ランチはとんかつ吉川に行きました。 人気で待たされるかと思ったのですが、時間が遅かったのかすぐに呼ばれました。 ロースカツが1370円です。 座敷に通されました。 ミックスフライ定食1860円を頼んでいる人も多かったです。 味噌汁と漬物、そしてソースは小皿にのってきました。 肉は柔らかくて美味しかったです。 残念だったのは、ご飯が柔らかかったのとキャベツの千切りが厚くて歯ごたえがありすぎで残してしまいました。 とんかつにキャベツは普通は美味しく頂くのですが残念です。 包丁で切っているのもしれませんが、スライサーで切ったほうが食べやすく美味しく食べられると思います。
口コミ(25)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
益子焼きの大誠窯のご主人に教えていただき吉川さんへ 地元の老若男女の方々にすごく慕われている良い感じのお店ですね、人参ドレッシングを美味しそうと眺めていると、周りのテーブルに運ばれるトンカツ、ヒレカツの大きさにびっくりしました。お味も美味しく人参ドレッシングも美味しいですね。皆さん心得ていらっしゃるので食べきれない分はパックで持ち帰る感じの年輩の方々も。大変ご馳走様でした。
@栃木益子 ゴルフの後、ホテルまでの道中でお店を探してたどり着いたのがこちらのお店。 お店の前にある名簿に名前を書いて待つスタイル。 お店はとても広く、外から見ると席は空いているのですが、中々お店に入れてもらえないのが残念でしたが、待った甲斐がありました! 私はロースカツ定食、同行者はミックス定食(ヒレカツとエビフライ)。 いずれもボリューム、味、そしてお値段のどれをとっても大満足。 キャベツ用のドレッシングがあるのも○ 別料金で良いのでお味噌汁が豚汁だったら◎ 今回のMVPはヒレカツです。 車だったのでビールが飲めなかったのが悔やまれる。
20/3/14 土曜日のランチ 実家へ荷物を持って行きその後にランチ。 真岡にある とんかつ定さんへ行くもやっていない。定休日でも無いのになんの貼り紙もなく心配です。 途中で見つけたあさりバターラーメンにとも思いましたが頭はとんかつモード。 益子にある 吉川は?と嫁。ナイス提案! 冷たい雨だしコロちゃんだから空いているだろうと行ってみたが13時10分すぎで4組待ち。 15分ほど待っての座敷席へ。 私は ミックスフライ定食 嫁は ロースかつ定食 15分ほどで登場! ヒレカツは柔らかく海老フライはプリプリです。 美味い! ご飯を大盛りで頼んだが足らずに半分ぐらいのお代わりを所望。 出てきたのは大盛りより多いものでした。 苦しいが残すのは御法度。がんばりました。 嫁のロースを一切れ貰いましたがやはりヒレよりロースの方が好きです。 この日も満足なランチとなりました。
11月17日 土曜日のランチ この日は嫁と益子へ、嫁の同僚へのプレゼント用のビアグラスを買いに行きました。 冬なのにビアグラス?とも思いましたが言えませんでした。 と、その前に腹ごしらえに とんかつ吉川さんへ。 嫁と行くのは25〜6年前に行って以来ですが、私は4年前に協力会社さんに連れて行ってもらって以来となります。 11時開店で5分前に到着。 1組2名様が待っておられました。 11時ピッタリにオープン。テーブル席に座れました。 オーダーは前もって決めていた ミックスフライを二つ。 15分で登場! 太くて大きい海老フライが二本と大きいヒレカツが二枚。 ドレッシングの入れ物がなんかいいでしょ。 海老フライはぷりっぷりで旨し! やっぱり海老フライ好きだな〜。 ヒレカツも柔らかくて美味い! これだけのボリュームですがくどくなく年寄りの私でも重く感じませんでした。 もちろん醤油でいただきました。 嫁が残したヒレカツまで頂いてしまいました。 あとご飯もお代わりしました。 25年前に来たときには胡麻油で揚げていたような気がしたのですが勘違いだったのでしょうか? とても満足なランチでした。 #美味いとんかつ #海老フライ旨し!