更新日:2025年04月02日
さくら市にある氏家駅からすぐの居酒屋
氏家にある氏家駅からすぐのイタリアン
栃木県の県央に位置するさくら市。春には田植えの田園風景が感じられるごくありふれた田舎の町。人々の生活も地域に根ざして温和な風土。自然の恵みに感謝して農業を中心としてこれからも変わらないだろう。亡き父は饂飩が好物で、自分でも手打ち饂飩を打つほどに拘っていたことを思い出す。饂飩は何と言っても擦り黒ごま入りの味噌たれ。夏は素麺でも冷麦でも味噌たれでした。それからけんちん饂飩は味噌で味わうのが父のモットー。幼い頃から味わった父の饂飩の味。父は雑煮も味噌味を楽しみました。宇都宮線の氏家地区は、知られざる小麦の産地。生産農家が丹精込めて栽培した「イワイノダイチ」は適度に粘り、固すぎず、やわらかすぎず、うどんに適した中力粉となるとのこと。町おこしの『氏家うどん』。いいですね。安全・安心・良質な地場産小麦を使用して地産地消。創作饂飩を温泉卵とカルボナーラで、美味しくいただきました。デザート胡麻のアイスクリームは胡麻の香りがリッチでした。ご馳走さまでした。
さくら市、氏家駅からタクシーで行ける距離の焼き鳥屋さん
石臼挽きした手打ちそばがいただける。地酒を楽しめるそば店
石臼挽き手打ち蕎麦うちだだ。マップで確認するとさっき通り過ぎたところだった。 駐車場は一杯だった。 名前を書いて待つ。 順番目は二番目だった。結構回転が良い そば粉は栃木県産を使って石臼で自家製粉しているようだ。 蕎麦の他にもひれかつ丼や親子丼天丼などもある。 お子様メニューもあった。 季節限定では鴨と水菜のハリハリうどんやネギキムチうどんもある。 隣の人がおすすめデザートのアイスを注文してた。 平日限定20食の1200円お得なランチが書いてあった。 メニューの下のかつ鍋御膳や小天丼セットも平日限定かと思ったて定員さんに聞いたら一番上のお得なランチだけが平日限定だった。 小天丼セット1250円と天せいろ1520円を注文した。 店内の内装は柱も太くてなかなかお洒落だ。 小上がりの座敷は大きくはめ殺しの窓が取られており外の景色が見える。 垣根がまだ低いので隣の建物が見えてしまうが、何年か経ったら垣根が成長して落ち着いた雰囲気になるだろう。 天ぷらは綺麗に揚がっていた。 蕎麦も美味しかった。 小天丼セットの天丼も美味しかった。 いろいろな料理があるので家族連れには人気なんだろう。 お腹いっぱいになって出発。
さくら市、氏家駅付近の小料理屋さん
氏家駅の周辺駅を選び直せます