナマ・ゲイシャは注文したなかで1番高いけど、ここでしか飲めないと思える深い味わいの珈琲。チョット太った猫もいて癒される時間! #お洒落カフェ #コーヒーにこだわりあり
パンケーキセットがおすすめ、綺麗な花と美味しいコーヒーが楽しめるカフェ
コピスガーデンの 庭の散策を終えた後のランチです お洒落で新緑の美しい お庭を眺めながらの食事は 気持ちが良かったです お店の方のオススメの デミハンバーグ美味でした
製法を守り続けるパンナコッタが絶品。美術館内の素敵カフェ
那須観光に来ていたファミリーのリクエストでステンドグラス美術館へ… 皇太子妃雅子様もお気に入りのパンナコッタを食べて行こうとなったんですが丁度お昼時だったこともありランチも済ませる事に… カフェなんで軽食程度だろうとメニューからチキンメインのプレートをオーダー… しかし思ってたよりガッツリで何とか完食って感じでした。 食後のお楽しみのパンナコッタは一見プリン⁉️の様でしたが味が濃厚で⤴️⤴️美味かったですね…
那須の自家焙煎珈琲店です。スペシャルティ豆のみを使用した上質な珈琲を堪能ください
普通の住宅街にポツンとあるこちらは 黒田原駅近くにある素敵カフェo(≫▽≪)o わかりにくくて、プチ迷子になり 思わずお店に電話しちゃいました(爆) とても穏やかな店主さんが親切に対応して頂き無事到着!! 店内はアンティーク風な感じ! 店主さんに聞いてみると 北欧の片田舎をイメージしているとのこと。 雑貨カフェになっているので 2階や通路には雑貨が陳列されています(,,>᎑<,,) お洒落~!!!! ■珈琲 ■パウンドケーキ この日はメニューがこれしかないんです・・・ って申し訳なさそうに言われましたが問題なし!! ブレンドとおっしゃってましたが これが酸味が少なくすっきりして美味しい(∩´∀`)∩ 普段ブラックで飲まない私ですが ミルクなしでも美味しく飲めました~♪ ホッコリ穏やかな店主さんにまったりした店内! 一人で本を片手にゆっくりしたい そんな素敵カフェでしたキャッ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚キャッ! 近所にあったら通ってるなぁ~! ちなみに隣にガレージがあり車2台駐車可能です☆ #カフェ #おひとりさまOK #友人・同僚と #読書・勉強 #洋菓子(焼き菓子・チョコ)
那須 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!