更新日:2023年09月23日
道の駅にあるラーメン屋さん 宿泊先には食堂が無い その様なコンセプトで道の駅を利用する 当たりだ! 味噌麹ラーメンをいただく ここは安い! ラーメンは旨い! なんだか女性客が多く挨拶して帰っていった キッチンスタッフも3人いた‥ 対応がやたらと丁寧でちょっぴりビックリ とりあえずと思ったが美味しいらラーメンだった かなり美味しかった 味を追求しているのか? 侮る無かれ マジで旨い! また逢いたいな #道の駅のラーメン屋さん #スタッフが丁寧だった #かなりの美味しさ
芳賀郡市貝町にある多田羅駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
途中でラーメンショップの看板が見えて、帰り際に急遽突撃です。会社の人とかにラーショ美味いよねー、って言いたかったんですよね、行ったことないので言ってないですが。めっちゃ混んでるときもあるみたいですが、14時頃いったらスッと入れました。 ねぎラーメン、メニューに卵見当たらなかったですが、口頭で聞いたらあります、ってことだったので卵トッピンです。コッテリとアッサリのちょうどちょうど間ぐらいのラーメン。コッテリ苦手な人でも食べれるんじゃないでしょうか。コッテリガッツリが好きなひとは 餃子とかも美味しいみたいなので追加で頼むと良いのかなと。 他のお客さんは仕事途中か、もしくは昼本当にフラッときたのか、飲んでる方もいたようなww やっと体験できました。いやー、ラーショ、うまかったわー!☆〜(ゝ。∂)
パンダにちなんだ白黒メニューが人気、安くてボリューム満点と評判の食事処
最終的に ランチタイム限定らーめんセットの白醤油らーめんと半チャーハンに決定。 10分ほどで登場の半チャーハン 半チャーハンにしては多いです、少なめのお店の一人前はありますよ。 チャーシューじゃなくハムですね、嫌いじゃありません。 シンプルですが美味いですよ。 白醤油らーめん登場 塩ラーメンのように澄んだ綺麗なスープ カツオの風味が漂っていたような 表面に多めのオイルが熱さを逃しません オイリーだけどアッサリ感じる白醤油美味しいです 麺は多加水の平打ち麺でモチモ食感、好きです。 支那竹?メンマが旨すぎでした、おツマミにも最適だなと。 次回持ち帰りできるか聞いてみよう。 益子に来た時の選択肢が広がりました。 22/03/09 水曜日のランチ #人生には飲食店がいる
Dさまの知り合いが栃木でラーメン食べるならココっ!と言っていたので、伺ってみました。 人気店なので覚悟していましたが、スムーズに着席! オススメのつけ麺をオーダーします。 かなり濃厚なつけ汁はコクと甘みがすごーい!魚介感もいい感じです。全粒粉の麺も噛み締めるほどに小麦の味を感じます。 2種類の低温調理のチャーシューがおいしかった(≧∀≦) 私はスープが濃厚だから鶏チャーシューのが好きかなぁー??? スープが冷めると温めてくれるサービスもいいですね。 今度はあっさりラーメンとかとりそばにチャレンジしたいな。 2022年12月10日訪問
下大羽にある七井駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
『閉店したかと思っていた店が営業していると嬉しいんだよな〜 けつを』 金、土、日の3日しか営業していないラーメン屋さん、支那そば処 麥蕎麦や(むぎそばや)さんへ。 3度ほど行ったが営業されてなくもしや閉店なのかと思っていたがyamaguchiさんの投稿を見て行ってみました。 毎年の恒例、ぶどう藤稔を買いに行った後に益子まで。 11時45分に到着!店開いておりました。 先客は1名さまでしたがその後続々と来店。 4人掛けテーブルに座りメニューを。 メニューは壁に貼られているものとボードに書かれているものを見ての注文。 私は 特盛チャーシュー麺 1,100円 嫁は サービスランチの支那そばチャー飯 960円 私がチャー飯も食べたかったので嫁にサービスランチにしてもらいました。 10分ほどで登場! 大判のチャーシューが4枚だったかな丼を埋め尽くします。 麺が見えないのでチャーシューからいただきます。 うん!美味い!柔らかいけど肉質もしっかり感じるチャーシューで味付けもバッチリ濃いめ。 半ライスで食べたいぐらい。 スープは魚介で美味いのですが濃く益子ブラックな感じ。
市にある市塙駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ゴルフの帰りに道の駅で野菜を買って帰ろうと寄り、フラフラ見ていたらラーメン屋さんが 小腹が空いていたので食べてみることに。 味玉ラーメンをオーダー スープは豚骨かな、普通に美味しい。 麺も中太の平たい麺でモッチリ、好きなタイプです。 道の駅のフードコート的な場所にあるので、あまり期待していませんでしたが、なかなかどうして旨いラーメンでした。 21/04/04 日曜日のゴルフの後に
ボリューム満点の手打ちラーメンがいただけるラーメン屋
この日は少し寒い日だったので朝からラーメンを食べようと考えておりました。 協力会社での打ち合わせ後に益子町にある 手打ちラーメンぎおんさんへ 3年ぶりの訪問です。 テーブル席に座りすぐに注文 メニューはすでに決まっています、そう毎度お馴染みのパーコーメンと半ライス 豚の唐揚げが乗ったやつです。 ここの特筆するのは麺、手打ちで手延べする麺です。叩きつけて伸ばして麺にしていきます。 職人技です。 腰の強いツルツルした麺、美味いです。 大盛じゃ無いのにこの麺量、大盛は食べられそうもありません。 パーコー(豚肉唐揚)はサックリして肉厚! 硬くもないけど柔らかくも無い豚肉は食べ応えあり。半ライス付けて正解。 パーコーの衣がスープに溶け出してコクが増します。 あ〜満足満足!お腹いっぱいです。 近くの席の方が食べていた唐揚げ(多分鳥) カウンターの人が食べていた冷やしつけ麺が気になります。 次回ですな。 22/04/20 水曜日のランチ #人生には飲食店がいる
益子にある益子駅付近のラーメン屋さん
益子町にあるラーメン屋さん 悟空さんへ 実は行こうとした定食屋さん2店とも営業してなかった、閉店したのか? そんなんで急遽探しました。 なかなかわかりづらく狭い道を入り到着。 カウンターに座りメニューを 坦々麺が1番大きく書いてあるからイチオシなのかな? しかも醤油、塩、味噌と三種有るんですね。 しかし今回注文したのは壁にひっそりと佇んでいたランチメニュー。 半チャーハンとラーメン三種か坦々麺のセット。 この流れなら坦々麺でしょうが 塩ラーメンと半チャーハンのセット600円と餃子400円を注文。 シンプルな塩ラーメンと半チャーハン なんだかんだ言ってシンプルなのが美味いんだよね。でもシンプルだからそれ以上でもそれ以下でもないんだな〜 餃子は6個で形も焼き加減もいい感じ。 実際食べても美味い! 次回は担々麺と餃子ですな。 22/06/15 水曜日のランチ #人生には飲食店がいる
お客さんと協力会社さんで打ち合わせ その前にササっとランチを 協力会社さんの近くにある ラーメン工房くろべぇさんへ この日はパートの方が休みなのか?店主さん1人での対応でした 少し時間が掛かりますとのことでした ここもGo To Eat食事券が使えるので1,000円以上の注文を心がけ しょうゆチャーシュー930円+味玉100円を注文 時間かかるとの事でしたが10分しないで登場 手際が良いですね スープはザ.醤油でシンプル。 特筆するのはチャーシューで大判のバラロールでホロホロと崩れてしまうほどの柔らかさ、すごく美味い! コレは半ライス追加して食べたいほど。 テイクアウト出来るのかな? この日忙しい感じなので次回に聞いてみたいと思います。 22/04/26 火曜日のランチ #人生には飲食店がいる
七井にある七井駅付近のラーメン屋さん
今回のお店は外観で分かる情報では、お食事処でラーメンに焼きそばが有るのは分かるがカラオケがあり居酒屋。 入りづらいが非常に興味惹かれるお店です。 最近はこの手のお店を見つけるとワクワクしてしまいます。 コレもrettyの影響なのかな。 11時50分に店に到着。 店前に立ち外観をパシャリ。ん〜ナイスですね〜 武者震いしつつ恐る恐る店内へ。 お母様がテーブルに座りテレビを見ていました。 大丈夫ですか?と声をかけると いらっしゃい。お好きな席へと。 片方がソファー、片側が椅子というテーブル席に座りメニューを。 メニューは貼ってあるものしかないようですね。 タンメンなんかも良いな、小焼重?なんだろ なんか惹かれる焼肉定食1,000円にしてみました。 待っている間に店内を見てみると奥にドラムセットやギターが置いてあります。 カラオケの時に使うのでしょうか? 15分ほどで登場! 想像していたよりしっかりしたものが登場してきました。(失礼いたしました) 付け合わせもしっかりナポリタン。(失礼しました) 焼肉は豚ロースでこれもしっかりした厚みあります。
益子、益子駅近くのラーメン屋さん
金土日しか営業していない益子にあるラーメン屋さんへ 日曜日なのにやってない、マンボウだからなのか? 約1時間掛けて来た私は失意のまま車を走らせ益子の街へ そこに 大功左折の看板を見てビビッと おもむろに左折し店前まで なんて素晴らしい店構えでしょう!即決で店内へ 時間は12時半 先客は1組2名さま 4人掛けのテーブル座り壁に貼られたメニューから さて何を食べましょうか メニューを見ると肉みそラーメン推しなんでしょうね では 肉みそセット(肉みそ.半チャーハン.サラダ)+ニンニクを注文 5分ほどで登場! あまりニンニク臭は感じませんが良い匂いがします。 細切りのバラ肉がスープの表面に他の具材は見当たりませんな。あ!ネギがいる。 バラ肉の旨味が味噌に溶けて美味い! 甘味はあまり感じませんがいいねコレ。 半ライス食べたくなりました。 チャーハンは懐かしい感じのものでコレもなかなかの物です。 でもこのラーメンには白米かな。 サラダにはリンゴ、キウイ、ハムが。 なんか泣かせる。 次回は肉みそに餃子、半ライスで行きたいと思います。
益子、岩瀬駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
麻婆豆腐かうまい
前にコーンクリームラーメンを食べたのでこの日は、塩バターラーメンにコーントッピングでオーダー。 7分ほどで登場! バターを溶かしてスープをゴクリ、美味い! 麺は中細麺でしょうか、スルスル入ってくやつで嫌いじゃありません。 普通に美味い塩ラーメンです。 ただ、もう少しボリュームあればな〜と思った昼でした。 そして買ったお皿を最初に使った料理は エビとホタテのジェノベーゼでした。 味は自分で言うのもなんですが、美味しかったです。 しかーし、盛り付けのセンス。こればかりはどうしょうもないなと痛感しました。
本格的な中華がリーズナブルに楽しめる店
麻婆ラーメンが食べたいと言うので、市貝の宮本さんへ…。 ピリッと辛く、山椒もきいている本格的な麻婆豆腐がラーメンの上に乗っています。汗かきかきハフハフ言いながら満足そうなDさまでした。 定食についてくる、もつ煮は柔らかく美味しかったです。私は、回鍋肉定食をチョイス! ニンニクの効いたピリ辛味で、ご飯が進んじゃいましたー 本格的な中華とは真逆に…店主がファンな様で、店内は矢沢永吉の曲が流れていましたよー。
あっさり味のタンメンやマーボー麺がおいしい、地元で評判の中華料理店
セロリーラーメン(1,100円)に激ハマりです。 その名の通り、セロリと豚肉のあんかけがかかった、美味しい! 毎日でも食べられる!
メニューは種類豊富、家族連れにもオススメな旅の合間に一息出来るお店
おとめバウムアイスをいただきました。 オーダー後に目の前でミルクアイスに朝採りのとちおとめを入れ、混ぜ合わせて作る「おとめミルクアイス」に米粉を使用したソフトバウムクーヘンを混ぜ合わせて完成! とちおと…
豊富なメニューを、お手頃価格でご提供。地元野菜のサラダバーがおすすめ
3月20日火曜日のランチはレストラン隆さん 日替わりランチが美味しそうでしたが五目チャーハンにしてみました。 この写真ではわからないでしょうが、そこそこ量がありましたよ。 540円で食べられるチキンカツもそ…
市にある市塙駅付近の定食のお店
#ナスと豚肉の味噌炒め しっかりと油通しされたナスと衣で揚げられた豚肉がしっかりと濃いめに味付けされた味噌に絡まり、ご飯大盛り必須のガテン系力飯です。 日替わりの小鉢は、白菜の煮物とお新香、そしてデザ…
チョット辛目の汁で食べる手打ちの蕎麦がとても美味しいお蕎麦屋さん
雪の朝はシーンとしている。窓を開けると雪景色。この冬、栃木は3回目の降雪。雪掻きをして冷えた体をストーブで温める。今日は初めてのロクロ教室の日。15時からの体験教室を前に腹ごしらえ。「つのさん」に電…
益子・茂木・市貝 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!