更新日:2025年05月31日
野菜たっぷりのランチプレートは予約必須、異国情緒あふれるアジアンカフェ
アジアン料理のお店”作坊吃”益子の静かな森の中にあります。窓からの景色は緑に覆われて鳥の鳴き声を聞きながら食事が出来ます。本日は雨でしたが、雨に濡れた森の静けさもとても良かったです。いただいたのはバンブーフエというスパイシーな細麺とカレー。どちらも美味しかったです。とても雰囲気が良いのでおすすめです
陶器の街、栃木県益子町にある、自然派のカフェ
益子町を散策してみつけた素敵なカフェ。シフォンケーキとカッサータを注文。ふわっふわのシフォンケーキと濃厚なチーズのアイスクリームはベストマッチ。オーガニック系のセレクトされた商品も販売していています。ランチにも来てみたい。洋服や陶器、雑貨もあってゆっくり楽しめる素敵なカフェです。 #お洒落カフェ
道の駅にあるラーメン屋さん 宿泊先には食堂が無い その様なコンセプトで道の駅を利用する 当たりだ! 味噌麹ラーメンをいただく ここは安い! ラーメンは旨い! なんだか女性客が多く挨拶して帰っていった キッチンスタッフも3人いた‥ 対応がやたらと丁寧でちょっぴりビックリ とりあえずと思ったが美味しいらラーメンだった かなり美味しかった 味を追求しているのか? 侮る無かれ マジで旨い! また逢いたいな #道の駅のラーメン屋さん #スタッフが丁寧だった #かなりの美味しさ
古民家風の落ち着いた雰囲気が心地良いカフェ
益子旅行で、寄りました! ワークショップの日で、イベント限定のメニュー。地元農家さんのお野菜もりもり。特別ランチでした。 外の光がたっぷり注いで、明るく良い雰囲気でしたっ! また行きたいッ!! #カフェ
真岡鐵道益子駅から徒歩27分の所にある昔ながらの素朴な雰囲気のカフェ
秘密基地感ある敷地に、レストラン、パン屋さん、益子焼体験場、益子焼売り場が揃っています。 自家製ハンバーグランチ 1,650円 (デミグラスソース) ぎゅっと旨みの詰まった肉肉しいハンバーグに、深みのあるデミグラスソース。生クリームでまろやかになっていてすごく美味しい。ごはんは白米と十五穀米から選べたので雑穀米にしてみました。 一見少ないかな?と思ったのですが、デリも3種類あるし食べてみたら結構お腹いっぱいになります。 飲み物はドリンクバーへ取りに行くのですが、色んな種類の益子焼から自分の好きなマグカップを選び、オリジナルコーヒーやアップルティー、コカコーラ系のドリンクから好きなものを入れることができます。ごはんの器ももちろん益子焼なので、焼き物好きとしてはとても楽しく過ごせました。
メニューは種類豊富、家族連れにもオススメな旅の合間に一息出来るお店
ゆず塩ラーメン、予想以上に美味かった。 来てよかった。 おとめミルクアイスも生イチゴその場で潰して混ぜた気合いの入った絶品。
オムライスの種類が豊富!和テイストで落ち着いた雰囲気のカフェ
予約して訪問しました。 11時半あたりにはすでに女子で満席です ランチセットにドリンクセットかドリンクとデザートのセットを付けます。 デザートは6種類ある中から 好きなものを自分で選ぶ事が出来るんですが悩みますよねぇ(^^) 基本ランチセットには珈琲と紅茶はおかわり自由でいただけますのでセットのドリンクはそれ以外のものがお得だそうです。 #落ち着ける店内 #長居に最適 #お一人様OK #県外の人にもオススメ #ゆったり寛げる #プチ贅沢ランチ
野菜たっぷりのピザが益子焼きに乗ってくる美味しいカフェ
コーヒーゼリーあんみつ。ゆずスカッシュ。
開店と同時に満席になることも多い、行列必至の蕎麦屋さん
人気店と言うので行ってみた。 開店10分前到着,もう待ってる人たちがいました。私達は5組目 人気の鮎天ぷらセット食べました。 小ぶりの鮎が頭ごと開きになった天ぷらは カリッと上がっていて美味しかったです。
益子、北山駅からタクシーで行ける距離の和食のお店
益子の道の駅で、まったりカフェタイム メニュー見た瞬間ブリュレに決定!! あ、プリンが釜飯の器だ。さすが益子 パリパリブリュレを割って、 プリンを食べたら うま〜 プリンうま〜 コーヒのカップも気に入ったし、 いい時間でした。 またいこー
たくさんの具材が乗ったてんぷら盛り合わせが美味しいお蕎麦屋さん
モビリティリゾートもてぎの帰りはいつもここ!かき揚げそば!かけ揚げ大きくて、蕎麦は美味しい!!
チーズインバウムクーヘンは手土産にも大人気、道の駅内にある洋菓子店
米粉プレミアムロール。 しっとりとしていながら、フワッフワなロールケーキ。甘過ぎない生クリームがたっぷり入ってます。 ご馳走様でした。
滅多と出会えない、美味しすぎるカツサンドは食べる価値有り
カツサンドセットとエビフライサンドセットを頂く。 パンは薄めでカツやエビフライがメインです。カツサンドはヒレカツで、柔らかく美味しい。エビフライも大きいエビで食べ応えありとても美味しい。 セットにするとサラダとコーヒーがついてきます。 以前はエビフライ4匹だったようですが少し値段を下げて3本になったみたいです。 #カツサンド #喫茶店 #益子
パンダにちなんだ白黒メニューが人気、安くてボリューム満点と評判の食事処
1週間ぶりの出社となった日のランチ 2年ぶり2回目の ぱんだ食堂さんへ 開店10分前の11時20分に到着しましたが既に3組のお客様が待っておりました。 人気店ですな。 奥のテーブル席に座りメニューを 注文は 私は チキン南蛮定食ライス大盛980円 後輩 からあげ定食ライス大盛980円 10分ほどで登場 タルタルがばっくり掛かってますな。 出来れば自分で掛けたかった。 でもとても美味しそうですし美味しかったです。 大ぶりの唐揚げに酸味のある甘酢ダレが掛けられて?漬けられていてタルタル無しでも美味い。 濃厚なタルタルソースをタップリと纏わせてガブリエル。更に美味い!はら平さんに全部! チキン南蛮をあまり食べなくなっておりましたが、チキン南蛮て美味しいんだと思い出しました。 ご飯の盛りも良く(大盛ですが)満足マンゾウ腹パンです。 24/02/06 火曜日のランチ #もちろん午後はネムネムでした #鹿沼の町中華
ゆったり落ち着いた空間のホテルレストラン。朝夕バイキング料理が楽しめる
ツインリンク茂木内ホテルツインリンクのレストラン 夜は宿泊者のみですがランチは誰でも利用出来る。 全体的に高級感があり良いですよ! 日帰り入浴も出来ます。 料理は食材の味がしっかりしていて美味しいです!
煙突から白い煙が上がる山小屋風のお店!石窯ナポリピッツァのカフェ
山登る時,気になっていたので 山登り後、寄ってみました。 こんな所にあるなんて知る人ぞ知るって感じのお店です。 前菜は3品と5品があり3品を頼み ピザとカレーとスパイシーチキンも頼みました。 前菜はすぐ出てきましたが ピザとカレーがなかなか出てきませんでした。 でも料理は美味しかったです。
益子で人気の老舗店。カツはボリューム満点でジューシー。コスパの良いお店
ジャンボロースカツ定食をいただく 益子の陶器市での昼食。 300gのロースカツは厚みがあってもとても柔らかく美味しい。テーブル備え付けの白胡麻を擦って、ソースをかけるとご飯がススム良い感じ。300g以上あってのではと思わせるほどお腹いっぱい。 #とんかつ #益子
落ち着いた和モダンの店内でこだわりの蕎麦が頂ける、益子にある蕎麦店
5月に益子の陶器市に行った時に訪問しました。 無計画で、時間的に良かったので、選んだんですが、当たりでした。胡桃のツユがとても美味しかったです。
タコライスもタコスもボリューミーで本格的な味わいでオススメなカフェ
とても美味しかったです。 夜の部も来てみたいと思いました。 #ハンバーガー
【 栃木の里山グルメ 3/3 】 益子町の城内坂通りで益子焼の数々を見て周り、帰路途中の国道123号線と県道255号線が交差する七井台町西にあるこちらでランチタイム。 旅2日目は日本蕎麦がお腹に優しい。 平日限定Bランチは「もりそば+ミニ天丼(海老2本・かき揚げ)ドリンク付き」。 美味しかったー!コシのあるお蕎麦とミニとは言え重量感ある天ぷらが載っかったごはん。 皿やそばちょこなどの器にご当地「益子焼」が使われているのも嬉しい。 お店の内外はキレイだしココをお昼ごはんに選んでホントに良かったです! #国道123号線 #益子町七井 #そば粉が命 #おいしいそば一筋 #農家レストラン #そばの里
益子・茂木・市貝 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!