加仁湯

かにゆ

予算
~15000円
~3000円
ジャンル
旅館
定休日
不明
0288-96-0311

口コミ(4)

    お湯が最高の温泉。露天風呂に向かうときはめちゃくちゃ寒くてダッシュしましたが、上がって着替える時はゆっくりと、という芯からあったまるお湯でした。 そして夕飯。山の幸メイン。地味!!ほんと地味!!!華がないって意味でも地味ですが、地の味って意味でも地味です。が、逸品逸品が美味しい! 普段、温泉行く時は豪華なもの食べてますが、とても満足できました。さすが、秘境。

    でもやっぱり温泉はこっちがいー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア 八丁の湯から歩いて10分位のとこにあるのに見てこの青白い温泉(๑♡ᴗ♡๑) 堪らん(๑♡ᴗ♡๑) 今年の元旦は大寒波で歩いて行くのやばいかもと前日の大晦日の事件から行くの諦めようと思ってたが、やっぱり今なら雪の中(大雪の中だけど)歩いて10分、普段なら泊まりなら送迎あるが来るのに1時間以上登山しないと来れないとこなので意を決して白銀の世界へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ って大袈裟だった(Ŏ艸Ŏ) 本当に近い\(*°∀°*)/ マジでこのコースやばい(๑♡ᴗ♡๑) 秘湯中の秘湯を2軒はしごする元旦(๑♡ᴗ♡๑) 堪らん(๑♡ᴗ♡๑)本当に堪らん(๑♡ᴗ♡๑) 加仁湯に着いたら元旦なのでお餅付きしてたー(灬º﹃º灬)♡ で、僕らはお目当ての秘湯を(o´罒`o)ニヒヒ♡ 最初は独占だったんだけどやっぱり人気なんだよなーこんな大雪なのに続々と˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ 実は以前こっちに泊まった時ほぼ貸切状態だったんだよねー(๑♡ᴗ♡๑) あの時は最ᵃⁿᵈ高だっなー(o´罒`o)ニヒヒ♡ ここ幾つも温泉があってめっちゃ楽しいから是非来て見てねーε٩(๑>▽<)۶з 秘湯を満喫したあとなんとまさかの宿泊してないのにお餅貰えちゃえましたーŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" しかもタダで(灬º﹃º灬)♡ 悪いので生ビールを頂きましたー(/◎\)ゴクゴク #栃木県 #日光 #奥鬼怒温泉郷 #加仁湯 #秘湯 #秘湯好き #温泉 #温泉好き #白濁した温泉 #にごり湯 #にごり湯がある宿 #雪見風呂 #雪見風呂が出来る宿 #素敵な宿 #ヒンナヒンナ #aha

    【熊や山椒魚】 奥鬼怒温泉郷の加仁湯。鬼怒沼トレッキングの際にお邪魔しました。 女夫渕駐車場から宿までは送迎バスか、トレッキング。 2時間歩き、ギリギリ間に合っていただいたランチのおうどんはもちもちでとても美味しかったです。 お夕食も朝食も山の幸たっぷり。熊や山椒魚もオーダーできます。 前日に頼むと用意していただけるトレッキング用のお弁当もありがたかった!こちらもオプションで。 ちなみに温泉に入った後に食べるサクレ。激うまです。(売店で売ってます!)

    2700軒目の投稿はここ乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #令和最初 の #いい風呂の日 #11月26日 に行った #夢にまで見た秘湯 #加仁湯 をお届けしまーす(o´罒`o)ニヒヒ♡ 凄いのがここ #めっちゃ人気の秘湯 なのに、、、 #紅葉 終わりと #雪 の降り始め前という事で、、、 なんと、、、 なんと、、、 まさかの〜 ほぼ #貸切 ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 僕ら以外はご年配のご夫婦1組のみ乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #夢にまで見た温泉 #独泉 やばい˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #めっちゃ最高 ✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 #こんな贅沢ない \(♡~♡)/ #人生最高の日 ( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘) お料理はやっぱり #川魚 と #ゆば と #山菜 #あゆの塩焼き も焼きたてを後から出してくれたり(お客が少なかったからかも) #きのこ汁 と #ごはんのおかわりあり だったり 何か至れり尽くせりლ(´ڡ`ლ)ヒンナヒンナ 朝の #鮎の開きの一夜干し なんか初めて食べたなー(๑>؂<๑) 朝から豪華過ぎて腹パンで帰りましたー(Ŏ艸Ŏ) #天然記念物 の #カモシカ も見れたよー(^_-)-☆ カモシカはウシ科だから美味しいんだって(。・н・。) でも天然記念物だから食べしゃダメよ( *´꒳`*) この滝を見ながらの綺麗な青の白濁とした温泉に是非入ってみて下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ #栃木 #栃木好き #奥日光 #奥鬼怒川 #温泉 #温泉好き #秘湯好き #ヒンナヒンナ #aha

加仁湯の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0288-96-0311
ジャンル
  • 旅館
営業時間
定休日
予算
ランチ
~3000円
ディナー
~15000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.naf.co.jp/kaniyu/

更新情報

最初の口コミ
三石 洋
最新の口コミ
立花静華
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

鬼怒川のその他でオススメのお店

加仁湯のキーワード

加仁湯の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

0288-96-0311