2月5日月曜日のランチは さくら市の 中華そば みやこ家さん。 客先と協力会社さんで打ち合わせを行った後、十数年ぶりに みやこ家さんへ行ってみました。 ここの名物はつけ麺で、つけ汁が石焼きで提供されるので最後まで冷たくならずに頂けます。 私がつけ麺を食べない理由はズバリそれ! つけ汁が冷たくなり脂が浮くのが嫌なんですよね。 濃厚焼豚つけめん並と煮玉子をオーダー。 並は380g 大は600g。1番大盛りの徳々は1.5kgあります。 待つ事10分で登場! つけ汁は地獄の釜のようにグツグツ! 少々酸味のあるつけ汁です。 麺は太麺でモチモチしてます。 焼豚は見た目は硬そうですがやはり硬めです。 でもそれほど硬くは無いヤツです。 わかりますかね? コレを石鍋に入れておくと熱々の熱男! 最後までアツアツで食べることができました。 それと思い出したのですが、十数年前に何度か来ているのですがつけ麺は食べていなかった事を! 次は思い出のラーメン食べますよ。 つけ汁最後までアツアツ! チャレンジメニューあり
keiichi Kさんの行ったお店
-
らぁめん 満来
新宿駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
鯉とうなぎのまるます家 総本店
赤羽駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
モンブラン 浅草店
浅草駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
いせや公園店
吉祥寺駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円
-
永楽
大井町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
塩ラーメン専門 ひるがお 東京駅店
東京駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
魚河岸 丸天 魚河岸店
沼津駅 / 魚介・海鮮料理
- ~2000円
- ~3000円
-
中華そば 青葉 中野本店
中野駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
味仙 JR名古屋駅店
名古屋駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~2000円
-
矢場とん 名古屋駅エスカ店
名古屋駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
炭火割烹三是 新宿西口店
新宿駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~4000円
-
川豊 本店
成田駅 / うなぎ
- ~4000円
- 営業時間外
-
まるや本店 名駅店
名鉄名古屋駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~5000円
-
らぁめん ほりうち 新橋店
新橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
新福菜館 秋葉原店
秋葉原駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~3000円
-
ラーメンの店 ホープ軒 千駄ヶ谷店
国立競技場駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
三陽
桜木町駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~3000円
-
麺屋 ようすけ
田島駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
住よし JR名古屋駅・新幹線下りホーム店
名古屋駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
名代 万代そば
新潟駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円